ARMORED CORE VIの人気の記事
【AC6】ゆっくりアーマード・コア解説「ストライダー」【ゲーム解説】
アーマードコア6
2024年02月09日 12:00
![https://i.ytimg.com/vi/y5OwzlTslD0/mqdefault.jpg](https://i.ytimg.com/vi/y5OwzlTslD0/mqdefault.jpg)
@KawanonakaObobo2024/02/08(木) 05:51
最初ここ回って金稼ぎしてたなあ
楽だし270000コームくらい貰えたし
楽だし270000コームくらい貰えたし
@misogobs2024/02/08(木) 03:45
人サイズ視点で見ると東京タワーとかランドマークタワーが歩いてる感じなんかな
@user-bu4mr4fl2l2024/02/08(木) 02:25
デカブツのくせに攻撃手段がちゃちな機銃とタメの長い大砲だけって…開発した奴らアホだろ?もっと攻撃面に開発費をまわせ!
@yukimaruhdog2024/02/08(木) 12:25
👁️👁️「壊さなきゃ…破壊依頼出さなきゃ…」
@user-pr3tw1tj5k2024/02/08(木) 11:54
1回目は興奮するけど、何回もやってくると自然と楽に感じるボスだったな、しかも不憫な事に護衛ミッションだと車輪にやられてしまっているのがな
@user-et9fs3by5k2024/02/08(木) 09:19
貴様らにそんな玩具(おもちゃ)は必要ない
ハードスペックから色々断念したであろうAFの怨念を、全部ぶち込んだようなヤケクソじみた大きさで、ぶっ壊すのも楽しいヤツ
ハードスペックから色々断念したであろうAFの怨念を、全部ぶち込んだようなヤケクソじみた大きさで、ぶっ壊すのも楽しいヤツ
@user-cn4ck5fd7s2024/02/08(木) 08:57
何らかの理由で落ちてきた衛星砲をアイボールとオーバードレールキャノンに分けたのかな。
@user-fq2ri6jz5y2024/02/08(木) 08:08
ウォルターの「破綻した設計の…妥当な末路だ」が好きすぎて何回もやっちゃうミッション
@poppopoppo97712024/02/08(木) 05:17
目玉(アイボール搭載)
ギャグセン高すぎか?
ギャグセン高すぎか?
@madloper2024/02/08(木) 04:18
前面についているのはノコギリではなくバケットホイール(回転式掘削機)ですね。
パワーショベルのショベル部分を円盤の外周に並べたようなもので、大規模な露天鉱床の採掘に用いられる重機です。
パワーショベルのショベル部分を円盤の外周に並べたようなもので、大規模な露天鉱床の採掘に用いられる重機です。
@user-py9oq6ly7c2024/02/08(木) 02:45
護衛の時にC兵器群差し向けたのって結局何処の組織なんだろう?
封鎖機構?コーラル達?
封鎖機構?コーラル達?
@user-sc5iq9yf5k2024/02/08(木) 05:02
オールマインドとかだった気がする
@user-kd8ew4ze2b2024/02/08(木) 01:39
前日譚の620達が破壊したやつを再利用してる説があるね。
細かい話だけどソルディオス•オービットは浮くやつじゃない?
細かい話だけどソルディオス•オービットは浮くやつじゃない?
@user-ky4kl2oh6u2024/02/08(木) 12:06
バケットホイールエクスカベーター
@user-cv6tl8xo5t2024/02/07(水) 11:08
初見時に脚ぶっ壊したら近付きすぎて潰されて一乙した思い出
@Shigure_1YB2024/02/07(水) 07:40
脚部破壊時は脚に当たり判定があるようですね。崖際に立ってたら死にかけました()
@pocketman62842024/02/07(水) 06:26
4:15
潰されはしないけど、倒壊中の場所に触れると即死するんだよね……(一敗)
潰されはしないけど、倒壊中の場所に触れると即死するんだよね……(一敗)
@user-ds9bh6cj1k2024/02/07(水) 05:32
アイボール、カーラの作品だったりしませんかね?惑星封鎖機構も持ってるからルビコン技研の頃から設計図あって、ドーザーの武装改造ならトップのカーラも噛んでるでしょうし、なにより「目からビーム」ですし。
@user-pe6ir6io2m2024/02/07(水) 04:49
3:22 FF零式でめっちゃレベル高いベヒーモスがいっぱいいるステージ思い出す
@user-kc2dq5kh5t2024/02/07(水) 04:37
今からでも遅くないから
VDのextrabossみたいなボス級、アームズフォート級相手取るオンライン協力プレイ実装してほしい
VDのextrabossみたいなボス級、アームズフォート級相手取るオンライン協力プレイ実装してほしい
@user-9kv8xiyi...2024/02/07(水) 04:23
アレ?最初に関節壊して倒れる時、潰される判定なかったっけ?
どっかの配信で潰された人を見たような覚えがあるんだけどな…思い違いだったかな
どっかの配信で潰された人を見たような覚えがあるんだけどな…思い違いだったかな
@user-rz8kz6sz3r2024/02/07(水) 04:13
PS5でこいつ倒すとハプティックフィードバック全開の細かい震え方して好き
@user-ik3ll5mj5p2024/02/07(水) 04:12
スターウォーズ的目線だとストライダーの艦長主人公にしてコミックアンソロジーが作られる奴
@user-ql3ty6pu5b2024/02/07(水) 02:49
次回作でアイボールは浮くだろうなw
@user-bk1cn8ix6i2024/02/07(水) 02:43
ゆくモンさんの動画、なーんか程よくて無限に見れるから、結構更新頻度高いの嬉しい
@ramoramo38652024/02/07(水) 02:43
貴様らにそんな玩具は必要ない
@jamipan86282024/02/07(水) 02:42
ハードモードが存在してたら切り離し部にACがひっそり隠れてて...ってやってそう
@user-wv9ji3pb1c2024/02/08(木) 08:11
???「鼠が紛れ込んだか…困ったものだな」
@sufia70412024/02/07(水) 02:12
このステージはどこかに隠しACがいて、撃破すると「ぐぁぁ!!ク...クライン....」とか言い残して散っていきそうな奴がいそうだと想像してた時期がありました
@ux-ss6ds2024/02/07(水) 01:55
巨大兵器と戦うミッションがもっと欲しかった
@Kaede_Sijou2024/02/07(水) 01:28
アイボールのクソデカビーム、当て続けたらアイスワームにちょっとくらいダメージ与えられたりすんのかな
アイスワームくんが無抵抗なの前提だけど
アイスワームくんが無抵抗なの前提だけど
@bahamuto7172024/02/07(水) 01:11
マザーウィルよりデカいよな?
@bahamuto7172024/02/08(木) 06:59
@@user-sc5iq9yf5k 今のハードが成せる技
@user-sc5iq9yf5k2024/02/07(水) 01:31
だいたい二倍だった気がする
@user-ff1vx7ps6j2024/02/07(水) 01:03
「貴様らにそんな玩具は必要ない」
@user-gd3lw8vu6s2024/02/07(水) 12:50
1周目のストライダーはワクワクし、2周目は金策兼お通し
3周目、なんで腐れ車輪出てきたし
3周目、なんで腐れ車輪出てきたし
@user-hh1xz7le2l2024/02/07(水) 12:41
アイボールを見て
「あんなものだぁぁぁ!!!!!」
ってなったリンクスは多そう
「あんなものだぁぁぁ!!!!!」
ってなったリンクスは多そう
@user-xg7nb7ur9n2024/02/07(水) 12:38
ストライダー初見時はストライダーの武装より不慣れからくるエネルギー管理の甘さによって天狗にやられまくったのは自分だけでないはず
@user-of9br3fw3k2024/02/07(水) 12:37
時折出てくるスミちゃん好き
@user-dw1yu2gw7u2024/02/07(水) 12:23
マジで名前負けなデカブツだったな…
@tomosyamy43932024/02/07(水) 12:21
11:48 爆発の閃光の中からコーラルの赤い光が降りてくるのは痺れた!
完全に演出がライバルACとかにするやつ!
完全に演出がライバルACとかにするやつ!
@user-fv2gd2yy3n2024/02/07(水) 12:13
次回作はアームズフォート戦をもっと沢山作って欲しい😂
容量の問題もあるのだろうけど
容量の問題もあるのだろうけど
@user-ou3zz1uh7m2024/02/07(水) 12:11
アームズフォートすら凌駕するサイズ感からハードの進化を実感できる。
マザーウィルとかフルスペックで描写したら確実にゲームが落ちるって理由でナーフされたらしいし
マザーウィルとかフルスペックで描写したら確実にゲームが落ちるって理由でナーフされたらしいし
@olivesavacan41142024/02/07(水) 11:57
ストライダー、三周目で護衛ミッションとなって「いままであっさり倒されるだけの存在だったのが、世界線が変わったことで物語の重要なキーになるのか!?」ってワクワクしながらミッション始めたら、開幕爆散したのには笑っちゃった
@user-ru6dh5fe3l2024/02/07(水) 11:55
2周目でアイボールが飛ぶと思ってたのに
@anacreon02212024/02/07(水) 11:44
ホバタンで遊覧飛行しながら攻撃すると気分はもうピクニック
@user-wt4re8jh2v2024/02/07(水) 11:41
6の解説も面白いけど、新規勢が入ってきた今だからこそ過去作の解説の需要が高そうだし、俺も正直そっちのがみたいかもしれない。
過去作の重量2脚とか逆関節採用機体にはこういう機体があってーみたいなのとか是非みたいよね。
正直6に関してはみんな内容自分でやっててわかってるだろうし
過去作の重量2脚とか逆関節採用機体にはこういう機体があってーみたいなのとか是非みたいよね。
正直6に関してはみんな内容自分でやっててわかってるだろうし
@user-lb3kt9vx9d2024/02/07(水) 11:38
自分足破壊時に下にいたら普通に撃破されたんだが…?
@tamcham_gr862024/02/07(水) 11:32
AC6の世界だとここまでの巨大兵器ってたぶん戦艦とザイレムくらいしかないかな?
アイボール乗っけるよりMTでも格納して空母みたいな運用の方が面白いかなと思った。アイボールよりVLSの巨大版ミサイルとか搭載しまくって…🤣妄想が止まらん。
アイボール乗っけるよりMTでも格納して空母みたいな運用の方が面白いかなと思った。アイボールよりVLSの巨大版ミサイルとか搭載しまくって…🤣妄想が止まらん。
@user-ec9wv1ko8z2024/02/07(水) 11:31
アイボールの射程と攻撃力を考えるとMT部隊での破壊は難しいだろうし、実際企業としては面倒な相手だったんだろうなぁ。
C兵器を使ってまでオマちゃんもしくは封鎖機構が破壊したのは、コーラル採掘が本業のこいつにコーラルを分散されるのを嫌ったんだろうか。
C兵器を使ってまでオマちゃんもしくは封鎖機構が破壊したのは、コーラル採掘が本業のこいつにコーラルを分散されるのを嫌ったんだろうか。
@user-kv2kt3nv2c2024/02/07(水) 11:28
3周目のミッション名が護衛だと思っていざ始めた途端ぶっ壊されてて良い感じにフロムしてんなって爆笑した笑笑
@user-tf2xf2ng2l2024/02/07(水) 11:27
ちょろっとした人物にも
ちゃんとしたバクボーンを練り込んでている気がする
ちゃんとしたバクボーンを練り込んでている気がする
@user-ip1ox8th7d2024/02/07(水) 11:24
二周目の「なるほど今度はコイツを守るわけ…ハァ!?」って開幕いきなり撃沈するのにはたまげたなぁ…
@Fruitslol2024/02/07(水) 11:16
fAのグレートウォールが浮かんだなぁ
@piocco72024/02/07(水) 11:11
ACのサイズも目茶苦茶デカいのに、そのACが小人に見えるというヤバいサイズ感すき
@user-kp9tz7lu8b2024/02/07(水) 11:10
これアイボール載せなかったらもうちょっとマシになったのでは?
@user-ld5yu1vx9m2024/02/07(水) 11:08
二次創作でしかストライダー生存ルート存在しないの悲しい
@user-gi5gm8im5v2024/02/07(水) 11:06
ストライダー自体、やる時はテンション上がりまくりやったし、護衛はトラウマになったよ。
@tak_y51262024/02/07(水) 11:03
ペシャン公😂
@user-wu7eu7qn7y2024/02/07(水) 11:00
9:50〜
お前らBFFのスピリット・マザー・ウィルの配備兵員を少し見習えあっちは追い込まれても冷静に対応しようとしていたぞ
11:30〜
ストライダー乗組員「出落ちかつ爆発オチなんてサイテー」
621&ウォルター「なんつー脆い船だ」
お前らBFFのスピリット・マザー・ウィルの配備兵員を少し見習えあっちは追い込まれても冷静に対応しようとしていたぞ
11:30〜
ストライダー乗組員「出落ちかつ爆発オチなんてサイテー」
621&ウォルター「なんつー脆い船だ」
@user-ls6do2sn6s2024/02/07(水) 10:57
3ルート目に護衛するミッションが出てきてようやく落とさずに済むのか…とか思ってたのにまさかの開始直後に落とされててるからほんと悲しい兵器だよね…
@user-pe6ir6io2m2024/02/07(水) 04:43
破綻した設計の、妥当な末路だ…
@Furina.Genshin2024/02/07(水) 10:54
序盤にしては報酬が高額だから何度も遊んだな。
@kskight39102024/02/07(水) 10:52
シュナイダーが依頼したのってさ、存在が許せなかったんだろなと最近思う気がする
@cal-jt8yr2024/02/07(水) 10:51
アイボールの掃射がまるで脅威に感じないから魔改造されてくれてもいいのよ
@user-wq2vf1ee4q2024/02/07(水) 10:47
チーム戦にストライダーで対決できたら面白そうだね
@user-wq2vf1ee4q2024/02/07(水) 10:45
ストライダー破壊後は浮いてないとダメかと思って必死に浮いてたけど
エネルギーが尽きてダメだミッション失敗だと思って諦めたら
地面に着地して、なんだ制限解除されてんじゃんってなるのが、あるあるだと思う
エネルギーが尽きてダメだミッション失敗だと思って諦めたら
地面に着地して、なんだ制限解除されてんじゃんってなるのが、あるあるだと思う
@motomin17282024/02/07(水) 10:44
初見の時
まさかアイボール浮かないよな!?
ってなったのはマジで頭コジマ汚染されてた…
まさかアイボール浮かないよな!?
ってなったのはマジで頭コジマ汚染されてた…
@jagd41212024/02/07(水) 10:44
撃破後はいつも自機をゆっくりこっち向きで歩かせながら背景の爆発シーンを見る。
映画みたいでカッコいい
映画みたいでカッコいい
@user-bq9wl6iw4b2024/02/07(水) 11:47
地中探査深度3でも同じことやる
@user-ms8qz9kk6e2024/02/07(水) 10:43
このアイボールもしかして619先輩達が壊したやつだったりして
@hibiki-dindle2024/02/07(水) 10:39
うぽつです
@user-bh6ii8zc7i2024/02/07(水) 10:37
艦長、印象に残るかもしれないけど、ぶっちゃけ無能じゃない?
@user-sc5iq9yf5k2024/02/07(水) 11:13
やった事とか精神論振りかざして爆散しただけだしね
@AirPopCandy2024/02/07(水) 10:36
もっと巨大兵器破壊させて❤
@user-or1ni6ou1z2024/02/07(水) 10:34
日本ブレイク工業聴きながら壊しに行ってます
@user-nt3mz9gy6i2024/02/07(水) 10:30
爆発に巻き込まれないギリギリのとこで待って崩れてく所に乗るのが好き
@user-jb5nx9eg7k2024/02/07(水) 10:30
これ、開幕左ABで大回りしながら近づくと後部車両で死角になるからアイボール一発も撃たれないんだよね
@user-bd5jj2tt1c2024/02/07(水) 10:29
ストライダーと聞くと飛竜を想像する者にはこっちの巨大で鈍重な姿を見て「だから貴様は負け犬なのだ…」と思うのは当然なのが判って安心しましたw
@Rball10062024/02/07(水) 10:27
フロム式ワンダと巨像
@tks64972024/02/07(水) 10:26
次回作ではアイボールが浮かぶと信じてるよ
@user-mp2ry5fl9w2024/02/07(水) 11:42
???「面妖な、変態技術者どもめ・・・・」
@user-wu7eu7qn7y2024/02/07(水) 10:50
???「あんなものを浮かべて喜ぶか...変態共が!」
@user-nr5gl1vv5g2024/02/07(水) 10:49
👁👁「ストライダー君も空を飛ぶんだよぉ?」
@conn44542024/02/07(水) 10:26
護衛ミッションは簡単にやられ過ぎなのとデスヒマワリが若干トラウマで嫌い。
まぁあんな全身凶器に複数体取りつかれたら仕方ないか・・・宇宙世紀のバグみたいだし。
まぁあんな全身凶器に複数体取りつかれたら仕方ないか・・・宇宙世紀のバグみたいだし。
@user-pe6ir6io2m2024/02/07(水) 04:47
全身錆びまみれで、脚の関節丸出しになってるからねぇ無理無理
@user-xq1di2jx1p2024/02/07(水) 10:17
弱点多いのは採掘用を急拵えで武装したもんだしそもそも襲撃してなかったらその弱点を補完してたりさらに強くなってただろうからしゃーない
@user-xl3nx7ef6h2024/02/07(水) 10:16
AC6語録の動画作ってほしいです!
@KE-missile-Tanaka2024/02/07(水) 10:15
もうちょっと火力があったらなぁって思う兵器。移動中にミサイルの雨でも降ってきてくれたらなぁ…
@user-go1yl6rj7q2024/02/07(水) 10:14
こいつにパイル1本で戦うのが最近のマイブームですw
@gouzou150100342024/02/07(水) 10:14
たまにふらっと登りたくなるハイキング用の山みたいな感じ。四脚で登って最後の爆発を直上で過ごすのも好き。
@user-mo9oq2ub6x2024/02/07(水) 10:06
右後方から接近する状況でスタートするけど左側に回ればアイボールからの砲撃無かった記憶
@wannka.user-yn5zw8hb8n2024/02/07(水) 10:02
投稿お疲れさまでした。
アイボールを見るたびにストーリートレーラーのあのシーンが思い出して最後のトドメにアサルトアーマーを何故か、しちゃう
アイボールを見るたびにストーリートレーラーのあのシーンが思い出して最後のトドメにアサルトアーマーを何故か、しちゃう
@user-em8zg8sb3v2024/02/07(水) 09:58
倒れる足にも踏み潰されますよ。
@user-te3hh4bc2q2024/02/07(水) 10:19
脚を潰すのにおあつらえ向きな高台に乗って眺めてたら潰れたのが私です…
@user-vs2wn7xj5j2024/02/07(水) 09:54
ストライダーみたいな超大型兵器マジで好き!個人的には何回やっても楽しいミッションです!
@user-km7oc6tz6p2024/02/07(水) 01:04
AC6だと巨大兵器との戦闘がこれで終わりなのさみしいよな 今のグラでACFaのリメイク出ないかな
@kig15452024/02/07(水) 09:52
強化ストライダーにVOBで突撃するCoop限定ミッションまだですか?
@user-sc5iq9yf5k2024/02/07(水) 09:57
多分原案の三連アイボール飛んでくるなこれは
@user-qr3vn8cv6o2024/02/07(水) 09:52
ストライダーのミッション、まじで好きなんだよなぁ。アームズフォート感が堪らなく好き。
@user-bu4mr4fl2l2024/02/08(木) 02:08
デカブツはロックオン+ミサイルで楽勝…何故あんなにデカいのに攻撃手段がちゃちな機銃とタメの長い大砲なんだ?デカさに開発費をかけすぎだろ…序盤の戦闘ヘリのほうが強かったくらいだぞ…
@user-lc9zx4bg3z2024/02/08(木) 12:16
パンジャン投げつけときましょw
@user-zt8cy6rq5g2024/02/07(水) 01:56
@@zudayaHD7256
フルスペックだと処理落ちするらしいから…
フルスペックだと処理落ちするらしいから…
@zudayaHD72562024/02/07(水) 01:30
そして見掛け倒しな所までAFだったなぁ
@mug22212024/02/07(水) 09:52
コイツの面白いところはBAWSではなくドーザーに改造させたところ
スネイルやウォルターにはボロクソに言われてたが並のAC数機を返り討ちにできる戦力なのだろうか?
スネイルやウォルターにはボロクソに言われてたが並のAC数機を返り討ちにできる戦力なのだろうか?
@user-tv1ng4hb8y2024/02/08(木) 09:06
レッドガンとかヴェスパー隊が桁違いの特殊部隊的な強さなだけであって、「並」のヤツは躱せずに消し飛ぶんじゃないかな…
@user-ip1ox8th7d2024/02/07(水) 11:26
621がいろいろおかしいだけでACってそんな強い兵器じゃない扱いだからね…
普通はアイボールで一方的に焼かれるから下位戦力だと犠牲が多いんだろうなぁ
普通はアイボールで一方的に焼かれるから下位戦力だと犠牲が多いんだろうなぁ
@user-cn4ck5fd7s2024/02/07(水) 10:19
ヴェスパーかレッドガンの番号付きなら兎も角、砂漠に転がる残骸を見るにMTや武装ヘリは簡単に叩き落とせそうではあるから、敵ACを引きずり出せる(温存させない)戦力ではあるかも?
@user-sc5iq9yf5k2024/02/07(水) 10:17
AC乗り上位30名のランカーでも下位は三次元機動出来ない奴居るレベルだし下位とかランク圏外の有象無象は近づく前にレーザー回避出来ずに全滅する気がする、あとリングとかヴォルタみたいなタンク型とかも相性悪そうレーザー避けれなそうだし近づいても取り付けないだろうし