Apex Legendsの人気の記事
3月19日「Apex Legends」注目の話題まとめ
Apex
Legends
ランキング
人気
注目
2021年03月19日 12:00
31:Apex Legends2021/03/18(木) 12:30:41.21ID:9ps8zIFya
Switch版で始めたリアフレと
片耳イヤホンで通話しながらゲーム音はスピーカーでやってるけど足音全く分からんな
幸い敵弱いから大概なんとかなるけどマイク付イヤホン買わんとな
片耳イヤホンで通話しながらゲーム音はスピーカーでやってるけど足音全く分からんな
幸い敵弱いから大概なんとかなるけどマイク付イヤホン買わんとな
43:Apex Legends2021/03/18(木) 13:08:17.19ID:f8eZXHcfa
>>31
Discordじゃダメなの?
PC以外でボイチャ意味がよく分からない
Discordじゃダメなの?
PC以外でボイチャ意味がよく分からない
49:Apex Legends2021/03/18(木) 14:36:46.73ID:oo/C6TUsa
>>43
外部ツールに頼りたがる方がわからんが…めんどくせえ
外部ツールに頼りたがる方がわからんが…めんどくせえ
50:Apex Legends2021/03/18(木) 14:40:08.17ID:PY5VL93W0
たまにカジュアルで激戦区降りなかっただけで即抜けするゴミいるよな
そもそも激戦区武器ガチャ初動ファイトに何の意味があるのかってところは置いておいてそんな降りたかったらピンの1つぐらい刺せと言いたい
そもそも激戦区武器ガチャ初動ファイトに何の意味があるのかってところは置いておいてそんな降りたかったらピンの1つぐらい刺せと言いたい
51:Apex Legends2021/03/18(木) 14:41:45.28ID:fKBu6YCb0
ランクマで絶対NG行為なのは分かりますが
野良でカジュアルを遊ぶ時にも初動で敵と被った場合は回避した方が良いんですかね?
今のところ敵より遅れてると感じた時しか回避して無いです
野良でカジュアルを遊ぶ時にも初動で敵と被った場合は回避した方が良いんですかね?
今のところ敵より遅れてると感じた時しか回避して無いです
52:Apex Legends2021/03/18(木) 14:43:17.71ID:1kJdSRnDM
なんでブロンズ帯にダブルハンマーおるん?
53:Apex Legends2021/03/18(木) 14:44:03.31ID:wDzOHK0G0
>>50
了解!JM譲渡ピン刺し!
了解!JM譲渡ピン刺し!
54:Apex Legends2021/03/18(木) 14:45:43.67ID:K91+p2hm0
この時間はニートタイムなんだからそらスマーフ多いよ
55:Apex Legends2021/03/18(木) 14:47:25.46ID:Wk8Gg7QH0
俺はカジュアルで5,6パ被ってるとこに即降りされたらその時点で抜けてるよ
激戦区行くにしても降り方があるのにパンチファイトするだけ時間の無駄
>>51
1,2パ被りくらいがカジュアルならちょうど良い
2パ被りの場合は降りるとこ考えて降りないと自分より先に味方が死んで不利強いられるけど
激戦区行くにしても降り方があるのにパンチファイトするだけ時間の無駄
>>51
1,2パ被りくらいがカジュアルならちょうど良い
2パ被りの場合は降りるとこ考えて降りないと自分より先に味方が死んで不利強いられるけど
56:Apex Legends2021/03/18(木) 14:55:38.29ID:uBUL2CAj0
>>50
それは本当に即抜けなの?
もし即抜けだった場合激戦区降りなかったからだっていうのはどうやってわかるの?
それは本当に即抜けなの?
もし即抜けだった場合激戦区降りなかったからだっていうのはどうやってわかるの?
57:Apex Legends2021/03/18(木) 14:56:57.87ID:uBUL2CAj0
>>52
スプリットごとに降格するんですよ
そうでなくてもカジュばっかやっててランクあんまやらない人かもしれないし
スプリットごとに降格するんですよ
そうでなくてもカジュばっかやっててランクあんまやらない人かもしれないし
58:Apex Legends2021/03/18(木) 15:00:36.18ID:uBUL2CAj0
>>51
敵より遅れてても1人のところに3人で降りて殴りでキル狙ったりする
カジュアルなんてなんでもありでしょ
敵より遅れてても1人のところに3人で降りて殴りでキル狙ったりする
カジュアルなんてなんでもありでしょ
59:Apex Legends2021/03/18(木) 15:03:38.72ID:fSgfKUnId
>>55
>>58
名前通りある程度気軽にやっても許されるんですね
ありがとうございます
>>58
名前通りある程度気軽にやっても許されるんですね
ありがとうございます
60:Apex Legends2021/03/18(木) 15:11:05.25ID:9aJHH9ji0
2、3人で殴りかかられるといくらこっちが武器持ってても焦って一方的にリンチされるよな
61:Apex Legends2021/03/18(木) 15:12:18.08ID:mkLVc8G00
ランクマッチでちょこちょこps4のマーク見かけるんだけどこれはその人ともうひとりの人が組んでるからps4の人がpcでプレイできてるってことなのかな?
どっちとも知り合いみたいな感じだった
どっちとも知り合いみたいな感じだった
62:Apex Legends2021/03/18(木) 15:12:30.47ID:PY5VL93W0
>>56
割と頻繁に起きることなんだよね>俺が激戦区以外にピン指した瞬間即抜け
その内6〜7割はJM譲渡してきた上でやってくるし
原因については飽くまでも俺の考察でしかないからそこは断定の言い方をしてしまって申し訳ないんだがいずれにせよ即抜けは良くないと思う
割と頻繁に起きることなんだよね>俺が激戦区以外にピン指した瞬間即抜け
その内6〜7割はJM譲渡してきた上でやってくるし
原因については飽くまでも俺の考察でしかないからそこは断定の言い方をしてしまって申し訳ないんだがいずれにせよ即抜けは良くないと思う
63:Apex Legends2021/03/18(木) 15:14:08.41ID:LZ/OyeQca
>>51
いやランクで激戦区降りるの普通だよ
例えば自分のランクがゴールドだとして
下のブロンズで戦ってる時早く上がりたいと普通は思うから
激戦区で立ち回ってキルポイントMAXにする
上手く立ち回れない人いが激戦区降りないのが常識とか言ってるけど
カジュアルで練習したらいい勉強になると思いますよ
いやランクで激戦区降りるの普通だよ
例えば自分のランクがゴールドだとして
下のブロンズで戦ってる時早く上がりたいと普通は思うから
激戦区で立ち回ってキルポイントMAXにする
上手く立ち回れない人いが激戦区降りないのが常識とか言ってるけど
カジュアルで練習したらいい勉強になると思いますよ
64:Apex Legends2021/03/18(木) 15:14:19.72ID:GU4GAUDs0
>>58
モモンガして仲間から離れた奴をリンチする奴ら
臨戦態勢だと多かったねえ
今はボコったとこにSMG拾った残り2名凸られて報復もあるけど
モモンガして仲間から離れた奴をリンチする奴ら
臨戦態勢だと多かったねえ
今はボコったとこにSMG拾った残り2名凸られて報復もあるけど
65:Apex Legends2021/03/18(木) 15:16:06.30ID:GU4GAUDs0
>>62
降下場所にこだわるくせにキャラ選択押してねえの多い
1番の俺がJMってことは任せるって意味だろてめーらって思う
降下場所にこだわるくせにキャラ選択押してねえの多い
1番の俺がJMってことは任せるって意味だろてめーらって思う
66:Apex Legends2021/03/18(木) 15:16:32.08ID:eYwAsyWa0
>>61
ps4のマークじゃなくてコントローラーマークのことかな?
pcから見たらps4・ps5・xbox・switchといったCSは全部同じコントローラーのマークで表示されるよ
csはPCのユーザーとパーティー組まない限りPC鯖に来ることはないから自分以外のもう一人と必ずデュオで来てることになる
ps4のマークじゃなくてコントローラーマークのことかな?
pcから見たらps4・ps5・xbox・switchといったCSは全部同じコントローラーのマークで表示されるよ
csはPCのユーザーとパーティー組まない限りPC鯖に来ることはないから自分以外のもう一人と必ずデュオで来てることになる
67:Apex Legends2021/03/18(木) 15:20:15.22ID:f8eZXHcfa
>>49
え?片耳イヤホンでスピーカーでボイチャしてるってことは元々LINEなりの外部ツール使ってるじゃないの?
頼りたがるとかじゃなくてそもそもゲーム内ボイチャの方が少数派だし
え?片耳イヤホンでスピーカーでボイチャしてるってことは元々LINEなりの外部ツール使ってるじゃないの?
頼りたがるとかじゃなくてそもそもゲーム内ボイチャの方が少数派だし
68:Apex Legends2021/03/18(木) 15:20:18.07ID:nKbJzf4Ka
確キルって取った方がいいの?
69:Apex Legends2021/03/18(木) 15:24:18.73ID:1S6nD7310
2000ダメ取ったんですがハンマー貰えませんでした
今は通常マッチもイベント扱い?で貰えないんですか?
今は通常マッチもイベント扱い?で貰えないんですか?
70:Apex Legends2021/03/18(木) 15:25:38.04ID:xHd8nK7f0
オリンパスのエステートとかガーデンにあるあの形の建物の観葉植物にしゃがんで
重なってるとバレない気がするけどどう見えてるんだろう
ダウン時だけかもしれんけどとどめ後回しって感じでもなく何度もバレなかった
重なってるとバレない気がするけどどう見えてるんだろう
ダウン時だけかもしれんけどとどめ後回しって感じでもなく何度もバレなかった
74:Apex Legends2021/03/18(木) 15:34:48.32ID:8rrOOvOjM
>>50
単独降下でもすりゃいいのにな
単独降下でもすりゃいいのにな
75:Apex Legends2021/03/18(木) 15:36:19.66ID:K65RBn3i0
>>63
自分のランクがゴールドなのに下のブロンズでランクしてるってどういう意味?
普通?
自分のランクがゴールドなのに下のブロンズでランクしてるってどういう意味?
普通?
76:Apex Legends2021/03/18(木) 15:36:45.66ID:mkLVc8G00
>>66
そう、コントローラーマーク
やっぱりデュオできてるんだね、ピンも刺してくれるしめちゃくちゃうまかったから最後まで気づかなかった
そう、コントローラーマーク
やっぱりデュオできてるんだね、ピンも刺してくれるしめちゃくちゃうまかったから最後まで気づかなかった
77:Apex Legends2021/03/18(木) 15:38:14.85ID:whD07/z50
>>75
一度ゴールドまで上がっても特定の期間に全員のランクが下がるようになっている
一度ゴールドまで上がっても特定の期間に全員のランクが下がるようになっている
78:Apex Legends2021/03/18(木) 15:41:10.89ID:YW/0KM8mM
>>70
向かい側の建物から見るとバレバレだけど、戦闘中で建物に出たり入ったりするときには意識的な視覚になるから結構見逃しあるね。
似たような理由でドアのすぐ横に潜んで奇襲なんてのもよくやられる。
向かい側の建物から見るとバレバレだけど、戦闘中で建物に出たり入ったりするときには意識的な視覚になるから結構見逃しあるね。
似たような理由でドアのすぐ横に潜んで奇襲なんてのもよくやられる。
79:Apex Legends2021/03/18(木) 15:45:19.53ID:LZ/OyeQca
>>75
ランクリセット直後の話ね
激戦区連続でさっさと盛りたいっていつもの奴です
完全に被せるわけじゃ無くて少し離れた所に降りて狩るのがコツ
ランクリセット直後の話ね
激戦区連続でさっさと盛りたいっていつもの奴です
完全に被せるわけじゃ無くて少し離れた所に降りて狩るのがコツ
80:Apex Legends2021/03/18(木) 16:17:09.91ID:8XwNHmhRH
始めて1ヶ月半でカジュアル0.42、ランク0.3なんだけどゴールド4で止まったわ
ここらがワイの限界なんかね
ここらがワイの限界なんかね
81:Apex Legends2021/03/18(木) 16:21:41.79ID:SPSS4bej0
そんな始めてすぐ上手く行くわけないやんここからは萎えそうになっても頑張ってやり続けた奴だけが高みに登れるんだから頑張れ
82:Apex Legends2021/03/18(木) 16:27:42.59ID:uBUL2CAj0
>>80
むしろそこがキミのスタート地点
上達したんじゃなくて今の実力を測ったってだけ
むしろそこがキミのスタート地点
上達したんじゃなくて今の実力を測ったってだけ
83:Apex Legends2021/03/18(木) 16:31:21.77ID:GU4GAUDs0
1年毎日6時間やって、10年前から毎日10時間ゲームやってる奴に追いつけると思うかい?
宝くじ当てて仕事辞めてゲーミングルーム確保して引きこもった人以外は一般人のまま
宝くじ当てて仕事辞めてゲーミングルーム確保して引きこもった人以外は一般人のまま
87:Apex Legends2021/03/18(木) 17:00:32.44ID:+5g5jF320
>>50
それは初鯖行こうとして即抜けする奴らでしょ
どこに降りろうが初鯖に入るまで切断繰り返してるんだよ
それは初鯖行こうとして即抜けする奴らでしょ
どこに降りろうが初鯖に入るまで切断繰り返してるんだよ
88:Apex Legends2021/03/18(木) 17:05:43.84ID:LZ/OyeQca
野良で降りたい場所は分かれるし
戦闘するしないでも意見分かれるよね
自分の意見と食い違って怒り出す人は恥ずかしい事だと思うわ
コイツ変な仲間だなと思った瞬間即抜けするのが普通
もちろんカジュアルだけの話だけど
戦闘するしないでも意見分かれるよね
自分の意見と食い違って怒り出す人は恥ずかしい事だと思うわ
コイツ変な仲間だなと思った瞬間即抜けするのが普通
もちろんカジュアルだけの話だけど
89:Apex Legends2021/03/18(木) 17:10:47.45ID:8rrOOvOjM
>>83
それ
それ
90:Apex Legends2021/03/18(木) 17:11:28.17ID:vVpg/aUGd
そういう仲間とピンとかでうまくコミュニケーションとるゲームかと思ってた
実態はみんな気に入らなかったら抜けるのね
実態はみんな気に入らなかったら抜けるのね
91:Apex Legends2021/03/18(木) 17:11:49.50ID:+5g5jF320
小学生くらいのパーティメンバーと思って
即抜けせずに黙って遊んでるけどな。
即抜けせずに黙って遊んでるけどな。
92:Apex Legends2021/03/18(木) 17:18:16.33ID:GU4GAUDs0
敵だってんのにエリアの端に一人で降りる奴
勝手に狙撃始めて返り討ちでダウンする奴
隣のエリアに先行して蜂の巣になる奴
リングきてんのに起爆ホールにこだわる奴
後ろにも敵っつうたら後ろと撃ち合いする奴
全員が即トーテム返されたのに再凸する奴
千差万別のそれが楽しい
勝手に狙撃始めて返り討ちでダウンする奴
隣のエリアに先行して蜂の巣になる奴
リングきてんのに起爆ホールにこだわる奴
後ろにも敵っつうたら後ろと撃ち合いする奴
全員が即トーテム返されたのに再凸する奴
千差万別のそれが楽しい
93:Apex Legends2021/03/18(木) 17:20:33.87ID:LZ/OyeQca
仲間が下手なのは全然OKなのだが
最初に降りる場所は大事だと思う
周りに敵が全くいない所に降りた瞬間当分戦闘始まらなくて
ツマンナイから抜けてるわ
最初に降りる場所は大事だと思う
周りに敵が全くいない所に降りた瞬間当分戦闘始まらなくて
ツマンナイから抜けてるわ
94:Apex Legends2021/03/18(木) 17:23:49.77ID:9SfGTQGk0
とりあえず念願のキルレ0.1に到達した
0.01だったから時間かかった
0.01だったから時間かかった
95:Apex Legends2021/03/18(木) 17:33:42.94ID:kw96Klupd
撃ち合いに負けまくるから
逃げ回って順位上げるのが楽しみ
そして味方に逃げられないようにランクでやる
逃げ回って順位上げるのが楽しみ
そして味方に逃げられないようにランクでやる
96:Apex Legends2021/03/18(木) 17:40:56.39ID:xTFOGH0G0
ダブハンほちぃよー(´・ω・`)