Apex Legendsの人気の記事
3月16日「Apex Legends」注目の話題まとめ
Apex
Legends
ランキング
人気
注目
2021年03月16日 12:00
192:Apex Legends2021/03/15(月) 22:56:46.08ID:wtZZjOrRa
カクカクワープしてるのは無線なのかな
他のやつは普通に動いてるのにそいつだけ
他のやつは普通に動いてるのにそいつだけ
194:Apex Legends2021/03/15(月) 22:57:15.20ID:ReZ+ggdv0
今のダイヤ前のプラチナと変わらないってマジかよ
プラチナ帯KDいつも3前後だけどダイヤ結構撃ち合いきついぞ
プラチナ帯KDいつも3前後だけどダイヤ結構撃ち合いきついぞ
195:Apex Legends2021/03/15(月) 23:04:16.71ID:LnxPfY+WM
>>194
イキリの発言は気にすんな
イキリの発言は気にすんな
196:Apex Legends2021/03/15(月) 23:05:45.77ID:WthkHraS0
>>194
今の到達割合見てもそんなわけないから気にするな
今の到達割合見てもそんなわけないから気にするな
197:Apex Legends2021/03/15(月) 23:06:43.68ID:adGfeKFa0
>>194
ダイヤ4はプラチナ帯だったからそこと比べたら全然違う
ダイヤは強いぞ
ダイヤ4はプラチナ帯だったからそこと比べたら全然違う
ダイヤは強いぞ
198:Apex Legends2021/03/15(月) 23:11:49.09ID:LnxPfY+WM
PS4の割合だとそれ言うのまだ理解できるわ、イキリじゃないとしたならばおそらくPS4民なんだろう
PS4はマスター4%近いし
ダイヤ4なんて12%、3-1は7%もいるんだぜ?
まじでプラチナとそんな変わんないと思う
PCはまだダイヤ8%くらいしかいない、ダイヤ1はまだ0.8%だしマスターも1%
PS4はマスター4%近いし
ダイヤ4なんて12%、3-1は7%もいるんだぜ?
まじでプラチナとそんな変わんないと思う
PCはまだダイヤ8%くらいしかいない、ダイヤ1はまだ0.8%だしマスターも1%
199:Apex Legends2021/03/15(月) 23:12:03.33ID:zsbYkjwT0
>>194
前のD3‾1よりは100%楽だよ
かと言ってプラチナと一緒かと言われるとそれよりはまともってところかな
まぁプラチナと大差ないわ
前のD3‾1よりは100%楽だよ
かと言ってプラチナと一緒かと言われるとそれよりはまともってところかな
まぁプラチナと大差ないわ
200:Apex Legends2021/03/15(月) 23:13:26.59ID:Oyd5P0Up0
>>192
11acの5Ghzwifiでapexしてるけどやっぱ遅延凄いのかな?
今の時間帯は69msとかで結構ラグいのは感じるけど平日の正午とかは30ms〜40ms ロス0で安定してプレイ出来てると感じる
ipv6接続のLANケーブル6AUTPとwifi比べると大分違うもんなのかな
11acの5Ghzwifiでapexしてるけどやっぱ遅延凄いのかな?
今の時間帯は69msとかで結構ラグいのは感じるけど平日の正午とかは30ms〜40ms ロス0で安定してプレイ出来てると感じる
ipv6接続のLANケーブル6AUTPとwifi比べると大分違うもんなのかな
201:Apex Legends2021/03/15(月) 23:13:40.28ID:1QK/JLnf0
3000ハンマー取るだけだったらソロでやったほうが取りやすいな
202:Apex Legends2021/03/15(月) 23:16:44.99ID:wtZZjOrRa
味方でも敵でもたまにいるんだよな、敵だと当てられん
203:Apex Legends2021/03/15(月) 23:16:49.43ID:i9iyzXZ/a
何でどいつもこいつも安置外れた時に入れそうな場所の下見もしないしチンタラ飲まれるまで安置外にいるんだ
204:Apex Legends2021/03/15(月) 23:18:46.84ID:eJDzdNW0p
さっきランクマ残り10部隊で1500出てたからこら縦くらい狙えるかなと思ったら俺のキルでイキった味方がやたら突っ込んでいって2パくらい漁夫きて終わった
なきそ
なきそ
205:Apex Legends2021/03/15(月) 23:21:59.80ID:PUZQ0hZ6p
ハンマー狙うだけならオクタンソロで砂担いで走り回るのが楽だと思うよ
チーム揃ってて狙うもんじゃねえわあれ
チーム揃ってて狙うもんじゃねえわあれ
206:Apex Legends2021/03/15(月) 23:24:39.96ID:adGfeKFa0
相手SRとクレーバー持ってんのに遮蔽無いパイプ上取ろうとするオクタン頭おかしいわ
207:Apex Legends2021/03/15(月) 23:29:09.54ID:gDqKP1cI0
無線って不当に叩かれすぎなんだよな元々良回線の人が有線から無線に変えた程度でガックガクになるわけはない
勿論有線にしないこと自体は叩かれて然るべきだけどラグい人を見かけたらすぐ無線と決めつける風潮はファックだね
勿論有線にしないこと自体は叩かれて然るべきだけどラグい人を見かけたらすぐ無線と決めつける風潮はファックだね
208:Apex Legends2021/03/15(月) 23:30:28.60ID:dZvZLTkPa
スレの勢い落ちてきてんじゃん
オワコンやね
オワコンやね
209:Apex Legends2021/03/15(月) 23:31:56.88ID:RwqvYLel0
とりあえずダイヤまで行ったら満足しちゃうのはなぜだろう
210:Apex Legends2021/03/15(月) 23:32:15.08ID:YPzcMKmW0
弱いから
211:Apex Legends2021/03/15(月) 23:34:16.43ID:vnY2zA5Td
ランクマ環境がおもんないからしゃーない
212:Apex Legends2021/03/15(月) 23:36:32.06ID:VSnky7KV0
サーバーがシャットダウンしたとかで落とされたんだけど???
213:Apex Legends2021/03/15(月) 23:38:45.02ID:xVeLMDxW0
そりゃぁサーバーがシャットダウンしたんやろなぁ・・・
391:Apex Legends2021/03/16(火) 11:18:21.21ID:IkrADcnA0
>>194
序盤のプラチナと同じくらい、チーターも割合少ないし
ただダイヤで沼るやつが頭の悪いレブオク絡みしてくるから事故るしサブ垢だったり代行垢増えてるから適正の人はそれなりにしんどいんじゃないかと思うよ
序盤のプラチナと同じくらい、チーターも割合少ないし
ただダイヤで沼るやつが頭の悪いレブオク絡みしてくるから事故るしサブ垢だったり代行垢増えてるから適正の人はそれなりにしんどいんじゃないかと思うよ
392:Apex Legends2021/03/16(火) 11:18:47.07ID:y/2S3jONd
キャラコン異次元の人らはマスティフ使うよな
自信ないやつは無理やり凸してお願い腰撃ちevaやってるイメージやわ
自信ないやつは無理やり凸してお願い腰撃ちevaやってるイメージやわ
393:Apex Legends2021/03/16(火) 11:22:06.06ID:1DcAho2Ga
finalmouseの新作って普通に買えないの?
394:Apex Legends2021/03/16(火) 11:22:07.28ID:gFbYOZqj0
蘇生の時に指してる注射みたいなんなんなん
395:Apex Legends2021/03/16(火) 11:25:41.82ID:7j9bTZmc0
最近妙に動きが鈍い奴らが増えて来たけどスイッチ勢か?
396:Apex Legends2021/03/16(火) 11:32:32.67ID:Dic2R1Fd0
序盤のダイヤ帯上手い奴多くて全然盛れなかったけど今のダイヤ帯めっちゃぬるくなってて楽しい
397:Apex Legends2021/03/16(火) 11:33:40.68ID:q7dpHAWx0
久々にやったけどマスティフでダウンに一発確入れられないの地味にだるいなぁ
398:Apex Legends2021/03/16(火) 11:41:05.45ID:lLTSo8Jy0
>>397
そんなあなたにモザンビーク
そんなあなたにモザンビーク
399:Apex Legends2021/03/16(火) 11:47:34.85ID:MuDslNNL0
カジュアルだろうが即降り0killガイジって楽しいんか?
400:Apex Legends2021/03/16(火) 11:48:34.99ID:gFbYOZqj0
マスティフ弱体化されたけど結局使ってる
独自の強みが多すぎるんだよなコイツ
独自の強みが多すぎるんだよなコイツ