Apex Legendsの人気の記事
敵がずっと一定で強い|1月30日「Apex Legends」まとめ
Apex Legends
強い
2025年01月30日 19:40
313:Apex Legends2025/01/24(金) 20:22:50.11ID:gAoE7yFl0
敵がずっと一定で強い
ゴールドからダイヤまでそう変わらん
ゴールドからダイヤまでそう変わらん
314:Apex Legends2025/01/24(金) 20:24:05.94ID:UlWDZYhk0
到達人数をアクティブ人口で割るから正直なり得ないんよな 目安にはなるけどね
ダイアの到達人数正直昨シーズンより少ないんやない?
ダイアの到達人数正直昨シーズンより少ないんやない?
315:Apex Legends2025/01/24(金) 20:49:07.73ID:GtppSnek0
ルーキーの放置垢除外したらそんなモノよ
むしろ今までのランク分布がおかしかったからね
むしろ今までのランク分布がおかしかったからね
316:Apex Legends2025/01/24(金) 21:18:31.71ID:RTyD85Xh0
>>313
内部レート糞高いんだろ
内部レート糞高いんだろ
317:Apex Legends2025/01/24(金) 21:37:32.20ID:U954WDfQd
前のパスホラレヴの時のクワッズは4人目のピックに幅あったけど今なら結局サポート4人になりそう
341:Apex Legends2025/01/25(土) 15:11:32.88ID:AivCa6jj0
内部レートってシルバー辺りでもプラ辺りと組まされるのかな?
それともシルバーランクでもスマーフ鯖みたいなのに投獄?
それともシルバーランクでもスマーフ鯖みたいなのに投獄?
348:Apex Legends2025/01/25(土) 18:23:09.07ID:FvkGbFgk0
>>341
内部レートが同じくらいでマッチングされて表記は関係ない
だからスマーフとか関係ないよ
強かったら強い同士なだけ
その上でマッチごとのキルポなり順位なりを達成したら表示ランクは上下する
内部レートが同じくらいでマッチングされて表記は関係ない
だからスマーフとか関係ないよ
強かったら強い同士なだけ
その上でマッチごとのキルポなり順位なりを達成したら表示ランクは上下する
349:Apex Legends2025/01/25(土) 18:35:26.63ID:AivCa6jj0
内部レート機能してないやろ
敵にマスターバッジとか爪痕ダブハンのフルパ来るのに初心者か単独行動する地雷オクタンしか来ねえ
実質ダイヤ4まではコミュ力ランクやろ
敵にマスターバッジとか爪痕ダブハンのフルパ来るのに初心者か単独行動する地雷オクタンしか来ねえ
実質ダイヤ4まではコミュ力ランクやろ
350:Apex Legends2025/01/25(土) 18:56:13.71ID:FvkGbFgk0
内部レート今ないだろ
普通に表示ランク同士でぶつかるシステムだろ
だからスマーフも復活したけど
普通に表示ランク同士でぶつかるシステムだろ
だからスマーフも復活したけど
351:Apex Legends2025/01/25(土) 19:44:40.71ID:wS8ADsOax
マスターダブハン爪痕、ネメシスマスターバナーフレーム、プレステージスキンにスパレジェ。
トラッカーにスピファイ、オルタネーター、ランページの与ダメージ数。
ワイの最強バナーのブラハのバナーw
トラッカーにスピファイ、オルタネーター、ランページの与ダメージ数。
ワイの最強バナーのブラハのバナーw
352:Apex Legends2025/01/25(土) 19:46:57.59ID:wS8ADsOax
武器レベは120がMAXなのか?
オルタネーター117、ランページとネメシスが115だがそろそろ上限に達してしまうが。スピファイはとっくに120だが。
なぜ無限にレベル上がる仕様にしないのか?
オルタネーター117、ランページとネメシスが115だがそろそろ上限に達してしまうが。スピファイはとっくに120だが。
なぜ無限にレベル上がる仕様にしないのか?
380:Apex Legends2025/01/26(日) 13:17:16.01ID:cDEj2R5V0
ランク帯よりも時間帯の方が重要だなゴールデンタイムは本垢でやる人が多い上に一般的な社会生活を送ってる人も多いからレベルが低い
反対に朝4時とかの早朝は人が少ないプレマス帯がマッチしないからサブ垢でランクするせいで化け物が多い
同じ理由で平日の昼もそこそこ強い
反対に朝4時とかの早朝は人が少ないプレマス帯がマッチしないからサブ垢でランクするせいで化け物が多い
同じ理由で平日の昼もそこそこ強い
381:Apex Legends2025/01/26(日) 13:34:04.35ID:pcIHgSlTa
ゴールデンタイムの健常者弱いよな~
どのゲームでも
どのゲームでも
382:Apex Legends2025/01/26(日) 14:22:52.54ID:WlJbCuGJ0
引き続きSwitchでSwitch鯖ルーキーでやってるけど観戦でガスおじのウルトから逃げ道にグレの入れ方とか詰め方見てると素人違うぞこいつら
そしてそれに勝つブロンズフルパな
魔境じゃ魔境
そしてそれに勝つブロンズフルパな
魔境じゃ魔境
383:Apex Legends2025/01/26(日) 14:34:41.94ID:DOmFUiCOx
カジュアルバスターソードとネッシーうざすぎてやれたもんじゃねーはよ終われやクソイベントw
384:Apex Legends2025/01/26(日) 14:40:23.45ID:RyC0YLVQa
switch鯖人いんのか
爆裂遅延と糞視野と低fpsでプレイ出来たもんじゃなかった
爆裂遅延と糞視野と低fpsでプレイ出来たもんじゃなかった
392:Apex Legends2025/01/26(日) 17:25:08.95ID:wnx4axby0
>>380
んーでもゴールデン帯の社会人層のほうが報連相というかピン刺しやお互い合わせる動き的な意味で
野良でのやりやすさ感じるな単体の火力は深夜帯だろうけど
んーでもゴールデン帯の社会人層のほうが報連相というかピン刺しやお互い合わせる動き的な意味で
野良でのやりやすさ感じるな単体の火力は深夜帯だろうけど
422:Apex Legends2025/01/27(月) 07:38:51.92ID:ii1OgxqAx
まるでわかってない。
フルパとソロの格差がPCのほうが小さいんだし、ソロでやるならCSのほうがきついんだよ。
難易度は人口はPCのほうが多いからその分CSより高めになるかもしれんが。
ってエペユーザーの知能に言っても理解できるわけないかw
フルパとソロの格差がPCのほうが小さいんだし、ソロでやるならCSのほうがきついんだよ。
難易度は人口はPCのほうが多いからその分CSより高めになるかもしれんが。
ってエペユーザーの知能に言っても理解できるわけないかw
429:Apex Legends2025/01/27(月) 18:39:21.81ID:xoaNTH670
レリックモードもFFコラボもそうだけどカジュアルのデフォルトにすんじゃねぇよ
つまらんモード強いられるから人減ってんのわかってねぇのかよここのガイジ運営
つまらんモード強いられるから人減ってんのわかってねぇのかよここのガイジ運営
430:Apex Legends2025/01/27(月) 18:52:23.91ID:7HBzI1ix0
マッチしなくなるからしょうがないね
全盛期ですら別マッチにしたら中盤からかなり怪しかったし ダミーもデジャブも
まあだからと言って3ヶ月レリックはアホの極みとしか
全盛期ですら別マッチにしたら中盤からかなり怪しかったし ダミーもデジャブも
まあだからと言って3ヶ月レリックはアホの極みとしか
431:Apex Legends2025/01/27(月) 19:30:49.32ID:OFul9ARe0
>>422
とエペユーザーが申しております
とエペユーザーが申しております
432:Apex Legends2025/01/27(月) 19:39:18.11ID:aAkt7snV0
縦大
433:Apex Legends2025/01/27(月) 19:50:43.18ID:mUUp8O610
FFコラボを強制で遊ばせるのは仕方ないにしても
レリックをあそこまで引っ張るのはよくわからん
普通に1~2週間開催じゃダメだったのか
レリックをあそこまで引っ張るのはよくわからん
普通に1~2週間開催じゃダメだったのか
436:Apex Legends2025/01/27(月) 21:25:11.09ID:FHwFlEq40
センチはチャージヘッショが強い
チャー牛はセレファが強い
定番の構成的に長物は弱いと思うけど、ジブニューキャを低ランクだとほとんど見ない
ライフラローバミラージュ辺りばっかり見る
ドームファイトのメリットが生きるくらいファイトに自信がある奴が少ないんだろうな
あと壁の貼り方とか初心者には難易度は高め
チャー牛はセレファが強い
定番の構成的に長物は弱いと思うけど、ジブニューキャを低ランクだとほとんど見ない
ライフラローバミラージュ辺りばっかり見る
ドームファイトのメリットが生きるくらいファイトに自信がある奴が少ないんだろうな
あと壁の貼り方とか初心者には難易度は高め
437:Apex Legends2025/01/27(月) 21:28:01.53ID:YfZpMGEt0
チャージライフルセレクトファイアそんなに強いか?
使用感まんまそこらのショットガンと変わらんだろ
使用感まんまそこらのショットガンと変わらんだろ
438:Apex Legends2025/01/27(月) 21:29:45.65ID:D4qNely90
セレファチャーライはオリンパスで使うとわかりやすいよ
クッソ強いから
クッソ強いから
439:Apex Legends2025/01/27(月) 21:57:01.06ID:FHwFlEq40
当て感とか立ち回りとか小さいようで大きいな
自分が敵を見るのと同じように敵も自分を見てるから、雑魚認定食らうとすぐ詰めてくるけどちゃんとやっておけば変に詰められること無いからじっくり料理できる
自分が敵を見るのと同じように敵も自分を見てるから、雑魚認定食らうとすぐ詰めてくるけどちゃんとやっておけば変に詰められること無いからじっくり料理できる
440:Apex Legends2025/01/27(月) 22:01:40.34ID:tFjxZ1Uq0
duoって片方がイキってるやつ多すぎない?
自分より格下連れて気が大きくなるのかな
自分より格下連れて気が大きくなるのかな
441:Apex Legends2025/01/27(月) 22:05:13.59ID:FHwFlEq40
友達1人しか居ない時点で察しろ
442:Apex Legends2025/01/27(月) 23:08:13.16ID:3R51pow7a
duoって大体
適正プラ3と適正ゴル2くらいの組み合わせだよな
適正プラ3と適正ゴル2くらいの組み合わせだよな
458:Apex Legends2025/01/28(火) 11:45:19.58ID:AETZrRFG0
>>437
今ショットガン強い環境で近距離で素直なスラグEVA8みたいな使用感って割と強いと思うぞ
今ショットガン強い環境で近距離で素直なスラグEVA8みたいな使用感って割と強いと思うぞ
459:Apex Legends2025/01/28(火) 13:30:12.91ID:vVcgpurz0
さいきん気付いたんだが
このゲームやるのって時間のムダじゃね?
このゲームやるのって時間のムダじゃね?
460:Apex Legends2025/01/28(火) 14:35:24.68ID:G/x4ZDjB0
>>459
このゲームに限らずゲームに費やす時間が無駄だからやめていいぞ
pcも売却してこい どうせピカピカ光らせながらゲームしかしてねえんだから
このゲームに限らずゲームに費やす時間が無駄だからやめていいぞ
pcも売却してこい どうせピカピカ光らせながらゲームしかしてねえんだから
461:Apex Legends2025/01/28(火) 15:02:29.13ID:0KR4XaEh0
どのゲームだったら有意義なのか
462:Apex Legends2025/01/28(火) 18:52:03.17ID:VXoAe3uk0
同接ってどれぐらい割ったらサ終チラつくんだろ
定期的にやりたくなって離れてを繰り返してるからサ終だけは悲しいんだけどな
定期的にやりたくなって離れてを繰り返してるからサ終だけは悲しいんだけどな