ARMORED CORE VIの人気の記事
【AC6対戦】#23 Wハンドガン! Sランク挑戦【ゆっくり実況】
アーマードコア6
2024年02月16日 12:00
@user-bs9yv1rn1m2024/02/15(木) 01:18
BAWSハンド良いよな…芭蕉一式で良く使ってたものだ
@user-zn6jc9ig7j2024/02/14(水) 02:40
武器の切り替えが早くて正確
双方のENに注意しながら引くべき時は引く、流石だぁ…
双方のENに注意しながら引くべき時は引く、流石だぁ…
@user-ju4jd8lf6r2024/02/14(水) 05:29
昇格おめでとうございます!ずっと応援してました!
ガチャガチャ機やタンクに頼らず昇格とは恐れ入りました…
フロイト以上の努力家かつ戦闘狂ですね🎉
ガチャガチャ機やタンクに頼らず昇格とは恐れ入りました…
フロイト以上の努力家かつ戦闘狂ですね🎉
@O-SANSAN2024/02/14(水) 05:42
言うほど戦闘狂か……??
お手軽強機体を使わずS昇格は密かな目標でした
お手軽強機体を使わずS昇格は密かな目標でした
@user-gy2mo9fn1q2024/02/13(火) 05:03
Sランクおめでとうございます
赤月光が使ってみたくてアセン使わせてもらってますがとてもしっくりきてます
耐久が高くて近接での殴り合いで有利が取りやすかったり溜め月光フィニッシュがとても楽しいです
ニドガンがナーフされて、スライサーが使いづらくなったので新しいアセンを・・・
と思ってたところに素敵なアセンをありがとうございます
赤月光が使ってみたくてアセン使わせてもらってますがとてもしっくりきてます
耐久が高くて近接での殴り合いで有利が取りやすかったり溜め月光フィニッシュがとても楽しいです
ニドガンがナーフされて、スライサーが使いづらくなったので新しいアセンを・・・
と思ってたところに素敵なアセンをありがとうございます
@O-SANSAN2024/02/14(水) 05:45
まぁ実質やってることは重2ニドガンなのですが
赤月光によって見れる範囲と手数が大幅に増えたのが今回昇格戦を戦い抜けた要因ですかね
赤月光によって見れる範囲と手数が大幅に増えたのが今回昇格戦を戦い抜けた要因ですかね
@kdsd36672024/02/13(火) 10:38
今回も見応えのあるプレイ動画をありがとうございます。
2つ質問なのですが、
・この武装構成は逆関節機に活かす事はできますか?
・動画のアセンをモノにするのにどれぐらいやり合いましたか?
2つ質問なのですが、
・この武装構成は逆関節機に活かす事はできますか?
・動画のアセンをモノにするのにどれぐらいやり合いましたか?
@O-SANSAN2024/02/13(火) 11:21
逆関節は安定が低くなるので、フィジカルゴリ押し前提のこの装備とは噛み合わないでしょう
近距離でサンプー撃ってる間に逆にスタッガー取られる可能性が高いです
今回の機体は試作機体を含めて大体40戦くらいはしました
20戦超えた当たりで立ち回りが安定してきましたね
近距離でサンプー撃ってる間に逆にスタッガー取られる可能性が高いです
今回の機体は試作機体を含めて大体40戦くらいはしました
20戦超えた当たりで立ち回りが安定してきましたね
@yuukixyz34732024/02/13(火) 07:04
エツジンは使わんの?
@O-SANSAN2024/02/13(火) 11:16
今回はガン詰めするのでエツジンより衝撃蓄積速度に優れるサンプー採用です
エツジンはいうても重量があるので、今回のアセンでは非採用ですね
エツジンはいうても重量があるので、今回のアセンでは非採用ですね
@k_madoka2024/02/13(火) 01:51
Sランク到達おめでとうございます!
これはマネしたくなるいいアセンですね!今日使ってみます!
これはマネしたくなるいいアセンですね!今日使ってみます!
@O-SANSAN2024/02/13(火) 02:19
ありがとうございます
コツはしっかりハンドガンを押し付けるために張り付くことですね
コツはしっかりハンドガンを押し付けるために張り付くことですね
@potechi06942024/02/12(月) 11:17
Sランク到達、おめでとうございます!
動画は勝ち試合だけとは言っても、本当に上手いなぁ
動画は勝ち試合だけとは言っても、本当に上手いなぁ
@O-SANSAN2024/02/13(火) 02:11
勝ち試合の中でも見ごたえのあるものをさらに厳選しています
一方的にやられることもありますよ
一方的にやられることもありますよ
@user-bv8ck1eu2m2024/02/12(月) 04:38
このハンドガン1回使おうと思ったんだけどかなり使いづらくて数回使って諦めちゃったんだよなぁ…自分の使い方が悪かったのはあるとは思うけど
@O-SANSAN2024/02/12(月) 06:25
ハンドガンというより、超近距離向けの高衝撃マシンガンみたいな使い心地ですね
多少衝撃蓄積は落ちますが、強化後のエツジンもマイルドに使いやすく良い感じなのでそちらもおすすめです
多少衝撃蓄積は落ちますが、強化後のエツジンもマイルドに使いやすく良い感じなのでそちらもおすすめです
@no-nt3dx2024/02/12(月) 04:26
月光のいいところは、月光の攻撃で倒すと勝った時のスローモーションが映えること。
溜めならばなお良し。Sランクおめでとうございます!
溜めならばなお良し。Sランクおめでとうございます!
@O-SANSAN2024/02/12(月) 06:24
確かにスローモー月光は美しい
@user-nv7up5om2e2024/02/12(月) 04:07
これいいなあ、ソウルシリーズで言ったら属性武器持ってフィジカルガン振りみたいなアセン
@user-nv7up5om2e2024/02/13(火) 02:23
@@O-SANSAN
雷レイピア持った仮面巨人が木目ロリしてるイメージです笑
雷レイピア持った仮面巨人が木目ロリしてるイメージです笑
@O-SANSAN2024/02/12(月) 06:23
それを言い出すなら粗製武器ですね
最近の属性武器はものによって能力補正ありますし
最近の属性武器はものによって能力補正ありますし
@tonakai.ac62024/02/12(月) 02:56
やはり耐久か!
装甲さえかためときゃあとは問題ないって兄貴も言ってますもんね!
スプミサを前進で避けようとする相手に月光が刺さる感じが気持ちいいですね!
装甲さえかためときゃあとは問題ないって兄貴も言ってますもんね!
スプミサを前進で避けようとする相手に月光が刺さる感じが気持ちいいですね!
@O-SANSAN2024/02/12(月) 06:20
ミサイル赤月光は回避強要できて良き
AB凸にも刺さります
AB凸にも刺さります
@user-oj3vo4qh2c2024/02/12(月) 01:58
ロマンと実用性を兼ねた機体ですね。バーストなら、もっと強化必要なやつおるのに
@O-SANSAN2024/02/12(月) 06:19
一考に強化されないランセツARくんェ……
@user-zr2bp8eo8m2024/02/12(月) 01:06
バショーコアの出力補正の低さを補いつつコーラルジェネの莫大なエネルギーをふんだんに使って低燃費なQBを吹かしまくる...
やっぱりドルマヤンってアセン上手いんじゃ(他の解放戦線達が下手っぴなだけとは言ってはならない)
やっぱりドルマヤンってアセン上手いんじゃ(他の解放戦線達が下手っぴなだけとは言ってはならない)
@no-nt3dx2024/02/12(月) 04:31
ドルマヤン理論はマジで参考になる
@O-SANSAN2024/02/12(月) 01:17
実際アセンの噛み合いがすごいドルマやん
ランセツとハンミサでバショー腕の欠点も踏み倒してるし
ランセツとハンミサでバショー腕の欠点も踏み倒してるし
@Unferth19682024/02/12(月) 12:49
赤月光とSAMPUはこう使うんですねぇ。お見事
@O-SANSAN2024/02/12(月) 12:54
ありがとうございます
@RGMnekosimeji2024/02/12(月) 12:49
Sランク昇格、流石です!対重ショの丁寧な立ち回り、私も参考にして精進しようと思います。ニドガン以外のハンドガン、反動が強くて敬遠してるのですが、やはりこすりつける感じですかね…?
@O-SANSAN2024/02/12(月) 12:54
軽ハンド、重ハンド共に弾幕形成が不可能なので
当たるタイミングで丁寧に当てる必要があります
バーストハンドは近距離ではマシンガンのように機能するので、押し付けが可能です
擦るならバーストハンドですかね
当たるタイミングで丁寧に当てる必要があります
バーストハンドは近距離ではマシンガンのように機能するので、押し付けが可能です
擦るならバーストハンドですかね
@user-ew3hy6zq2h2024/02/12(月) 12:46
7:34 ここ何気なくやるから見逃しそうになったけど、2脚のデメリットを利用してアラートを聞いて発射を確認と同時に赤月光を振って足を止めて回避ってすげぇ高等テクニックじゃないのか?()
@user-ew3hy6zq2h2024/02/12(月) 01:43
@@O-SANSAN ヽ(・ω・)/ズコー
@O-SANSAN2024/02/12(月) 12:52
そこはたまたま噛み合っただけですね、ハイ
@nao-kg5uk2024/02/12(月) 12:44
○○の勝利である
って聞くとどうしても脳内でにほんへが出てくる…
って聞くとどうしても脳内でにほんへが出てくる…
@nao-kg5uk2024/02/12(月) 12:50
駄目だ!!
@O-SANSAN2024/02/12(月) 12:46
敵の潜水艦を発見
@hannzo65232024/02/12(月) 12:39
まさか、タルコフより上手なんじゃ・・ゲェフォン!ゴホン!w
@hannzo65232024/02/12(月) 02:30
@@O-SANSAN タルコフでの活躍も楽しみにしておきます。
@O-SANSAN2024/02/12(月) 12:40
ロボットに乗るとまぁまぁ強い
謎に
謎に
@user-yr4rx6qf7e2024/02/12(月) 12:11
無理をしないとても丁寧な立ち回りでした素敵だ…
自分もそのように綺麗な立ち回りを覚えたいものです
自分もそのように綺麗な立ち回りを覚えたいものです
@O-SANSAN2024/02/12(月) 12:16
おっさんは死んで覚えたので、死ねば覚えられますよ^^
@akito_touri2024/02/12(月) 12:08
立ち回りが理想的すぎません?
@O-SANSAN2024/02/12(月) 12:15
タンクと重ショ戦はおっさん的にも理想的でした
なお動画にしていない戦闘
なお動画にしていない戦闘
@user-qk7ub3wo9m2024/02/12(月) 12:05
分裂ミサイルは分裂するからか近距離でも結構当たってくれるインファイト機のお供
ミサイルだからガチタン対策にもなって一石二鳥
ロックが長いのがちょっと気になるけど
ミサイルだからガチタン対策にもなって一石二鳥
ロックが長いのがちょっと気になるけど
@O-SANSAN2024/02/12(月) 12:15
発射時は単発なんで目立たないのもグッド
ロックは慣れるしかないですね
ロックは慣れるしかないですね
@azumafan20062024/02/12(月) 11:56
カラーリング的にもレトロな玩具っぽくてかわいい・・・しかしスペックが凄いな?
@O-SANSAN2024/02/12(月) 12:14
武器を軽くしてクッソ重いジェネとフレームを積む
実は初代からあるアセン理論です
実は初代からあるアセン理論です
@user-tr5zk9mg7y2024/02/12(月) 11:51
素敵な立ち回りだ…
特にタンク戦と重ショ戦が素敵でした!!
特にタンク戦と重ショ戦が素敵でした!!
@O-SANSAN2024/02/12(月) 12:13
おっさん的にもあの戦闘は綺麗に戦えたと思いますね
@user-tf9uu1do6j2024/02/12(月) 11:48
ぶっちゃけ以前から重量詐欺な性能はしていたんですけど、ニドガンが全てを喰っちゃってただけなんですよねサンプウ
余剰積載を妥協しない性能全てに割けばこうもなろう……
余剰積載を妥協しない性能全てに割けばこうもなろう……
@O-SANSAN2024/02/12(月) 12:13
ニドガン以外のハンドガン枠の選択肢が出てきていい感じです
やはり耐久、耐久は全てを解決する……
やはり耐久、耐久は全てを解決する……
@user-ti5xg2jq2s2024/02/12(月) 11:30
Sランクおめでとうございます‼️
主さんの分析力とプレイング参考にさせてもらってます🙋
主さんの分析力とプレイング参考にさせてもらってます🙋
@O-SANSAN2024/02/12(月) 11:43
ありがとうございます
大したプレイングではありませんが、なにか参考になったなら幸い
大したプレイングではありませんが、なにか参考になったなら幸い
@mimicokon23852024/02/12(月) 11:27
sランクアップおめでとうございます!🎉
@O-SANSAN2024/02/12(月) 11:43
ありがとうございます
@user-pn6up5yw8x2024/02/12(月) 11:26
呆れるほど丁寧丁寧丁寧丁寧な動きだ…
@O-SANSAN2024/02/12(月) 12:17
数多の敗北の上に学習した成果です
@user-lu8ed2nz5l2024/02/12(月) 11:24
すごいっすね。サンプウって意外と当たるのか・・・
@user-lu8ed2nz5l2024/02/13(火) 11:15
@@O-SANSAN
軽ハンドガンと比べると明らかに早いですもんね。ちょっとアセンをパクって対戦やってみたんだけど、結構いい感じ。
あと腕パーツをLAMMERGEIERにして、近接火力を維持しつつ反動制御を盛ってみました。若っっっ干当たりやすくなった気がします。若っっっ干。
軽ハンドガンと比べると明らかに早いですもんね。ちょっとアセンをパクって対戦やってみたんだけど、結構いい感じ。
あと腕パーツをLAMMERGEIERにして、近接火力を維持しつつ反動制御を盛ってみました。若っっっ干当たりやすくなった気がします。若っっっ干。
@O-SANSAN2024/02/12(月) 11:38
弾速強化が効いてます
とは言えそもそも射程が140m前後くらいしかないうえ
反動でかなりブレるので押し付けないと機能しません
とは言えそもそも射程が140m前後くらいしかないうえ
反動でかなりブレるので押し付けないと機能しません
@user-ev3xj3uv1s2024/02/12(月) 11:24
多分1戦目の者です
いつも楽しく動画見させてもらってます
イヤショヨーヨーやWガトWレザオビの動画アセン参考にさせてもらってます
対ありでした!
いつも楽しく動画見させてもらってます
イヤショヨーヨーやWガトWレザオビの動画アセン参考にさせてもらってます
対ありでした!
@O-SANSAN2024/02/12(月) 11:36
対戦ありがとうございます
@user-gf4dr8up9u2024/02/12(月) 11:22
bashoコアよく使ってる理由とかあるんですかね?
@O-SANSAN2024/02/12(月) 11:36
耐久と安定を確保しつつ低燃費QBを使える唯一のコアだからですね
@user-pe6ir6io2m2024/02/12(月) 11:20
やっぱバスハン強いよなぁ
@O-SANSAN2024/02/12(月) 11:27
弾速向上で前の印象より圧倒的に刺さりますね
@legnom29682024/02/12(月) 11:09
Sおめでとうございます、主さんが一番芭蕉コア使いこなしてるわ
@O-SANSAN2024/02/12(月) 11:27
もっとバショーコアは評価されるべきだと思いますね
@TheTetsuo722024/02/12(月) 11:07
おめでとうございます
見事な立ち回り
フレーム構成もガチムチでイケメンで素敵
見事な立ち回り
フレーム構成もガチムチでイケメンで素敵
@O-SANSAN2024/02/12(月) 11:26
なお頭
@user-nt3mz9gy6i2024/02/12(月) 11:06
安定性と機動力を両立出来てるとは…かなり強いなこの機体…
見た目がダサいが(頭が合ってなさすぎる)。
見た目がダサいが(頭が合ってなさすぎる)。
@O-SANSAN2024/02/12(月) 11:26
足をレッカーにしてベリル頭にしたら良かったかも……?
@user-ge1nj7hc7d2024/02/12(月) 11:04
月光って実は二段目の出だしでQBを焚くことで普通にキャンセルするより早くキャンセル出来るんすよね
@user-hq5yd6bi4z2024/02/12(月) 11:03
2戦目の方ウォルター脚では?
@O-SANSAN2024/02/12(月) 11:40
脚のことは……気にするな
@wantedk30002024/02/12(月) 10:54
ニドガンがお仕置き食らった影響か、最近ランクマで頻繁にWハンドガン見かけますねぇ
重量寄りの機体でも割とスタッガー取られたりするから侮れない…
重量寄りの機体でも割とスタッガー取られたりするから侮れない…
@O-SANSAN2024/02/12(月) 11:22
ニドガンが強すぎたんや……
サンプーは弾速向上とマガジン容量一回分増えたのが効いてますね
サンプーは弾速向上とマガジン容量一回分増えたのが効いてますね
@ddangho9142024/02/12(月) 10:52
Sランクにアップおめでとう
@O-SANSAN2024/02/12(月) 11:21
ありがとうございます