Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

Apex Legendsの人気の記事

HOT
/storage/images/category/4/apex02.webp

設定最低にしてqhdでやってたのをfhdにしたら210~250は出るようになった|4月8日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年04月08日 12:40
HOT
/storage/images/category/4/apex05.webp

最近プチフリしまくってたけどDirectX11にしたら治った|3月22日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年03月22日 12:40
HOT
/storage/images/category/4/apex04.webp

ソロだとレイス強いんだけどね|4月8日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends 強い
2025年04月08日 19:40

視点固定だけじゃなくてプラスで補正かかってんのよ0.3になってどうなったかは知らんけど|3月25日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年03月25日 12:40
/storage/images/category/4/apex01.webp
341:Apex Legends2025/03/24(月) 19:29:19.12ID:Tkf9sHns0
視点固定だけじゃなくてプラスで補正かかってんのよ0.3になってどうなったかは知らんけど
スティック傾けるだけの直線移動じゃ敵を追えないよこのゲームは
342:Apex Legends2025/03/24(月) 19:31:15.95ID:bUwfH10sd
>>341
至近距離だとエイムアシストかからんだろ
343:Apex Legends2025/03/24(月) 19:33:10.57ID:oAiPWhds0
それってアシストCのことじゃないの
344:Apex Legends2025/03/24(月) 19:38:04.98ID:Tkf9sHns0
>>341
アシスト切れる距離のストレイフでカモれるのは初心者パッドとキーマウ相手だけだよ
345:Apex Legends2025/03/24(月) 19:41:23.37ID:Tkf9sHns0
>>343
要はスティックの直線移動だけだとエイムアシストの範囲から出ちゃうから円運動できるようにガチガチに補正されてんのよ
346:Apex Legends2025/03/24(月) 19:42:07.03ID:f3mQfqui0
>>341
ゆっくりになるアシストと反対側に引っ張るアシストがちょうど重なる境目のところでビタビタに張り付くってやつ?
上で書かれてる奴
どちらしても視点移動じゃない?
キャラの移動そのものの補正なんてほんとに聞いたことないぞ
347:Apex Legends2025/03/24(月) 19:42:23.57ID:sqt5MJsN0
じわじわとSGナーフされてるのがね
マスティフ2パンでダウン出来るならデバイス差無いのになw
348:Apex Legends2025/03/24(月) 19:44:13.66ID:f3mQfqui0
これ俺も彼も同じこと言ってる気がしてきた
俺は「敵に視点が張り付くんだからそりゃ結果的に円運動になるだろ 移動をアシストしてるわけじゃないだろ」ってところを言いたいんだけど
ID:Tkf9sHns0も別に間違ったことは言ってないな
なんかつっかかりすぎてすまん
349:Apex Legends2025/03/24(月) 19:48:06.00ID:Tkf9sHns0
>>346
本来の左スティックの動きじゃ出せない動きが出せるんだから移動補正だろ
そもそも横移動レレレしてる敵を中心に円運動するのはトラッキングの幅を狭くする最適解なんだから
350:Apex Legends2025/03/24(月) 19:50:01.51ID:JYR4EUVrH
スリーストライクもだめだな
チート3人部隊が一生無双して終わり
チート対策出来ないとどうしようもねえよこのゲーム
351:Apex Legends2025/03/24(月) 19:51:19.95ID:f3mQfqui0
>>349
それが視点が移動したことによる結果論じゃないかってことよ
352:Apex Legends2025/03/24(月) 19:59:44.51ID:Tkf9sHns0
>>351
腰うちが顕著だけどアシストかかった時に明らかにキーマウより横移動の速度が上がってるし視点移動だけの補正ではないよ
353:Apex Legends2025/03/24(月) 20:03:29.96ID:Bh+O5Gnu0
>>352
ンマ?検証してくるスマソ
354:Apex Legends2025/03/24(月) 20:58:26.90ID:/nY7yJDz0
速度が上がってる⁈明らかに⁈マジ⁈
355:Apex Legends2025/03/24(月) 21:03:31.18ID:0yU2xZAO0
お互いドアロックしてて自分の手前側に開くのってどうやってやるんですか?
356:Apex Legends2025/03/24(月) 21:09:12.23ID:pi4uY1ag0
社会人になってからFPS始めたエンジョイ勢の俺でも今年ソロプラ行けたし
学生の子ならソロダイヤ普通に行けるんじゃないの
357:Apex Legends2025/03/24(月) 21:32:03.45ID:bUwfH10sd
>>355
相手がドアあけるボタン押しちゃってる場合のみ可能
下がったら開く
358:Apex Legends2025/03/24(月) 21:32:07.10ID:JQgKx8xh0
40過ぎてapex始めた44歳だがソロプラは行けるぞい(^^)
359:Apex Legends2025/03/24(月) 21:42:38.68ID:QEzp8Krda
なぜかapexってじっちゃにも人気あるよな
360:Apex Legends2025/03/24(月) 22:03:44.21ID:EqF8r9rCd
FPS下手くそなやつが楽しめるゲームだし
移動速度上がるとエイムアシスト強くなるとかいうアホみたいな仕様がある初心者用ゲームだし

人気の記事

HOT
/storage/images/category/4/apex02.webp

設定最低にしてqhdでやってたのをfhdにしたら210~250は出るようになった|4月8日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年04月08日 12:40
HOT
/storage/images/category/4/apex05.webp

最近プチフリしまくってたけどDirectX11にしたら治った|3月22日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends ランキング 注目の話題
2025年03月22日 12:40
HOT
/storage/images/category/4/apex04.webp

ソロだとレイス強いんだけどね|4月8日「Apex Legends」まとめ

Apex Legends 強い
2025年04月08日 19:40