言うても普通の人は航空機や戦車に蹂躙されたりすんの楽しくないと思う|8月26日「BFV」まとめ
BFV
2021年08月26日 16:00

134:Battlefield2021/08/19(木) 19:34:29.83ID:ysx3Epbf0
みんなyoutubeのソバルトって人と同じ鯖になったことある?
一回会ってみたいなぁ
一回会ってみたいなぁ
154:Battlefield2021/08/20(金) 05:43:06.57ID:17TJnNV00
言うても普通の人は航空機や戦車に蹂躙されたりすんの楽しくないと思う
スコアストリークとかなら歩兵の上手さが兵器に直結してるからまぁともかく
歩兵の撃ち合いだけのゲームやってた人が誰でも兵器乗れるゲームでわざわざ狩られる側になる理由もないし
ビークルにボコられて一矢報いてみたいな戦争ごっこをエンジョイする精神が要るわ
スコアストリークとかなら歩兵の上手さが兵器に直結してるからまぁともかく
歩兵の撃ち合いだけのゲームやってた人が誰でも兵器乗れるゲームでわざわざ狩られる側になる理由もないし
ビークルにボコられて一矢報いてみたいな戦争ごっこをエンジョイする精神が要るわ
155:Battlefield2021/08/20(金) 05:52:17.31ID:SVNgwXsdM
対空は結構好きだ
歩兵レイプしていい気になってるのをフリーガーで墜とすざまあな気持ちよさ
スコアは伸びんがな!
歩兵レイプしていい気になってるのをフリーガーで墜とすざまあな気持ちよさ
スコアは伸びんがな!
156:Battlefield2021/08/20(金) 07:00:57.47ID:yjrU5IxHr
BFはどちらかと言うとFPSが苦手とか好きじゃないって人がやってるイメージ
FPSが苦手な理由ってキル出来ないとか地味でつまらない辺りだと思うけど、BFはいわば格ゲー界のスマブラ的な立ち位置で好きなスタイルでのんびり出来るからな
FPSが苦手な理由ってキル出来ないとか地味でつまらない辺りだと思うけど、BFはいわば格ゲー界のスマブラ的な立ち位置で好きなスタイルでのんびり出来るからな
157:Battlefield2021/08/20(金) 07:30:13.06ID:Sq8sz3LJ0
レベル50,100以下鯖に入ってやってるけど分隊ポイント全く使わない上に芋戦車と芋砂ばっかで萎える
158:Battlefield2021/08/20(金) 11:16:36.01ID:fNDwebbS0
そりゃそのランク帯の部屋入って遊んでるんだし当然だろあほか
160:Battlefield2021/08/20(金) 11:33:45.61ID:4gDKdl5j0
>>155
ビルの屋上に登ってひたすらスティンガーの警告音だけ鳴らして嫌がらせするのも楽しかったなぁ
フリーガーは無警告に即死級ダメージなのがたまらなく良い
>>156
FPSは好きだけどスポーツ系のFPSはやる事同じでつまらないから後にも先にもTF2くらいしかまともにハマったの無いな
あのゲームもスパイやったりメディックやったりやれる事多かったな
ビルの屋上に登ってひたすらスティンガーの警告音だけ鳴らして嫌がらせするのも楽しかったなぁ
フリーガーは無警告に即死級ダメージなのがたまらなく良い
>>156
FPSは好きだけどスポーツ系のFPSはやる事同じでつまらないから後にも先にもTF2くらいしかまともにハマったの無いな
あのゲームもスパイやったりメディックやったりやれる事多かったな
161:Battlefield2021/08/20(金) 11:34:39.14ID:muItYNxid
>>134
何回か一緒になったことあるけど高ランク引き連れてサーバー破壊するから見付け次第そっ閉じするようになった
何回か一緒になったことあるけど高ランク引き連れてサーバー破壊するから見付け次第そっ閉じするようになった
162:Battlefield2021/08/20(金) 11:51:49.63ID:9KAxI3Ae0
シナの説明にあるqqunとかって何?
163:Battlefield2021/08/20(金) 11:53:27.65ID:9KAxI3Ae0
ぶっちゃけランクとか上手さにそんな関係あるか?
そのタイトルを長くやってるだけって指標でしかみてないわ
そのタイトルを長くやってるだけって指標でしかみてないわ
164:Battlefield2021/08/20(金) 12:04:45.17ID:fNDwebbS0
高ランカーは誤解ある言葉だった
レベルでは無くあくまでプレイヤースキルに基づくランクね
流れからでも察しにくかったかもしれん
レベルでは無くあくまでプレイヤースキルに基づくランクね
流れからでも察しにくかったかもしれん
197:Battlefield2021/08/20(金) 23:13:54.19ID:KflCbFuda
盛り上げる為にBF2042でPC版vsCS版でPC勢が負けたらソバルトが顔出しするって言ってきたわw
199:Battlefield2021/08/21(土) 02:42:50.60ID:/jdk6PJi0
フロントラインかグランドオペレーションに爆弾設置するモードがあったと思う
200:Battlefield2021/08/21(土) 04:17:52.10ID:YbMbfnck0
アウトポストがいいんじゃない
201:Battlefield2021/08/21(土) 04:20:06.35ID:kEzjnE5W0
>>197
セオリーわかってる面子が集まれば楽勝でしょ
セオリーわかってる面子が集まれば楽勝でしょ
202:Battlefield2021/08/21(土) 06:27:32.24ID:MMWnkFGHd
時間ギリギリまでキル数稼いでから拠点落としに来るチーターどもがウザイわ〜
無駄に時間が長いし
無駄に時間が長いし
203:Battlefield2021/08/21(土) 08:04:11.06ID:Hrx1vLDG0
>>199
>>200
ありがとう
>>200
ありがとう
204:Battlefield2021/08/21(土) 08:27:49.71ID:LBGGJsb50
EAアカウント乗っ取り
EAの対応
https://youtu.be/Fdp4CaNKCAE
EAの対応
https://youtu.be/Fdp4CaNKCAE
205:Battlefield2021/08/21(土) 08:29:56.83ID:cO7g9PUVM
https://youtu.be/t8NpBAvnKnc
こういう戦い方の良グラゲー欲しい
こういう戦い方の良グラゲー欲しい
258:Battlefield2021/08/24(火) 15:06:47.56ID:yTdtjVS50
BF1で強くて落とされない戦闘機の2番席でひたすらスポットだけするのは意外と楽しい
酔いそうになるけど
酔いそうになるけど
259:Battlefield2021/08/24(火) 23:12:47.40ID:k4TmW1bp0
BF1って複座の戦闘機ってあったっけ?
全然覚えてねーや
全然覚えてねーや
260:Battlefield2021/08/24(火) 23:18:43.75ID:lhjSOJt60
攻撃機の事じゃね
261:Battlefield2021/08/25(水) 00:55:53.78ID:8m8WwHLX0
日本兵にいとうあさこがいるんだけど既出ですよね
262:Battlefield2021/08/25(水) 19:41:53.35ID:G9huLBiza
wikiのコメントとか知恵袋で索敵スコープは光る、光らないの情報がそれぞれあるんだけど結局どっちなのか…
全然狙われないから光ってないのかな
全然狙われないから光ってないのかな