Among Usの人気の記事
凪尾さんは性格も良いしアモアスのプレイングも上手いけど他の人とプロレス出来るキャラ性が無いからなぁ|7月25日「Among Us」まとめ
Among Us
人気
2022年07月25日 10:10
549:Among Us2022/07/19(火) 08:12:52.59ID:m6urtx3Va
凪尾さんは性格も良いしアモアスのプレイングも上手いけど他の人とプロレス出来るキャラ性が無いからなぁ
不憫属性はゲーム結果であって過程では無いから他の人を退かして入れたらほどの実績と人気が足りなかったかなと思うわ
誰か1人で回ポコポコプロレス出来る人が居たら入ってたやろ
不憫属性はゲーム結果であって過程では無いから他の人を退かして入れたらほどの実績と人気が足りなかったかなと思うわ
誰か1人で回ポコポコプロレス出来る人が居たら入ってたやろ
550:Among Us2022/07/19(火) 08:18:31.70ID:/fg9pv6Er
単純に先着順とかもあるかもしれんから邪推はほどほどにね
出れない人に悪感情持つのはアカン
出れない人に悪感情持つのはアカン
551:Among Us2022/07/19(火) 09:35:26.00ID:cud77M5h0
ちょっと調べてみたらすぐ出て来たわ
アモアスはMOD製作が推奨されてて、制限事項や禁止事項がしっかり提示されてる
非商用利用って制限があるけど、金儲けに使う事を全面禁止ではないかなり緩い感じ
グレーな部分があるとすれば、スキンの版権に引っかかる可能性があるかどうかくらいだわ
アモアスはMOD製作が推奨されてて、制限事項や禁止事項がしっかり提示されてる
非商用利用って制限があるけど、金儲けに使う事を全面禁止ではないかなり緩い感じ
グレーな部分があるとすれば、スキンの版権に引っかかる可能性があるかどうかくらいだわ
552:Among Us2022/07/19(火) 10:01:48.30ID:pWzVN6gga
>>551
だから猫野さんは、スキン作成に当たり
「元ネタと完全一致させないようにしつつ、かつそれっぽく見せる」事を心がけていると言ってたんだよ
(2022/4/29回より)
尤もスターウォーズについては、ジェダイの服に猫耳としっぽを付け足しただけでもパロディとして認識してくれそうな位
昔から二次創作やパロディに寛容なところだったから、元ネタがどれ程版権にうるさいかによって差がつくのも確かだ
だから猫野さんは、スキン作成に当たり
「元ネタと完全一致させないようにしつつ、かつそれっぽく見せる」事を心がけていると言ってたんだよ
(2022/4/29回より)
尤もスターウォーズについては、ジェダイの服に猫耳としっぽを付け足しただけでもパロディとして認識してくれそうな位
昔から二次創作やパロディに寛容なところだったから、元ネタがどれ程版権にうるさいかによって差がつくのも確かだ
553:Among Us2022/07/19(火) 10:09:24.02ID:cud77M5h0
>>552
版権はうるさいとこはうるさいからなw
でも多分だけど、顔がない&二頭身ミニモデル、こんなスキンで版権元から文句言われた事例なんかないよね
これをグレーと言い出したら世に出てる多くのゲームがグレーってことになると思う
版権はうるさいとこはうるさいからなw
でも多分だけど、顔がない&二頭身ミニモデル、こんなスキンで版権元から文句言われた事例なんかないよね
これをグレーと言い出したら世に出てる多くのゲームがグレーってことになると思う
559:Among Us2022/07/19(火) 14:32:13.12ID:lkkJWsYid
>>549
ポコポコプロレスやってるのっていわ戌とけむ鷹くらいしか思い浮かばないのだけどなぁ
ポコポコプロレスやってるのっていわ戌とけむ鷹くらいしか思い浮かばないのだけどなぁ
592:Among Us2022/07/20(水) 15:16:15.35ID:auOb0a+w0
そもそも漏れた人呼ばれなかった人が人格的、動画、人気的に問題あったかの言うのやめようよ
593:Among Us2022/07/20(水) 15:16:56.73ID:C9tEZJS00
なりすさんは話題性ありまくるしな
つかやかましいことが呼ぶ呼ばないになんの関係があるんだ
つかやかましいことが呼ぶ呼ばないになんの関係があるんだ
594:Among Us2022/07/20(水) 15:55:38.37ID:o9o0KH+4a
凪尾さんも厄介な信者抱えて可哀想やな
一生懸命他の人を下げてレスしてるだけで無駄にヘイト買ってるのに気づいて無い辺り滑稽だわ
凪尾さんが次出れるように生放送でドラゴンでも召還してあげたら?
一生懸命他の人を下げてレスしてるだけで無駄にヘイト買ってるのに気づいて無い辺り滑稽だわ
凪尾さんが次出れるように生放送でドラゴンでも召還してあげたら?
595:Among Us2022/07/20(水) 16:14:15.45ID:K7Ut/MNQd
凪尾さんGTAに帰ろう!いつまでもこんなところにいちゃダメだ!
魔球さんもスターデューバレーに帰ろう!
魔球さんもスターデューバレーに帰ろう!
596:Among Us2022/07/20(水) 16:32:05.89ID:AQjg6QPoa
凪尾さんがオフメンから弾かれた理由って、もしかして彼がVtuberとして活動してることもあるのでは?
YouTube側との契約条件に何か引っ掛かった可能性があったりしないる
YouTube側との契約条件に何か引っ掛かった可能性があったりしないる
638:Among Us2022/07/21(木) 01:28:10.34ID:j5KFNJ5I0
視聴者は飽きてないけど参加者が飽きてるってのが1番近いと思う
639:Among Us2022/07/21(木) 01:30:36.11ID:8YTxTvvUd
何より投稿者がアモアス動画を作るのを飽きたってのが一番デカイ気がする
逆にこれだけ動画作る人や頻度が少なくなっても一定の人気があるのは定番化と言っていいかもな
逆にこれだけ動画作る人や頻度が少なくなっても一定の人気があるのは定番化と言っていいかもな
640:Among Us2022/07/21(木) 02:45:29.77ID:rUOle7Lda
>>638
豚野郎たらがその例だな
豚野郎たらがその例だな
641:Among Us2022/07/21(木) 06:19:50.37ID:X8b7Z3SKd
P1の数字とか見るとこの先三銃士のスプラ3とかやりだすと少しだけ怖いなーって思う
642:Among Us2022/07/21(木) 06:27:52.68ID:X8b7Z3SKd
まーこの先出るキラーゲームがどれだけ流行るかわからんのに心配してもしょうがないんだけどさ
643:Among Us2022/07/21(木) 07:11:14.76ID:1uGfcTDYa
モンハンは案外コラボ配信少ないまま終わりつつあるな
積極的にコラボしたのってなのそん勢と革命軍ぐらいでしょ
積極的にコラボしたのってなのそん勢と革命軍ぐらいでしょ