Battlefield 2042の人気の記事
ベータ条件でなんでしたっけ?|10月4日「BF2042」まとめ
BF2042
ベータ
2021年10月04日 20:40

32:Battlefield 20422021/10/03(日) 18:53:28.59ID:84zntYxaM
bf2042
ベータ条件でなんでしたっけ?
pCはgtx3060以上ですよね?
ベータ条件でなんでしたっけ?
pCはgtx3060以上ですよね?
33:Battlefield 20422021/10/03(日) 19:01:44.68ID:rimawRkRM
兵器の三人称視点なくせって言ってる奴
でもお前三人称視点あってもすぐ棺桶にするじゃんって奴ばっかなんだけど何で?
でもお前三人称視点あってもすぐ棺桶にするじゃんって奴ばっかなんだけど何で?
34:Battlefield 20422021/10/03(日) 19:06:45.10ID:0qJICNlfd
ビークルの三人称視点は移動が本当に楽に感じる
もし仮に無くなったらストレス感じそう
もし仮に無くなったらストレス感じそう
35:Battlefield 20422021/10/03(日) 19:12:16.98ID:cjgo19JQ0
ちげーよビークルに三人称で見られるせいで裏回れねえんだよ。
36:Battlefield 20422021/10/03(日) 19:13:10.63ID:cjgo19JQ0
三人称だからストレスなくやれるじゃねえ三人称で見られてる側がストレスなんだわ。
47:Battlefield 20422021/10/03(日) 19:22:49.70ID:mnWL3Jsa0
戦車長が頭出してる想定で、その高さでのプレイヤー指定視野角まではいいと思う。後ろが見えてたり視点が高すぎるのが良くないのかと。
いくらBFでも機銃や砲塔の小窓からしか見えないなんていう歩兵より弱い戦車はいらん。
いくらBFでも機銃や砲塔の小窓からしか見えないなんていう歩兵より弱い戦車はいらん。
49:Battlefield 20422021/10/03(日) 19:26:27.26ID:hhLD9+XMd
>>47
これな
FPSに於いて超重要なヒットボックスが戦車は歩兵とは比べ物にならないくらいクソデカ缶詰な事忘れてるよね
レレレも出来ないし
これな
FPSに於いて超重要なヒットボックスが戦車は歩兵とは比べ物にならないくらいクソデカ缶詰な事忘れてるよね
レレレも出来ないし
51:Battlefield 20422021/10/03(日) 19:28:00.14ID:XUOjheFP0
>>49
対物ライフルがちょっとダメージ入るだけで他の銃じゃダメージ入らないんだから実質ヒットボックス0じゃん
対物ライフルがちょっとダメージ入るだけで他の銃じゃダメージ入らないんだから実質ヒットボックス0じゃん
54:Battlefield 20422021/10/03(日) 19:30:31.13ID:hhLD9+XMd
>>51
その理屈は対戦車装備持ってない時だけ、なんで
その理屈は対戦車装備持ってない時だけ、なんで
56:Battlefield 20422021/10/03(日) 19:32:16.13ID:XUOjheFP0
>>54
それ言ったら戦車側だって砲撃は範囲攻撃なんだから歩兵側のヒットボックスデカくできてるじ
それ言ったら戦車側だって砲撃は範囲攻撃なんだから歩兵側のヒットボックスデカくできてるじ
57:Battlefield 20422021/10/03(日) 19:36:41.11ID:MWlfV+wia
もうすぐベータなのか
なんか1も5も買ってすぐやらなくなったけど2042のベータトレーラーみたらUIが3とか4っぽくてそれだけでワクワクしてきた
今度こそは期待してええんか…?
なんか1も5も買ってすぐやらなくなったけど2042のベータトレーラーみたらUIが3とか4っぽくてそれだけでワクワクしてきた
今度こそは期待してええんか…?
58:Battlefield 20422021/10/03(日) 19:37:21.06ID:KG0Sn6To0
ゲームは期待できると思う
ツーと対策がどうなるかやね
ツーと対策がどうなるかやね
59:Battlefield 20422021/10/03(日) 19:40:37.76ID:e4Eg561T0
対空砲で戦闘機やヘリ落としたらスコア少し増やしてくれよ
ボランティアでやってるのつれぇわ
相手の戦闘機の怒りかって狙われるようになるし…
ボランティアでやってるのつれぇわ
相手の戦闘機の怒りかって狙われるようになるし…
60:Battlefield 20422021/10/03(日) 19:40:50.40ID:hhLD9+XMd
>>56
地形に左右される要素考えてな
更にVのシュトゥルム主砲とか特殊な砲弾除いて範囲攻撃つっても戦車の車体より普通に狭いぞ
地形に左右される要素考えてな
更にVのシュトゥルム主砲とか特殊な砲弾除いて範囲攻撃つっても戦車の車体より普通に狭いぞ
61:Battlefield 20422021/10/03(日) 19:44:40.92ID:hhLD9+XMd
>>59
これはあるな
撃墜した機体のスコアに応じてスコアアップさせて欲しいよな
20キルした戦闘機なら500(基本スコア)+2000(1キル100スコア)で2500スコアが撃墜した人に
そして撃墜スコアの半分1250スコアを支援スコアとして攻撃した人全員に
これはあるな
撃墜した機体のスコアに応じてスコアアップさせて欲しいよな
20キルした戦闘機なら500(基本スコア)+2000(1キル100スコア)で2500スコアが撃墜した人に
そして撃墜スコアの半分1250スコアを支援スコアとして攻撃した人全員に
82:Battlefield 20422021/10/03(日) 20:27:37.19ID:5mhfrESg0
今作はとにかく兵器が強い
戦車の操縦士以外の座席でもミニガンとか付いてるし
戦車の操縦士以外の座席でもミニガンとか付いてるし
85:Battlefield 20422021/10/03(日) 20:32:20.72ID:hhLD9+XMd
>>82
戦車に4人乗れて死に座席無いのは強いよなぁ
輸送ヘリも4じゃ乗り捨て用みたいな扱いだったけど2042は3人以上乗れば豆ヘリと攻撃ヘリに負けず劣らずの戦力になりそうなのヤバいわ
戦車に4人乗れて死に座席無いのは強いよなぁ
輸送ヘリも4じゃ乗り捨て用みたいな扱いだったけど2042は3人以上乗れば豆ヘリと攻撃ヘリに負けず劣らずの戦力になりそうなのヤバいわ
95:Battlefield 20422021/10/03(日) 20:56:34.06ID:lp90MkT30
OWみたいに人気のカスタムモードをテンプレとして実装しそう
xboxgamepass入ったからベータまで暇つぶしになるゲーム教えてくれ
xboxgamepass入ったからベータまで暇つぶしになるゲーム教えてくれ
96:Battlefield 20422021/10/03(日) 20:57:03.49ID:R+N5VP7I0
正直Apexが比にならないレベルのバグ祭りは覚悟してる
ただせめてサーバータイムアウトとクラッシュバグだけは回避して欲しい
ただせめてサーバータイムアウトとクラッシュバグだけは回避して欲しい
97:Battlefield 20422021/10/03(日) 20:59:41.78ID:5mhfrESg0
BF3のbetaは楽しかったな
メトロッカーで終わりかと思ったら途中でカスピコンクエ追加
メトロッカーで終わりかと思ったら途中でカスピコンクエ追加
98:Battlefield 20422021/10/03(日) 21:04:00.13ID:N+FzJ4Dua
BF3のカスピは神マップだったな
なお2014
なお2014
99:Battlefield 20422021/10/03(日) 21:04:25.62ID:D+mPvCJh0
bf1だっけ?ベータ急遽延長したの
砂漠マップは騎兵とか装甲列車とか複葉機とかやりたいもの全部詰まってて最高だったなぁ
砂漠マップは騎兵とか装甲列車とか複葉機とかやりたいもの全部詰まってて最高だったなぁ
100:Battlefield 20422021/10/03(日) 21:13:30.69ID:6Q0ftBR8d
>>95
ポータルの人気鯖は公式リストにも追加するらしいぞ
ポータルの人気鯖は公式リストにも追加するらしいぞ
101:Battlefield 20422021/10/03(日) 21:51:34.78ID:IOHf9Iw8r
BF3のベータは首長龍になって
しんでるやつがカサカサ動いて銃うってる地獄の記憶があるけどな
今回もゴムバンドはあると思うわ
しんでるやつがカサカサ動いて銃うってる地獄の記憶があるけどな
今回もゴムバンドはあると思うわ
102:Battlefield 20422021/10/03(日) 21:52:26.50ID:hhLD9+XMd
αは結構安定してたけどβはキツイんかな
103:Battlefield 20422021/10/03(日) 21:57:56.64ID:N3zFHZNn0
マイナーだけどEODの胴体部分に突撃兵の顔がのってるのは笑ったわ
3β
3β
104:Battlefield 20422021/10/03(日) 22:16:09.58ID:KQDbX8DZd
ゲームや動画観賞で半日ぶっ通しで装着してても疲れないオススメのヘッドフォンってない?
今まではゼンハイザーのHD
598ってやつつかってた
今まではゼンハイザーのHD
598ってやつつかってた
105:Battlefield 20422021/10/03(日) 22:18:47.16ID:CPwsHYGfp
ぼっさんとトワ様もやるみたいだし結構新規プレイヤーの導線になりそうだな
126:Battlefield 20422021/10/03(日) 23:26:23.34ID:HUy5VX0O0
V「専用サーバー立てましたw パスは例の場所でw」
バチャ豚「うおおおおおおおお!!!!!!!!!」
128/128
俺ら「…」
バチャ豚「うおおおおおおおお!!!!!!!!!」
128/128
俺ら「…」
128:Battlefield 20422021/10/03(日) 23:42:18.53ID:XMx1QvCm0
ベータは今のPCでやるけど
早く新しいCPUにそう取っ替えしたい
11月まで長い!
早く新しいCPUにそう取っ替えしたい
11月まで長い!
129:Battlefield 20422021/10/03(日) 23:50:18.24ID:ANMTrwGo0
「俺ら」
キモすぎ
キモすぎ
130:Battlefield 20422021/10/03(日) 23:54:28.33ID:1XTw8urt0
2042でも是非とも未来の刺突爆雷を出してほしいわ
131:Battlefield 20422021/10/04(月) 00:13:30.08ID:Mh9bF1Cyd
>>130
超リスキーだけどランチャーより高威力な対戦車装備欲しいよな
戦車の2番席3番席が強い分刺突爆雷の尻にロケット着いててダッシュの二倍の速度で走れるロケット刺突爆雷とかそんなん
超リスキーだけどランチャーより高威力な対戦車装備欲しいよな
戦車の2番席3番席が強い分刺突爆雷の尻にロケット着いててダッシュの二倍の速度で走れるロケット刺突爆雷とかそんなん
132:Battlefield 20422021/10/04(月) 00:16:57.29ID:CPjVHmdK0
>>126
ほんまこうなりそうで嫌やわ
ほんまこうなりそうで嫌やわ
135:Battlefield 20422021/10/04(月) 00:36:49.21ID:OYXszcWd0
ベータはクロスプレイできる?
136:Battlefield 20422021/10/04(月) 00:38:47.73ID:srpCggRjK
>>34
三人称視点の視野が広すぎる全体を観察でき過ぎるって脱糞発狂するのは分かるんだが
現時点で二人称?のコックピットや運転席のFOVだけじゃない視野や直感的な空間認識、操作性に限界がありストレス高いのも現実なんだよな
現実ならある程度空間的な広がりや感覚つかめるがディスプレイだと限界あり直感的な操作性難しいのは確かなんだよな
三人称で視野以上の視点監視が不当、現実的な戦略戦術の楽しみ方制限されるって気持ちもわかるが直感的な操作性に限界があるのも確かだから無くすのは難しいんだよなあ
三人称視点の視野が広すぎる全体を観察でき過ぎるって脱糞発狂するのは分かるんだが
現時点で二人称?のコックピットや運転席のFOVだけじゃない視野や直感的な空間認識、操作性に限界がありストレス高いのも現実なんだよな
現実ならある程度空間的な広がりや感覚つかめるがディスプレイだと限界あり直感的な操作性難しいのは確かなんだよな
三人称で視野以上の視点監視が不当、現実的な戦略戦術の楽しみ方制限されるって気持ちもわかるが直感的な操作性に限界があるのも確かだから無くすのは難しいんだよなあ
137:Battlefield 20422021/10/04(月) 00:39:06.24ID:raTvHM480
>>130
パイルバンカーで、一発で走行不能武器とかどうだい???
装備一覧でソフラムがあることが既に分かったから、昔のソフラムジャベリンコンボが最強になるんじゃないかな?
いや、そういえば、ジャベリンあったかな・・・?
パイルバンカーで、一発で走行不能武器とかどうだい???
装備一覧でソフラムがあることが既に分かったから、昔のソフラムジャベリンコンボが最強になるんじゃないかな?
いや、そういえば、ジャベリンあったかな・・・?
138:Battlefield 20422021/10/04(月) 00:43:06.45ID:CPXlgWAa0
伝家の宝刀C4特攻があるぞ
139:Battlefield 20422021/10/04(月) 00:52:46.51ID:0hXl8Zg90
HD59*より装着感が万人に対して良いと言えるのはBOSEのQuietComfortくらいしかないぞ
個人的にはヘッドホンはそのままイヤホンを追加して時間ごとに使い分けるのをお勧めする
同じ禅のCX300みたいな昔からあるFoster電機のOEM品シリーズみたいな、カジュアルに付けられるダイヤミック型イヤホンとかオススメだよ
音も癖が強いわけではないし
個人的にはヘッドホンはそのままイヤホンを追加して時間ごとに使い分けるのをお勧めする
同じ禅のCX300みたいな昔からあるFoster電機のOEM品シリーズみたいな、カジュアルに付けられるダイヤミック型イヤホンとかオススメだよ
音も癖が強いわけではないし
171:Battlefield 20422021/10/04(月) 08:17:32.87ID:h0LlVKP00
戦線後方で山ほど戦車降らせて遊ぶ奴がいそう
>>85
昔はBF4も輸送ヘリからStingerやらJavlin撃てたけど
ヘリが強すぎってことで不可能になったのを忘れたのかなDICE
>>85
昔はBF4も輸送ヘリからStingerやらJavlin撃てたけど
ヘリが強すぎってことで不可能になったのを忘れたのかなDICE
174:Battlefield 20422021/10/04(月) 08:33:29.16ID:NL3KOhFTa
先行ベータって7日は24時間遊べるのかな?
175:Battlefield 20422021/10/04(月) 09:09:21.53ID:zv1NEMV80
10/6の16:00から10/8の15:59までは先行で
10/8の16:00から10/10の16:00までが公開でしょ?
10/8の16:00から10/10の16:00までが公開でしょ?
176:Battlefield 20422021/10/04(月) 09:12:03.29ID:UibZTkQ3r
>>171
一度乗り物呼んだら暫くは呼べないから個人ではそれは出来ない
分隊単位でやられたら防ぐのは難しいかもしれない
一度乗り物呼んだら暫くは呼べないから個人ではそれは出来ない
分隊単位でやられたら防ぐのは難しいかもしれない
177:Battlefield 20422021/10/04(月) 09:23:04.82ID:wwDTrt2A0
ファークライ6とかぶるのが辛い
178:Battlefield 20422021/10/04(月) 09:28:19.04ID:bJ7xviJ60
ビーコンはVと同じで数人湧くと壊れるの?
193:Battlefield 20422021/10/04(月) 11:37:46.48ID:VwwM9w8+d
Vはマップがブレイクスルーに最適化されてるから他のゲームモードではイマイチかもな
ブレイクスルーの太平洋マップや後発イタリアマップは良マップ多いと思うが
ブレイクスルーの太平洋マップや後発イタリアマップは良マップ多いと思うが
198:Battlefield 20422021/10/04(月) 11:55:50.37ID:QYAoqElXa
diceの事だから武器バランスもマップも全く期待できんな
199:Battlefield 20422021/10/04(月) 12:01:45.37ID:S0p0fnp5M
vtuberボコれんの?楽しみで仕方ないな
1942以来のBFでアル中で手が震えてきてるが流石にvtuber風情に負ける要素がない
1942以来のBFでアル中で手が震えてきてるが流石にvtuber風情に負ける要素がない
200:Battlefield 20422021/10/04(月) 12:02:25.63ID:Ku7nYpd30
>>193
むしろ専用エリア多かったBC2BF3辺りのラッシュに比べて
Vのブレスルはコンクエと両立させようとした半端マップしかない気がするけど
むしろ専用エリア多かったBC2BF3辺りのラッシュに比べて
Vのブレスルはコンクエと両立させようとした半端マップしかない気がするけど
201:Battlefield 20422021/10/04(月) 12:06:19.46ID:bRAsEMviM
これea
play
プラスだと10時間ベータできるんだよね?
play
プラスだと10時間ベータできるんだよね?
202:Battlefield 20422021/10/04(月) 12:06:34.83ID:VwwM9w8+d
>>199
VTuberは弱くても取り巻きのオチンポ傭兵団は強そう
数十万人から我こそは!って奴が集まるんだろうし
VTuberは弱くても取り巻きのオチンポ傭兵団は強そう
数十万人から我こそは!って奴が集まるんだろうし
203:Battlefield 20422021/10/04(月) 12:07:12.07ID:VwwM9w8+d
>>200
少人数ビークル制限マップでしょそれ
フルサイズでやったから面白いんだよ
少人数ビークル制限マップでしょそれ
フルサイズでやったから面白いんだよ
204:Battlefield 20422021/10/04(月) 12:08:31.07ID:UibZTkQ3r
>>198
一本のゲームの時でさえバランス取れないのに
過去3作から武器や車両、マップ持ってきてしかもそれらがごっちゃに入り乱れるような環境でバランスなんか取れるわけないんだ…
一本のゲームの時でさえバランス取れないのに
過去3作から武器や車両、マップ持ってきてしかもそれらがごっちゃに入り乱れるような環境でバランスなんか取れるわけないんだ…
205:Battlefield 20422021/10/04(月) 12:12:57.02ID:8p5ehZIy0
>>204
bfでバランスとかお前頭大丈夫?
フェアな対人やりたいなら選ぶゲーム間違えてるよ
bfでバランスとかお前頭大丈夫?
フェアな対人やりたいなら選ぶゲーム間違えてるよ
222:Battlefield 20422021/10/04(月) 12:48:59.44ID:FkM/imMTd
3060は30xxの中でもコスパ悪いから3060tiで正解やで
224:Battlefield 20422021/10/04(月) 12:53:21.38ID:9Dt6i7gUp
>>222
VRAM12GBあることが理由で推奨スペックが3060説はない?
3060tiはVRAM8GBなんだが大丈夫かな
VRAM12GBあることが理由で推奨スペックが3060説はない?
3060tiはVRAM8GBなんだが大丈夫かな
241:Battlefield 20422021/10/04(月) 13:33:02.62ID:D6IL7Zg20
vtuberの間で流行るの最初の数日だけだろ
話題の新作を数日だけ配信でやってすぐAPEXに戻る連中だぞ
APEXより人口多くて流行ったらもうちょい長くやるかもしれんけど
話題の新作を数日だけ配信でやってすぐAPEXに戻る連中だぞ
APEXより人口多くて流行ったらもうちょい長くやるかもしれんけど
253:Battlefield 20422021/10/04(月) 14:22:54.91ID:4N74fx6rd
発売してないのに12まで行ってるの凄いな
今週だろベータ楽しみ
今週だろベータ楽しみ
254:Battlefield 20422021/10/04(月) 14:25:01.02ID:4N74fx6rd
>>241
apexから失礼しますね
apexから失礼しますね
255:Battlefield 20422021/10/04(月) 14:28:11.14ID:FkM/imMTd
>>224
うーん、その理屈でいくと3080もアウトってことになるから流石にそれはないと思うよ
うーん、その理屈でいくと3080もアウトってことになるから流石にそれはないと思うよ
256:Battlefield 20422021/10/04(月) 14:37:47.84ID:E8T2Na6jd
originてなんかすぐ勝手にログアウトしないか?
これ何とかログイン状態切れないように出来ないのかな
これ何とかログイン状態切れないように出来ないのかな
257:Battlefield 20422021/10/04(月) 14:39:05.84ID:gk5kGx4J0
無印3060のVRAMは容量多くてもメモリバス幅しょぼくて上位品より品質悪いし
そもそもカード自体のCUDAコア数もショボい
だからVRAMの多さ以前にゲームでのパフォーマンスがしょぼい微妙な立ち位置
肝心のVRAMの多さは上記の事情から仕事で画像とか弄るようなプロ向けの仕様と考えた方が適切なカード
そもそもカード自体のCUDAコア数もショボい
だからVRAMの多さ以前にゲームでのパフォーマンスがしょぼい微妙な立ち位置
肝心のVRAMの多さは上記の事情から仕事で画像とか弄るようなプロ向けの仕様と考えた方が適切なカード
335:Battlefield 20422021/10/04(月) 19:21:29.49ID:2ttHjeb60
ベータのクライアントどこで落とすんだ?EAplay入ってるけどゲーム予約してないから焦ってる
336:Battlefield 20422021/10/04(月) 19:23:37.19ID:70beTac90
ベータのために戻ってまいりました!
てBF5プレイヤーだけどね!w
てBF5プレイヤーだけどね!w
337:Battlefield 20422021/10/04(月) 19:23:40.06ID:/aWDBgs/M
>>335
明日の15時になればOriginに来ると思うよ(PC版のみ事前DL1時間早い)
前スレの画像より
https://i.imgur.com/oYJ2fyA.png
明日の15時になればOriginに来ると思うよ(PC版のみ事前DL1時間早い)
前スレの画像より
https://i.imgur.com/oYJ2fyA.png
338:Battlefield 20422021/10/04(月) 19:25:35.39ID:2ttHjeb60
>>337
どうもありがとう
どうもありがとう
339:Battlefield 20422021/10/04(月) 19:25:50.97ID:soKAJDUU0
発売日までにAlderLakeを手に入れられるか不安
340:Battlefield 20422021/10/04(月) 19:26:10.05ID:icqnJHD/d
いやーテンション上がって来ましたな