Battlefield 2042の人気の記事
BF2042対応に90万円ゲーミングPC購入したら戦場が変わった件【バトルフィールド5-BFV実況】
BF2042
2021年10月04日 17:40

えんぜい2021/10/04(月) 08:25
ROGとTUFだからほぼASUSですね!!いつか案件も?...
social unfit2021/10/04(月) 07:45
俺は7年使い倒してるオンボロ1070でいっぞ!
APEXもこのPCとノジマで買った2000円マウス、60FPSモニターでマスターいけたしBF5も動くし、竜巻程度いけるいける()
APEXもこのPCとノジマで買った2000円マウス、60FPSモニターでマスターいけたしBF5も動くし、竜巻程度いけるいける()
F-15DJ2021/10/04(月) 07:37
モシン・ナガンアイアンサイトでシモヘイヘ縛りしてください‼️
Quiet2021/10/04(月) 06:37
2042の推奨は、30xx世代ってだけの印象で要求高いって言われてる感ある
実際は3060は2060superよりちょい上、少なくとも無印2070には負けるぐらいのスペックだから
最新のAAAゲームと考えたら別に要求高くない
実際は3060は2060superよりちょい上、少なくとも無印2070には負けるぐらいのスペックだから
最新のAAAゲームと考えたら別に要求高くない
祝グランドヒロインクソ眼鏡ルートおめでとう2021/10/04(月) 05:58
自分もBF用に3080tiの簡易水冷個人輸入して新しくPC組み立てたので楽しみです
J2021/10/04(月) 05:48
そう考えたらPS5コスパ良いのかな?
クリップ見る2021/10/04(月) 05:10
1:10 グラボだけで今持ってるPCぐらいの値段しててヤバすぎわろたww
暇な猫長2021/10/04(月) 04:54
各パーツの中でも最高級品を選ぶほど財布が分厚いのか・・・
これから先また新製品が最高スペックを押し上げるのにそれをものともせず・・・
これから先また新製品が最高スペックを押し上げるのにそれをものともせず・・・
よぐ2021/10/04(月) 02:38
ryzen 5600X+3060tiでどのくらいfps出てくれるのやら不安。。
warota waroenai2021/10/04(月) 02:32
サブpcが2080tiって控えめに言って頭おかc
rokujo hitoma2021/10/04(月) 01:53
Ryzen5とMBメモリで6~7万の価格で悩んでるワイ、低みの見物
グラボや電源はRTX用に交換したけど、BF4で組んだ4770Kだから根本的なアップデートが必要なんや(隙自語)
グラボや電源はRTX用に交換したけど、BF4で組んだ4770Kだから根本的なアップデートが必要なんや(隙自語)
TeslaNine2021/10/04(月) 01:39
CPUは足りてるからグラボ増設だけでよかったのでは…というのは野暮だろうな。(何ならグラボも推奨以上ではある)
PCは当人が満足できるまで盛るのが基本ですし。
PCは当人が満足できるまで盛るのが基本ですし。
Niviru _2021/10/04(月) 01:26
3050デモダイチョウブだよね?必要スペック見ずに昨日買ったわw
ひの2021/10/04(月) 12:59
3070作って喜んでたワイ()
いくらなんでもそのマザボ高すぎない?w
知らんけど
いくらなんでもそのマザボ高すぎない?w
知らんけど
ボーナスキャラ2021/10/04(月) 12:48
HIKAKINも商売道具は一番良いもの買うようにしてるし
90万ぐらい安いよね
90万ぐらい安いよね
Ryu chan2021/10/03(日) 11:30
勢いでアルティメットエディション買っちまったが、ガレリアノートでいけるのか不安
Li Na2021/10/03(日) 10:18
BF2042のために全てを費やす男
Take it Boo !2021/10/03(日) 10:13
だからPCでのFPSはゴミなんよ!
どんどんユーザーを馬鹿にするような仕様にしてくるからやりたくねぇ
CS以外に選択肢に入らんわ
どんどんユーザーを馬鹿にするような仕様にしてくるからやりたくねぇ
CS以外に選択肢に入らんわ
ヒデ2021/10/03(日) 07:04
2:20 右でほふくしてるの生きてない?
ねこやま2021/10/03(日) 06:24
3090の背面に付いたメモリーチップにも発熱対策した方がいいかと、、、3090大半の故障はそのせいかな
まきっちょ2021/10/03(日) 05:35
HDDに10万超えとか。。。配信してるとRAID組んでデータ保護や保存に金かかるんだねっと思った
秋山2021/10/03(日) 05:35
2042を普通にプレイするために頑張ってバイトしますわ〜夢の大学ニート生活が終わりますわ〜
ONIGIRI2021/10/03(日) 05:32
radeonつかうならryzenの方が良くない?
kizakura2021/10/03(日) 05:11
グラボ市場がマイニングや半導体不足で物凄く高騰してる現状でRTX3060の価格が6~7万辺りで手に入る状態だけど、手が出ない程に皆貧窮してるのか?とも思ってみたり
最近の上位モデルCPU積んでる新し目なデスクトップならグラボ載せ替え程度でも済みそうだから、社会人なら手が出せない価格ではないと思うけどなぁ…
しかも3060は推奨スペックであって、最低限のスペックじゃないし
最近の上位モデルCPU積んでる新し目なデスクトップならグラボ載せ替え程度でも済みそうだから、社会人なら手が出せない価格ではないと思うけどなぁ…
しかも3060は推奨スペックであって、最低限のスペックじゃないし
Adam2021/10/03(日) 05:11
BF5もベータの時も最低と推奨間のスペック幅が凄かったな。
何だかんだ最低(推奨のちょい下)がGTX1050ti:GTX1650あたりだと思う。
何だかんだ最低(推奨のちょい下)がGTX1050ti:GTX1650あたりだと思う。
あl2021/10/03(日) 05:10
いや3090はやりすぎじゃね?と思ったけど俺も3080でマイクラガチってるの思い出したw
jamo ppe2021/10/03(日) 04:58
無事PS5定価で手に入れて待機中です
Og【オガネソン】2021/10/03(日) 04:43
推奨スペックが3060以上って敷居高くない?
千沙2021/10/03(日) 04:38
来年の夏に4000番台出るんだっけ?
靴下ふんわり2021/10/03(日) 04:22
お値段も未来もキラキラしてるすごいわ。
霧雨魔理沙2021/10/03(日) 03:51
フレアでキル出来ますか?
デアファーター2021/10/03(日) 03:49
ssdだけで13万ぐらいしてる…
mojaja2021/10/03(日) 03:48
ベータテストって動画公開出来るんかな
ホワイトモーニング川畑2021/10/03(日) 03:40
このハイスペックPCだとフレームレートどのくらい出ますか?
みけ2021/10/03(日) 03:39
90万のPCでもラグという魔物には勝てないのだ・・・・・・
デアファーター2021/10/03(日) 03:36
ソバルトの生足
life _2021/10/03(日) 03:31
SSDで6TBも積んでるのに10TBのHDDとか絶対使わなそう…
さすがにボッタクられてるのでは?
さすがにボッタクられてるのでは?
Saints 7182021/10/03(日) 03:27
自分もはじめてのゲーミングpcを40万で買いました?
準備バッチリ!
準備バッチリ!
生のタイ2021/10/03(日) 03:09
ウエスタンデジタルのブラックのssdとかヤバすぎ
RYZEN5950xにして欲しい自分がいた
RYZEN5950xにして欲しい自分がいた
コマ太郎2021/10/03(日) 02:53
PC買って、ソバさんさらにヌルヌルになってる
k k2021/10/03(日) 02:44
m1ガーランドのスキンがプレデターやアーバンブルーなどしか表示されないのですが、クロムフィニッシュなどは無いのでしょうか?中隊画面で探してるのですが見つかりません。
どなたか教えて下さると嬉しいです。
どなたか教えて下さると嬉しいです。
モブAデボア教信者2021/10/03(日) 02:55
最後らへんのアプデで追加された武器にはアンバとプレ、ゴールド以外ないものがあるよ
モブAデボア教信者2021/10/03(日) 02:56
それ以外のスキンがほしいなら課金して、どうぞ
lisa 8002021/10/03(日) 02:37
日本インフレなんじゃないかと勘違いする
Og【オガネソン】2021/10/03(日) 02:30
新作ゲームのために100万円近いpc買う人そうそういないぞ
BF愛が伝わってくる!
BF愛が伝わってくる!
穴の穴込んだ2021/10/03(日) 02:20
キャラコンが確かにぬるぬるしてる。
Taqumi Noguchi2021/10/03(日) 01:54
なんか銃の音変わった?こんな低い音だったけ?シュツルムゲヴェアー君
死ぬ気で生活2021/10/03(日) 01:52
相変わらず上手すぎる笑笑
ken sawa2021/10/03(日) 01:49
0:42 せくしーなお御足が映ってますよ?
こーひーみるく2021/10/03(日) 01:45
2042をPS4で出来るのかホント心配絶対無理だと思う。
ゲームエンジョイTV2021/10/03(日) 11:14
出来なかったらまずps4版出さないでしょ。発売前に動作チェックするんかしらんけど。
ゴツゴツ2021/10/03(日) 11:22
@ゲームエンジョイTV cyberpunk2077というゲームがあるんだよな……
ゆうさん2021/10/03(日) 01:44
10900kグラボ無しで2T m.2 RAM32Gで20万くらいやったからグラボ入れても50万でいけるw
組むのに40万もするんか〜たけーなー
組むのに40万もするんか〜たけーなー
トシュワーダダ2021/10/03(日) 01:40
S=2H
タピオカmaster2021/10/03(日) 01:33
2:22
死体かと思ったけどよく見たら伏せてる敵だw
死体かと思ったけどよく見たら伏せてる敵だw
ゲームダイスキなんだぜ2021/10/03(日) 01:27
2つぐらいは広告つけていいんですよ?
ボンバツァーリ2021/10/03(日) 01:13
PCの時期が悪いおじさんたちとしては第12世代のi9 12900kが2021年11月19日に発売されるとかなんとかで今11世代のCPUを買うのかぁ…と複雑な気持ちですわ…
11900kと12900kと比べたベンチマークでCinebench R23のシングルで12900kは約+10%でマルチが約+45%も性能上がっているという情報もありますし、LGA1700に変わったことで12世代のリフレッシュモデルである13世代でもマザーボードがそのまま使えるでしょうし、DDR5にも対応するので…11世代の構成からアップデートしようとしたらCPU&マザーボード&メモリの3点を買い替え(10~20万コース?)になるでしょうし
11900kと12900kと比べたベンチマークでCinebench R23のシングルで12900kは約+10%でマルチが約+45%も性能上がっているという情報もありますし、LGA1700に変わったことで12世代のリフレッシュモデルである13世代でもマザーボードがそのまま使えるでしょうし、DDR5にも対応するので…11世代の構成からアップデートしようとしたらCPU&マザーボード&メモリの3点を買い替え(10~20万コース?)になるでしょうし
噂のC2021/10/03(日) 12:40
もやし生活頑張って?
アルプス工業2021/10/03(日) 12:37
さすが有名YouTube(プロ)ですね!
素人(一般人)でも扱えるスペックお願いします
素人(一般人)でも扱えるスペックお願いします
hhiro00002021/10/03(日) 12:36
bf1 のときのが当時としては推奨スペック高かったとか
U 42021/10/03(日) 12:36
多分エンジンが最適化されてなくて重いんだろうな。BF2042がVの2倍以上の処理能力必要なのに下位モデルで済んでるのは明らかに最適化されてるから
あーあーあー2021/10/03(日) 12:32
bf2042の為にグラボと電源新調しました。
S. Kongo2021/10/03(日) 12:29
新PCのおかげか銃声が変わった感じがする。
だいふく2021/10/03(日) 12:21
PS5を持って心待ちにしてる((o(´∀`)o))ワクワク
エスカ2021/10/03(日) 12:20
90万PCでも終始手がバグってて草
さいじゃく王2021/10/03(日) 12:11
0:31パンツァーファウストの弾頭と一緒に
手まで吹っ飛ぶ惑星BFの兵士。
手まで吹っ飛ぶ惑星BFの兵士。
Ester2021/10/03(日) 12:07
マザボ8万円はいくらrtx3090構成といっても異常で草
めっちゃ喉乾いた2021/10/03(日) 12:04
なんか画質悪い気がするけど気のせいかな?
BaKaBiiiiiii2021/10/03(日) 12:03
宝くじでも当てたのか?
TKcoffee2021/10/03(日) 11:59
【問題】90万でも楽しくゲームができるなら安いと錯覚してしまう
この現象の名前は?
この現象の名前は?
ふじさん2021/10/03(日) 02:58
A.ゲーム依存症()
どうば2021/10/03(日) 11:58
3090マジか
Aoni Nakano2021/10/03(日) 11:58
11/4のintelのAlder Lake(第12世代)の発売か、10/5のWindows11まで待った方が良かったね。
第11世代と12世代ではマザーボードに互換性がないから、CPUのみの交換もできないし。
11世代の出来が悪いので、現状ならRyzen 9 5900X又は5950Xでも良かった。
内訳明細書を見る限り、マザーボード、ケースファン、CPUクーラー、電源ユニットがもったいなかったね。
オーバークロッカー用のマザー使っているのにメモリがDDR4-3200だったり、電源が1200Wで過剰だったり、
同等性能で10万円以上節約できたよ。
第11世代と12世代ではマザーボードに互換性がないから、CPUのみの交換もできないし。
11世代の出来が悪いので、現状ならRyzen 9 5900X又は5950Xでも良かった。
内訳明細書を見る限り、マザーボード、ケースファン、CPUクーラー、電源ユニットがもったいなかったね。
オーバークロッカー用のマザー使っているのにメモリがDDR4-3200だったり、電源が1200Wで過剰だったり、
同等性能で10万円以上節約できたよ。
柚子チョコ2021/10/03(日) 11:56
bf2042の準備したいがps5が一向に買えない
くろまる〘Kuromaru〙2021/10/03(日) 11:52
グラボが高騰してるのまじで泣きたい
藤原莞爾2021/10/03(日) 03:51
半導体不足のせいですか?
くろまる〘Kuromaru〙2021/10/03(日) 03:55
@藤原莞爾 いや、今マイニングってのが流行ってて、それでRTX3060とかのグラボめちゃ効率いいやん!ってなってて、めちゃ売れ筋良くて減って高くなってる感じだったと思いますけど
藤原莞爾2021/10/04(月) 06:42
@くろまる〘Kuromaru〙 なるほどそうなんですね。ありがとうございます。
Quiet2021/10/04(月) 06:42
新品価格も高騰してるけど、それを吸収するぐらい中古価格も高騰してるから
既にグラボ持ってる人は中古に出せば昔と同じ(中古に出してから新品買う)水準で買えるから言うほど悪くない相場
余程古いグラボや、高騰後に買ったグラボじゃない限り定価より今中古で売った時の価格のが高い
既にグラボ持ってる人は中古に出せば昔と同じ(中古に出してから新品買う)水準で買えるから言うほど悪くない相場
余程古いグラボや、高騰後に買ったグラボじゃない限り定価より今中古で売った時の価格のが高い
hiroshi _jp2021/10/03(日) 11:49
俺もPC買い換えますよ。サイコムでゲーム仲間と相談して昨日注文しました。お値段43万円ww今月中旬に到着予定!
楽しみ〜
楽しみ〜
ずんそう2021/10/03(日) 11:48
ASUSのROGシリーズかっこいいもんね、ちょっとかさむのは仕方ないね
そしてやっぱ3090で1/3なのバグってる
安定が待ち遠しい…
そしてやっぱ3090で1/3なのバグってる
安定が待ち遠しい…
やんぱる2021/10/03(日) 11:44
2042に向けてPS5を買いたいのですが、買えません!…どうしようもできないですよね…コレ。
やきそば2021/10/03(日) 11:42
1:10 延長保証付けてるのはさすがだ、これあると安心感全然違う。
ロースペックで性能目いっぱい使うより、ハイスペックで余裕を持った設定で使う方がそりゃ長持ちします
ロースペックで性能目いっぱい使うより、ハイスペックで余裕を持った設定で使う方がそりゃ長持ちします
kizakura2021/10/03(日) 04:22
どっちにしろ、今高性能でも数年後には性能差が大きい製品だらけに成るからこれだけ高額のPC買うのは、お金にゆとり持てる人の特権やね
ずいカイネ2021/10/03(日) 11:38
トラクターでC4特攻してください
night Friday2021/10/03(日) 11:25
bf2042ワイのpcスペックでできるか不安になってきた
rdr2でブォォォォォォォォォォォッってpc悲鳴あげてたからなぁ
rdr2でブォォォォォォォォォォォッってpc悲鳴あげてたからなぁ
Tako 25262021/10/03(日) 11:20
ゲーム中、電子レンジより電気喰っちゃうので電気代ものすごく高くなりそうですね…
しもん2021/10/03(日) 11:17
金持ちでくさ
ネジ2021/10/03(日) 11:12
rtx3070 Ti Core i7 辺りで組むのどうかなぁ
Middonaito2021/10/03(日) 11:09
自分も2042のために人生で初めてpcを買いました!BFをやったことはありませんがソバルトさんの影響でやりはじめようと思いました!よろしくお願いします!
Ryuufa2021/10/03(日) 11:07
60万水槽PCより上じゃん、90万水族館PCか?
GORO GORO2021/10/03(日) 11:05
いかにいうても90はぼったくられてる気がせんこともない。
あんこうさん132021/10/03(日) 11:02
フレアガンで最多キル狙って欲しぃ
guitar player2021/10/03(日) 11:02
絶対自作PCの方がいい
ああ2021/10/03(日) 12:35
自作だとこの動画と同等のpcいくらで組めるんですか?
guitar player2021/10/03(日) 01:08
@ああ わかんないですけど、90万円よりかは安くつくんじゃないかな
まる2021/10/03(日) 01:27
@ああ 5.60万くらいかね
:あけこよ2021/10/03(日) 11:00
20万あれば推奨スペック余裕で超えるゾ…自分のは15万で推奨スペック満たしてる。
夕凪2021/10/03(日) 11:00
夢の様なPCで草。
BF2042の為に初ゲーミングPC買ったのに、延期+推奨スペック丁度でめっちゃ不安になってますw
推奨スペック出るまで待てば良かったけど、こないだ見たら少し高くなってる上にカスタマイズパーツも減ってて、それに関しては早目に買って良かったと言い聞かせてますw
BF2042の為に初ゲーミングPC買ったのに、延期+推奨スペック丁度でめっちゃ不安になってますw
推奨スペック出るまで待てば良かったけど、こないだ見たら少し高くなってる上にカスタマイズパーツも減ってて、それに関しては早目に買って良かったと言い聞かせてますw
Noob Koga2021/10/03(日) 10:57
サブで2080tiは強すぎる
tant2021/10/03(日) 10:56
今買うのはもったいないな~(笑)
今回はグラボ交換だけにした方がよかった気がする。
次期Intel12世代が大幅性能アップで登場するから。。
今回はグラボ交換だけにした方がよかった気がする。
次期Intel12世代が大幅性能アップで登場するから。。
チンカス河2021/10/03(日) 10:55
ソバルトのBF5なんでいっつも手きえてるん?
さぶ2号2021/10/03(日) 10:54
マザボやばいw 10Gb回線引けるw
Sa c2021/10/03(日) 10:53
BFを愛し続けた唯一の漢
BFのためにPCを買い替え
BFのためにPCを買い替え
ww 982021/10/03(日) 10:52
わいのPCの10倍の値段や2042どれぐらいできるかな〜
蒼雷Aozuchi2021/10/03(日) 10:49
90万円のPC。だが手は消える。
てりー2021/10/03(日) 10:48
PCの紹介のはずがまさかの大接戦w
吾輩はアニオタである2021/10/03(日) 10:43
ソバさんが貯金できるなんて…
TFC / とうふ2021/10/03(日) 10:41
RTX3090でどれくらいフレームレートが出るかの情報が出てから、場合によっては40番台の発売を待つ感じですかねー
ぱる2021/10/03(日) 10:39
ソバルトさん、まだ上のPCがありますよ。
ハードパイプ組んで本格水冷にしたり、PCIE4.0のSSDマシマシにしたり・・・
沼へようこそ
ハードパイプ組んで本格水冷にしたり、PCIE4.0のSSDマシマシにしたり・・・
沼へようこそ
M2021/10/03(日) 10:54
100万出すなら水冷にした方がロマンも利点もあるよな
1 medetaiyaki2021/10/03(日) 10:37
冷凍焼きおにぎり生活はまじ辛い
お風呂ディーテ2021/10/03(日) 10:36
使わなくなったpcくれ