ARMORED CORE VIの人気の記事
【祝】1周年! 改めて振り返る意☆味☆不☆明の1年間に対するネットの反応集【AC6】【アーマードコア】【ARMORED CORE】【フロムソフトウェア】【Amazon】621|エア|ウォルター|AM
アーマードコア6
2024年08月26日 12:00
@nanaha77812024/08/26(月) 01:29
界隈の動向を見るにまだまだ出汁は出ますよフロムさん
まだ舞える
やります
やらせてください
まだ舞える
やります
やらせてください
@k-to65652024/08/25(日) 10:36
発売されたことが一番の驚きだったな
@kooyossa152024/08/25(日) 07:29
河童居なかったことが正直一番驚いたw
@user-qo8th2em2g2024/08/25(日) 06:07
PV見て今度はこのウォルターに噛み付くのかな?から本編後のごすずん……ってなるのいい
@rokiloki10232024/08/25(日) 04:36
皆1周目エアルート行ってなくてビックリしたな。普通は侵略者側じゃなくて原住民側を選ばないか…?
で1周目ウォルターにはちょっと手古摺ったけど、2周目エアは初見で行けたから、エア強いって言われててまた驚いた記憶あるわ。
結局1番苦戦したのはCEL240であと苦戦したのジャガーノート、スマートクリーナー、シースパイダー、アーキバルテウスくらいだったな
で1周目ウォルターにはちょっと手古摺ったけど、2周目エアは初見で行けたから、エア強いって言われててまた驚いた記憶あるわ。
結局1番苦戦したのはCEL240であと苦戦したのジャガーノート、スマートクリーナー、シースパイダー、アーキバルテウスくらいだったな
@user-mb8by2uu5p2024/08/25(日) 04:28
スネイル女体化叡智同人誌なるものの存在を知って宇宙猫みたいな顔してた
@Phantom0021002024/08/25(日) 03:59
火をつけろ、燃え残った全てに
そして火のないところも手当たり次第に
そして火のないところも手当たり次第に
@user-ki2sp6dc5q2024/08/25(日) 02:35
最近よくアーマードコア6の事を話すと「あー、あの大豊、、、なんだっけ、、、ああいう可愛いキャラが出てくるとしか知らない」って言われたり、「イラストは良く見るけど、あの大豊娘々っていつ出るの?」と言われて「、、、それは自分の目で確かめてみてくれ!」としか言えないぐらい幻覚が広まってるのが封鎖機構並に「どういう事だ、、、」って言いたくなる
@makkytaki2024/08/25(日) 02:34
初代からVDまで一通り発売時に買ってプレイして、最後まで行けなかったのはNBだけだった。
Vはラスボスに速攻でやられて僚機に始末してもらったけどとりあえず最後まで行けた。
6は俺には難しすぎた。動画部分は主さんのプレイだろうか。こんなに華麗に敵を捌いていくなんて俺には最初から出来てなかった。
CELに何度もやられて心が折れた。起動しようとする度にストレスで気持ち悪くなる。
こんなはずじゃなかった。年内に1週できればいいや、って気持ちでいたのに2ヶ月で起動しなくなった。
こんな気持になるために10年待ったわけじゃないのに。
Vはラスボスに速攻でやられて僚機に始末してもらったけどとりあえず最後まで行けた。
6は俺には難しすぎた。動画部分は主さんのプレイだろうか。こんなに華麗に敵を捌いていくなんて俺には最初から出来てなかった。
CELに何度もやられて心が折れた。起動しようとする度にストレスで気持ち悪くなる。
こんなはずじゃなかった。年内に1週できればいいや、って気持ちでいたのに2ヶ月で起動しなくなった。
こんな気持になるために10年待ったわけじゃないのに。
@user-vv7qh2ey6j2024/08/25(日) 02:34
一応AC5と6の間にスパロボやマキブやオバブやボダブレあったから、6の後にロボゲの機運が高まっているってのは無かった印象
@ap-cx5xc2024/08/25(日) 02:06
調整前のバルテウスに6時間近くボコられたのもいい思い出よ
@AtraxParadoxa2024/08/25(日) 01:29
高校生の時に友達の家でVやってわけわからんと思った十年後にその続編にハマることになろうとは…
@tokotokotantan11232024/08/25(日) 01:20
このゲームの事については詳しくは知らんが、某MODでフリーダムガンダムが出て来て脳を焼かれた
https://www.youtube.com/watch?v=_ho_Vooq4Jk&t=141s
https://www.youtube.com/watch?v=_ho_Vooq4Jk&t=141s
@nanaha77812024/08/26(月) 01:23
なんだこれはたまげたなぁ
@user-oy2pi2nh4r2024/08/25(日) 01:04
二次創作もだけどAC×何かのクロスオーバー系の二次創作もすっごい増えてすんごいってなった今日この頃。
(某ウォルター先生概念感)
(某ウォルター先生概念感)
@nanaha77812024/08/26(月) 01:20
界隈見てるとブルアカユーザーが大分多いね
@btb79372024/08/25(日) 12:44
一番の思い出はチャティくんが殺された時かな...あの時ガチギレしてお前お前お前!!って叫び続けてフロイトが倒れた時は勝手に死んでんじゃねえ!動け!!ってマジに言ってた。やっぱり推しは自分の手で始末するのが一番ですね
@IN-pg3xe2024/08/25(日) 12:22
友人が5をずっとやってた古参?さんなんだけど、先行体験に参加できなくって予約したやつ買ってプレイした時に「ただいま」って言って男泣きしながらやってる時は他人事ながらいいなぁって思った。
@シマエナガ-g7s2024/08/25(日) 12:21
ACのリメイクやリマスターはほぼ出ないけれど、今回のロック機能を付けてAC4、fAはやりたいんだよなぁ。ストーリーも面白くていいんだけれど、あの超スピード戦闘機動をマニュアルでエイムするのはかなりキツイ……
@vxxnighthawkxxv2024/08/25(日) 12:05
まさかでるなんて、まさかボス弱体化するなんて、まさかグッズでるなんて、まさか実写化するなんて驚き続きだよ..
5:24 は間違いdmxで焚きつけられたあんなんジェネリックACだもん
5:24 は間違いdmxで焚きつけられたあんなんジェネリックACだもん
@dainum2024/08/25(日) 12:05
1年前だからVの方たちがそれなりに実況プレイするだろうなとは思ってた
バンダイとスクエニのプラモ参戦、実写化は予想できる方がおかしいだろと主張したい
バンダイとスクエニのプラモ参戦、実写化は予想できる方がおかしいだろと主張したい
@natuno_sumisora2024/08/25(日) 11:36
一番おかしいのはやっぱ発売後の幻覚なんだよなぁw
@user-jz3kc4ud8y2024/08/25(日) 11:31
3:55 ここの声の震わせ具合に笑いが止まらない
@user-qk4hr6mi2s2024/08/25(日) 11:12
女性向け需要だとラスティ人気も凄かったなあ、AC自体初だったけどとにかくどのキャラも素敵だった
@momomo-f5d2024/08/25(日) 11:01
AC6からはじめてACやり始めたし、二次創作も始めました
@user-jc5xc7er3h2024/08/25(日) 10:36
強化人間みたいな読み上げたびたびあって草
@sollalice_JP2024/08/25(日) 10:35
FFとVD以外(2作は未プレイ)は全クリ余裕だったけど6はクリアできねぇ。6は親切って、難易度的には一番えげつねぇじゃねぇか!と思いながら動画観てたけど、重2で肉薄、グレネードネジ込ってスタイルが6では使えない(武器腕なし、背負い含む全グレネードは構えてから撃つから当たらん)って事に気が付いてしまった。
@user-yj4rg4zr3b2024/08/25(日) 10:26
「火を点けろ、燃え残った全てに」
燃えてなかったとこまで燃えてるんですけどーー!?!?
燃えてなかったとこまで燃えてるんですけどーー!?!?
@user-cq6ws7ge2c2024/08/25(日) 10:17
6クリアした後に、興奮しすぎて23年ぶりくらいにAC2やったらカメラ操作がもうダメだった・・・
@spirits-menthol2024/08/25(日) 10:17
ACE勢だから3周目イグアスの縦方向にQB吹かすのがビシビシ刺さった
正に「お前は戦ってるか?お前は充実してるか?お前は最高を手に入れた!」だよ
正に「お前は戦ってるか?お前は充実してるか?お前は最高を手に入れた!」だよ
@user-sb3ne8fp2l2024/08/25(日) 09:50
DLCでウォルターとカーラの生存ルート来ないかなぁ…
2人にエアちゃん紹介するんだ…
2人にエアちゃん紹介するんだ…
@B417h3u52024/08/25(日) 09:44
最近買ったばっかりなんだよなぁ...
でもACは楽しい
でもACは楽しい
@Joe-xw1qk2024/08/25(日) 09:38
6から入った新参だけど対してハマらなかった
強いて言えばプレステハードで出た過去作品全部やったくらい
強いて言えばプレステハードで出た過去作品全部やったくらい
@user-eb4dp9qv2v2024/08/25(日) 12:37
河童に足引っ張られてズブズブやんけ
@KAKAPO-wakka2024/08/25(日) 09:38
ACやるためにプレステ買って人生初めての傭兵生活に心躍らせつつヘリにボコボコにされたのはいい思い出。
よく考えなくてもなんでシリーズ1回も遊んでないゲームのために数万投資できたのかは謎、でも後悔はしてない
よく考えなくてもなんでシリーズ1回も遊んでないゲームのために数万投資できたのかは謎、でも後悔はしてない
@user-xd8oo7ul1e2024/08/25(日) 09:19
信じられん。
本当にアーマード・コアだよな?
ガ◯ダムじゃないよな?
本当にアーマード・コアだよな?
ガ◯ダムじゃないよな?
@user-lb9kj3ie8n2024/08/25(日) 09:15
AC6からフロムにはいった新参レイヴンなんですがホントに盛りあがってて楽しくって、先輩レイヴン達が喜んでるのを見てこっちまで嬉しく思いますw
過去作にも手を出したりソウルシリーズをプレイしたり今ではフロム作品が一番好きです。本当に発売してくれてありがとうアーマードコア6。プラモが楽しみです
過去作にも手を出したりソウルシリーズをプレイしたり今ではフロム作品が一番好きです。本当に発売してくれてありがとうアーマードコア6。プラモが楽しみです
@zakiyama40602024/08/25(日) 09:08
初めて遊んだ時マギーの「この戦場が私の魂の場所よ!」ってセリフがよぎったな〜。
@koshiandesuwa8742024/08/25(日) 08:51
まさに「君が燃え殻に火を点けたのさ」というロボコンテンツの流れ
@user-lh1zp8un8d2024/08/25(日) 08:50
シンプルに「自分の直感通りに動く」快適なACが凄い良かった
@Bushido_F2024/08/25(日) 08:41
生きてる間にACの新作が出てくれた、それも最高の作品としてだ…こんなに嬉しい事は無い
@user-yw2if1xc3s2024/08/25(日) 08:28
数多の傭兵たちが闘争を求めた
↓
燃え残った全てに火がついた
↓
何もないところからもなぜか火がついた
↓
しかし体はさらなる闘争を求める
↓
AC6の続編が出る
↓
燃え残った全てに火がついた
↓
何もないところからもなぜか火がついた
↓
しかし体はさらなる闘争を求める
↓
AC6の続編が出る
@user-sj3fx9sj6y2024/08/25(日) 08:22
一部のマニアにしか受けなかったゲームが究極の乙女ゲーになるとは(笑)
@user-xy3hv3ki6f2024/08/25(日) 08:11
火をつけろ、燃え残ったすべ…
ハッ……アッ!アーツィ!
アーツ!アーツェ!アツゥイ!
ヒュゥー、アッツ!アツウィー!、アツーウィ!
アツー、アツーェ! すいませへぇぇ~ん!アッツ、アツェ!
アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!アッツ! 熱いっす!熱いっす!
アツェ!アツイ!アツイ!…アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・
アツイ!
ハッ……アッ!アーツィ!
アーツ!アーツェ!アツゥイ!
ヒュゥー、アッツ!アツウィー!、アツーウィ!
アツー、アツーェ! すいませへぇぇ~ん!アッツ、アツェ!
アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!アッツ! 熱いっす!熱いっす!
アツェ!アツイ!アツイ!…アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・
アツイ!
@mono6132024/08/25(日) 08:06
1周年のサプライズでDLCとかないかなー
@AF_Kouzuka2024/08/25(日) 08:06
ミールワームぬいぐるみとか夢女子ランキング入りとかこんな報告を神棚のAMIDAに報告することになるとはね……
@user-pf2uw6eq3x2024/08/25(日) 08:01
一年記念で調整ください
@norme11252024/08/25(日) 08:01
もう四年経ってるでしょ
@user-eo7us3vg1p2024/08/25(日) 08:00
AC着せ替えゲー理論とミョミョヘニョヘニョの読み上げのとこ全部すき
@kurokuro99552024/08/25(日) 07:59
全て長い夜の夢だったよ。でもラスティと協力生存Endみたかったな。
@user-ub3hp5rk3g2024/08/25(日) 07:57
6でACデビューしたワイ
「アクションシューティング苦手マンでも3周できる辺りもしかしてシリーズとフロムゲーの中では有情な方なのか・・・?」
「アクションシューティング苦手マンでも3周できる辺りもしかしてシリーズとフロムゲーの中では有情な方なのか・・・?」
@MIDORInoKYURI2024/08/25(日) 07:52
一年で10年流れた感じの密度だよな・・,
@aktu46412024/08/25(日) 07:50
身体は闘争を求めるツイートが燃やし続けてた残火がここまで燃え上がるとはな
@igonoire2024/08/25(日) 07:48
過去10年間との温度差で風邪ひきそう
@syakisyaki2024/08/25(日) 07:44
AC6が女性層に受けたのは男性キャラの声優が高レベルだったからだと思う
つまり戦友のせい
つまり戦友のせい
@user-wl8uk7oz7o2024/08/25(日) 07:33
未だ火種燃え尽きないウチの熱力で、デコクションの新作出してほしい。ナイトフォールほしいな7万までなら・・・。やっぱ辛ぇわ😅
@トビウオ-t4m2024/08/25(日) 07:24
女性プレイヤーの増加は全部ラスティが悪い
この女たらしがよ
この女たらしがよ
@vde40102024/08/25(日) 07:22
良く悪くもプレイ内容は変わったよね
昔のACはエイムを問われるゲーム、今作は回避を問われるゲーム
FPS寄りの作風からアクション寄りの作風に変わったと言ってもいいかも
欲張りが許されるなら、過去作風味のACもやりてぇぜ
昔のACはエイムを問われるゲーム、今作は回避を問われるゲーム
FPS寄りの作風からアクション寄りの作風に変わったと言ってもいいかも
欲張りが許されるなら、過去作風味のACもやりてぇぜ
@arvatnemesis50842024/08/25(日) 07:16
AC6から入ったけどめちゃくちゃ面白くて
過去作全部買って過去作にもハマっちゃったわ
アーマードコアに出会えて良かったと思う1年だった
過去作全部買って過去作にもハマっちゃったわ
アーマードコアに出会えて良かったと思う1年だった
@Fukunaga_syuiti2024/08/25(日) 07:14
調整前のアイビスでSランク取れたのが誇り
@user-lb5lt3cg3i2024/08/25(日) 07:11
プラモも出る、後はそいつをカスタムして自分のACを作るだけだ
@koku910002024/08/25(日) 07:10
Vの戦闘速度やシステム周りが感覚的に難しくて4シリーズとの差にビックリしてたね。
6だとその辺の差が4寄りになったこともあって遊びやすかったと思う。
6だとその辺の差が4寄りになったこともあって遊びやすかったと思う。
@user-hi7bk7oe6n2024/08/25(日) 06:55
集団幻覚にしてもアーキ坊やとかはまだエンブレムあるからわかる、大豊娘々お前マジでどこから出てきたんだ……
@Yamto-Kirisima2024/08/25(日) 06:54
発売前に渋谷の花火師というイレギュラーの存在が確認されたこと
@user-fs4py1ml7u2024/08/25(日) 06:46
もうね、「ありがとう」って言葉しか出てこない
@user-qz1nm4ie9t2024/08/25(日) 06:32
1年が早過ぎるよ…
@user-ux9qv2pm2r2024/08/25(日) 06:18
海外産ロボゲーも結構出てるし予告もされてる、
国内外問わずインディーズにも飛び火してる。
ロボ大手の財団Bもブレイカー4とシンデュアリティが目前なんだよ最高かよ!🎉
国内外問わずインディーズにも飛び火してる。
ロボ大手の財団Bもブレイカー4とシンデュアリティが目前なんだよ最高かよ!🎉
@Type13_M1la-Moriuti2024/08/25(日) 06:17
燃え残った全てが存在する田舎が燃え尽きるはずが、今までACと関係ないところに飛び火して都市部を含む山火事になってるような状況、誰が予想できましたか……しかもどういう訳かアマプラにまで火の手が及んでるとか……
@nomo35832024/08/25(日) 06:15
「フロムが一番脳焼かれてる」ってコメント見て確かにってなった
@tuganori33472024/08/25(日) 06:14
ロックオン機能が結構衝撃だったな
近接攻撃や接近戦がかなりやりやすくなっていいゲームバランスになったと嬉しかった
過去作では近接使うやつはイカれた技量持ち、とっつき装備してるヤツはリアル改造人間だから
近接攻撃や接近戦がかなりやりやすくなっていいゲームバランスになったと嬉しかった
過去作では近接使うやつはイカれた技量持ち、とっつき装備してるヤツはリアル改造人間だから
@user-kyouyu59632024/08/25(日) 08:33
俺にACを勧めてくれた友人から「ブレーダー部屋の奴らはヤバい」と聞いて震え上がった思い出
友人のAI機体には手も足も出なかったなぁ……
友人のAI機体には手も足も出なかったなぁ……
@elir05102024/08/25(日) 06:09
TSスネイルのマゾ受けってなに(発狂
@CFuture2024/08/25(日) 05:54
個人的には(動画で触れられてないけど)ACの新作から万歳エディションに新時代が到来したあたりが意味不明すぎる
誰もこんなこと言ってなかったぜ
「日本の勝利…であろう。」「おそらく…」
誰もこんなこと言ってなかったぜ
「日本の勝利…であろう。」「おそらく…」
@nanaha77812024/08/26(月) 01:21
「着☆剣!」は本当に市民権を得たなって
@koku910002024/08/25(日) 07:13
レイヴンの火ルートから見てってもあれは上手く素材もやってるし、ミシガン戦、最終の戦友戦とかも……かなり盛り上げて作ってるからあれはすごいと思ったよ.
@user-ru2bm9et8f2024/08/25(日) 05:50
まだacが知れ渡る前、acを推していた友人がいた。小耳に挟んでいた程度だったが、その影響で6を買ってしまった。ありがとう友よ
@user-yi1wi2qd9c2024/08/25(日) 05:49
某ASMRの人が吐いていた妄言のACは女子向きが現実になってしばらく困惑してたわ あの人自身はどう考えても外れ値だから尚の事
@KLK-un6ue2024/08/25(日) 05:46
10年の間に亡くなった先輩独立傭兵諸氏にも「あなた達の願いは叶った」と伝えたい
@yukkuri002024/08/25(日) 05:42
オマちゃんとエマちゃんに関しては,,,,,,
夢を,,,,,,見ていたのさ
夢を,,,,,,見ていたのさ
@-akaganeyua-89762024/08/25(日) 05:38
AM「(この一年で得た幸福感があまりにも)大きすぎる‥‥」
@morimoto20072024/08/25(日) 05:37
古参AC乗り達が新規さんたちをにわか扱いせずに、そういう解釈もあるんだなぁみんな凄いなぁって受け入れてたのが一番うれしかった
@iteza10002024/08/25(日) 05:34
このブームはなんだったんだろうな 本当、ロボ系カスタム系ブームに火をつけて燃え広がった
あ、カスタムメックウォーズ君・・・・
あ、カスタムメックウォーズ君・・・・
@jamipan86282024/08/25(日) 05:31
クッソ重症(命に影響は多分ない)な風邪引きながら攻略してたなぁ
@gecko6402024/08/25(日) 05:24
メカものは流行らないからアーマードコアなんて無理無理とか言ってた連中どこ行ったかな?恥ずかしくて自殺でもしたかな
@Tap-om4ep2024/08/25(日) 05:14
2年前の俺に教えてやったら通院勧められるレベル😅
@user-vq2dn8nb4l2024/08/25(日) 05:14
はちゃめちゃな古参が実況動画上げてるの本当に好きなんやなって思うわ
@machina666chaos62024/08/25(日) 05:11
8/23発売のアートブックが売り切れてて買えないンゴ
@メルリス2024/08/25(日) 05:07
もう1周年か
@user-mq5dg7oq1h2024/08/25(日) 04:59
スネちゃまは声からメガネ生えてるからな…
@haruru2852024/08/25(日) 04:57
AC4とACVは良くわかんなかったけど面白そうだからNX以来にやってみるか→バルテウス相手に何時間単位でボコボコにされてもその度再挑戦するほどハマる。そしてバンダイからプラモ出るって言われて衝撃で、しかも即予約完売とかもう訳がわからねぇ。
@user-rf3qb5su3g2024/08/25(日) 04:49
冗談半分で闘争を求め続けていたが、まさか本当に出るとは・・・だったよなぁ
@user-if1iy3ms4u2024/08/25(日) 04:57
戦い続ける喜びを
ギャハハ!ハーハハハハハ!!!
ギャハハ!ハーハハハハハ!!!
@user-yt3hd6pi1v2024/08/25(日) 04:49
初期のバルテウスはマジで強かった。。20~30回ぐらい負けて、倒すまでに2~3日はかかった。3周してトロコンまでやりこんだけど後にも先にもあいつが一番強かった。
@user-ym9yx1vd2h2024/08/25(日) 06:21
わかる1週間かかった
次に強かったのはアイビスシリーズ、悪戦苦闘してる間にアプデで弱体化されちゃったけどそれ含めてもバルテウスが1番苦労した
次に強かったのはアイビスシリーズ、悪戦苦闘してる間にアプデで弱体化されちゃったけどそれ含めてもバルテウスが1番苦労した
@user-hd2qs1bl5o2024/08/25(日) 04:44
昔は、艦これとの艦COREのMMDでキャッキャウフフしてたのに・・・
@user-hd2qs1bl5o2024/08/25(日) 06:50
621及び、猟犬全員美少女概念は人の心が無いが大好き☆
@akiraraigou2024/08/25(日) 06:18
昔はせいぜいホワイトグリン子とかくびわつきけものとかが謎存在として生まれるくらいだったのが
今やアーキ坊や!ベイ太郎!大豊娘々!アーキュバス!だもんな…素敵だ…♡
今やアーキ坊や!ベイ太郎!大豊娘々!アーキュバス!だもんな…素敵だ…♡
@MeDo-14562024/08/25(日) 04:56
戦艦達を煽ってボッコボコにされる主任提督かな
@user-co4ky8fe4l2024/08/25(日) 04:41
多くのVチューバ―がルビコン入りした事と、美少女ばかりが出る青く透き通った世界のRPGスマホゲーと合体事故起こした事と、万歳エディション動画から名作動画が誕生した事は後世まで語り継いでいきたい
@k11520102024/08/25(日) 04:40
冷静になると売れたとは言っても300万ぽっちの1ロボゲーが出来る商業展開の仕方じゃないw
@MeDo-14562024/08/25(日) 04:55
ロボゲーとしてはかなりの規模らしいから、ここから一気にジャンルを成長させるんやで
@nobu98782024/08/25(日) 04:39
せっかく出たけれどマイナーシリーズだから30万ぐらい売れたら万々歳じゃない?って予想だった。
10倍以上売れた。
10倍以上売れた。
@user-pk3vc7ok9l2024/08/25(日) 04:32
V時点での男女比率が99.8:0.2だったのが確実に変動した
しかも夢女子ランク6位だけでも凄いが3人もランクインしてる事実
しかも夢女子ランク6位だけでも凄いが3人もランクインしてる事実
@nanaha77812024/08/26(月) 01:17
むしろ「無いからこそ『私の考えた最高のイケメン』をキャラクリ出来て良かった」と界隈では申しております
@user-hh8ps6di9n2024/08/25(日) 10:31
見た目一切出てない声だけなのに夢女子ランキングに乗るというトンデモ状況
@user-vb1rg9rz8d2024/08/25(日) 04:26
3週目のラスボスの意外感はあったな…
考察聞いたらなるほどってなったけど
あと、AC5系に慣れすぎて壁蹴り移動しようとしまう序盤の操作ミスよ
考察聞いたらなるほどってなったけど
あと、AC5系に慣れすぎて壁蹴り移動しようとしまう序盤の操作ミスよ
@akiraraigou2024/08/25(日) 06:19
例の渋谷の花火師もプレイ見てたら例の試遊で同じミスしてたな…
壁ズリ移動してるの見て「あーこれはミグラントの動きだ…」ってなった
壁ズリ移動してるの見て「あーこれはミグラントの動きだ…」ってなった
@user-un8fj7ns8o2024/08/25(日) 04:24
AC6発表からはロボゲー激動だったな…
AC6…?神作復活来た!PVヤベェ!
え?カスタムメックウォーズ?実質ガンブレみたいなバカゲーも来た!?
メカブレイク……ロボゲーFPS、機体に個性ありまくりで6vs6のチーム戦?最高60人同時対戦モードもある!?ロボゲーの未来明る過ぎやろ!ってなってたな
まぁ、カスメ君はアレだったけど…本家ガンブレ君が反省して帰って来てるみたいだから、ヨシ!
AC6…?神作復活来た!PVヤベェ!
え?カスタムメックウォーズ?実質ガンブレみたいなバカゲーも来た!?
メカブレイク……ロボゲーFPS、機体に個性ありまくりで6vs6のチーム戦?最高60人同時対戦モードもある!?ロボゲーの未来明る過ぎやろ!ってなってたな
まぁ、カスメ君はアレだったけど…本家ガンブレ君が反省して帰って来てるみたいだから、ヨシ!
@user-tv4be1cp1l2024/08/25(日) 04:21
渋谷の花火師といいい梅田の逆脚といい、戻ってきた古参がそのままインフルエンサーやってるようなものだからなぁ、これ
@user-hj3dn1oc9e2024/08/25(日) 04:20
頼む…頼むからごすの生存ルートを…
@ssannhiro36862024/08/25(日) 04:20
⑨、セラフ、スティンガーと、きっちりセルフオマージュしてきたのはさすが。
個人的には、渋谷の花火師のムーブが色々完璧すぎたのが、今でも心に残ってる。
個人的には、渋谷の花火師のムーブが色々完璧すぎたのが、今でも心に残ってる。
@marumaruvoid132024/08/25(日) 04:18
ちょっと待ってAC6の同人出てんの!?しかも🔞!?
@user-ct1sc2wm6j2024/08/25(日) 06:05
@@user-td5ud4if8w
しかもくそカワイイ。
しかもくそカワイイ。
@kaneboumaurari75622024/08/25(日) 05:31
何より嬉しいのが新規さんが初めてだけど楽しいと思ってくれたこと
@user-if1iy3ms4u2024/08/25(日) 04:55
「来やがったな、イカれ野郎!」
「まあ、なんと呼んでくれても構わないけど。この程度、想定の範囲内だよ!」
「まあ、なんと呼んでくれても構わないけど。この程度、想定の範囲内だよ!」
@marumaruvoid132024/08/25(日) 04:30
@@user-td5ud4if8w
>ラスティ、スネイル女体化
なん…だと…
>ラスティ、スネイル女体化
なん…だと…
@user-td5ud4if8w2024/08/25(日) 04:28
調べて一番最初に来るのがラスティの女体化本、次点でスネイルが女体化してた。なんでだよ。
@empShadow23602024/08/25(日) 04:16
この作品の難点は過去作をリアルタイムでやってこなかった事をむちゃくちゃ後悔した事くらい
@user-yn1ey2ss8c2024/08/25(日) 11:51
とりあえずフロムさんAC各シリーズのサブスクまだですかー?
@user-pn7tv6gx5w2024/08/25(日) 08:41
今になって店で探してもほとんど無いし…まじでPS3どこだよ?!オンラインショップ以外どっこにもねーんだけど?!
@koku910002024/08/25(日) 07:16
AC2からラストレイヴンまでだとEN管理以外にも冷却性能、熱暴走って要素があったり、ナンバリング的に4→5は戦闘速度の違いがあったりとか……かなり作品ごとの違いがあるからビックリしますよね。今の6に近いのは4あたりかな?プライマルアーマーはないけど。
@akiraraigou2024/08/25(日) 06:17
今からやろうとしてもそこそこ複数のハード跨いでるし過去作の中には難易度が鬼だったり熱量ゲージとかの管理がクソめんどくさかったりするのがあって今作の操作性に慣れてから昔のやろうとすると「なんだこのクソめんどいゲーム!?」ってなっちゃうのも多いしなあ…
@chinoshiru2024/08/25(日) 04:14
そもそも一周年が話題になる事自体が異常なんよ…
@MasahikoInoue2024/08/25(日) 04:14
ストーリートレイラー(ハウンズが全滅して最後に621の機体が起動するやつ)へのコメントが本編前後で別物になったことかなあ?
ハウンズの特攻もどきの戦い方が強制的な命令で使い捨てられてるんじゃなくてウォルターのために必死になってるんだとか、「お前に意味を与えてやる」っていうセリフの解釈とか。🤔
ハウンズの特攻もどきの戦い方が強制的な命令で使い捨てられてるんじゃなくてウォルターのために必死になってるんだとか、「お前に意味を与えてやる」っていうセリフの解釈とか。🤔