ELDEN RINGの人気の記事
ツリガ倒せたら騎乗してる雑魚倒すのが楽になったのは嬉しい|1月16日「エルデンリング」まとめ
エルデンリング
楽
2025年01月16日 09:30

326:ELDEN RING2025/01/10(金) 17:36:05.71ID:4/VXHQgl0
ツリガ倒せたら騎乗してる雑魚倒すのが楽になったのは嬉しい
327:ELDEN RING2025/01/10(金) 17:39:42.97ID:WSEmTSABd
構え居合いなんてあれでも多くの戦技より発動も速いし隙も少ないしカメオなんてトンデモブーストまで実装されて壊れてないなんて事絶対ないからな
328:ELDEN RING2025/01/10(金) 17:48:09.30ID:2F0t9AUb0
一体何にブチギレてるのか分からない
329:ELDEN RING2025/01/10(金) 17:51:00.84ID:cNCT809e0
脳内黒き刃の刺客を信じろ
330:ELDEN RING2025/01/10(金) 18:26:09.49ID:Ar3D/Jba0
嵐の刃はステータス上げなくても武器自体を強化したら強い
筋技10くらいのキャラだと通常攻撃の5倍くらい威力でる
筋技10くらいのキャラだと通常攻撃の5倍くらい威力でる
332:ELDEN RING2025/01/10(金) 19:17:43.83ID:zNM8cu5Z0
チャンバラ強いんだけど使ってて楽しいのはギンバサ、技魔だわ
技が多彩だし
技が多彩だし
333:ELDEN RING2025/01/10(金) 19:21:21.95ID:JLzBtQxr0
グレソも風の刃使わせてくれよ太刀だけずるいぞ
334:ELDEN RING2025/01/10(金) 19:27:31.88ID:kwIHar490
ミケラダのBGMは最高やな
出勤時に毎回聴いてるわ
約束はじっくり聴いたことないけどミケラダはヤバい
出勤時に毎回聴いてるわ
約束はじっくり聴いたことないけどミケラダはヤバい
335:ELDEN RING2025/01/10(金) 19:44:59.16ID:Finxg4yw0
ミケーラ「防壁の波陣!」
ゴドウィン卿「前二列交代!」
でんででんででん でんででででん
ゴドウィン卿「前二列交代!」
でんででんででん でんででででん
336:ELDEN RING2025/01/10(金) 19:46:50.64ID:a528n20a0
神肌のBGMも相当いい
356:ELDEN RING2025/01/10(金) 23:09:01.15ID:vdiLT1tu0
エルけも戦の曲すき
寝る時に聴きたい
寝る時に聴きたい
365:ELDEN RING2025/01/11(土) 00:07:21.33ID:LOl6Y6h50
粗製っていうの?生命と持久力だけ振って重装着込んだら自分も相手もなかなか死ななくて楽しいw
366:ELDEN RING2025/01/11(土) 00:37:13.06ID:qU/ktqZP0
>>356
巫子の村行った時ボーカル入るかと思ったらポロンポロンのところ一生ループしてて残念だった
巫子の村行った時ボーカル入るかと思ったらポロンポロンのところ一生ループしてて残念だった
367:ELDEN RING2025/01/11(土) 00:40:11.15ID:Bno6QSpK0
最終的には違う戦技付けた同じ武器量産するから古龍岩は無限に要るんだよな
喪色は余る
喪色は余る
368:ELDEN RING2025/01/11(土) 00:40:39.72ID:ExryX5iS0
みこ村のあの雰囲気であのコーラス流されたらちょっと気持ち悪いな
369:ELDEN RING2025/01/11(土) 00:44:34.48ID:qU/ktqZP0
コーラスというかまああのコーラスパートのメロディの演奏とかをこう
381:ELDEN RING2025/01/11(土) 07:45:35.29ID:UA70dKkr0
世界観もストーリーテリングも魅力なさ過ぎって思いながらこのボリュームのゲームやるの凄いなぁ
察しが良ければ序盤で、悪くても中盤で魅力無いなって気付いてやめそうなものだけど
察しが良ければ序盤で、悪くても中盤で魅力無いなって気付いてやめそうなものだけど
384:ELDEN RING2025/01/11(土) 08:40:54.08ID:WcWZuUQ/0
>>381
たしかに世界観が魅力の一つではあるけど
そういうの気にせずに出来るゲームって言うのもまたフロム製ソウルズボーンの魅力のでもあるわけだし
プレイの楽しさだけでやってる人もまた多いさ
たしかに世界観が魅力の一つではあるけど
そういうの気にせずに出来るゲームって言うのもまたフロム製ソウルズボーンの魅力のでもあるわけだし
プレイの楽しさだけでやってる人もまた多いさ
385:ELDEN RING2025/01/11(土) 09:54:14.93ID:dT1+cegE0
>>381
本当攻略に関してはこれだわ
ゲーム性とかプレイの楽しさでやってる。って言ってもその辺も致命的に糞だからなぁ
俺は対人メインでやってるけど対人も色々糞だけど人相手に勝ち負けがある分まだ楽しめてるが
本当攻略に関してはこれだわ
ゲーム性とかプレイの楽しさでやってる。って言ってもその辺も致命的に糞だからなぁ
俺は対人メインでやってるけど対人も色々糞だけど人相手に勝ち負けがある分まだ楽しめてるが
386:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:04:50.09ID:eyjyw9kod
頭悪いと楽しめるコンテンツの幅が狭まるよな
387:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:08:10.95ID:WcWZuUQ/0
>>385
対人勢からしたらソロなんてどんな仕上がりでも"致命的"に映りそう
対人勢からしたらソロなんてどんな仕上がりでも"致命的"に映りそう
388:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:11:38.81ID:Gixr6W3p0
>>385
全部嫌いなら他の対人ゲームやった方が良くない?
全部嫌いなら他の対人ゲームやった方が良くない?
389:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:17:29.56ID:znVvzWnm0
ストーリーは本当にじっくり考察しないと意味不明だからもうちょい分かりやすい方が入り込めるんじゃないかなとは思うけどな
世界観は凄く良いけどストーリーそのものに魅力を感じてる人はあんまりいなさそう
世界観は凄く良いけどストーリーそのものに魅力を感じてる人はあんまりいなさそう
390:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:20:36.22ID:u2tOMNxD0
あーし馬鹿だから…
細かい事気にせず雰囲気だけで楽しめました!!
細かい事気にせず雰囲気だけで楽しめました!!
391:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:24:21.62ID:WcWZuUQ/0
ストーリーに気を取られなくて良いからこの辺は逆に新規は入りやすいとは思う
それはそれとしてエルデンはDLCまで含めれば突っ込み所は多々あるからストーリーそのものは手放しに褒めようとは思わんが
それはそれとしてエルデンはDLCまで含めれば突っ込み所は多々あるからストーリーそのものは手放しに褒めようとは思わんが
392:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:26:02.03ID:t8WWcvr20
>>389
今まで以上に考察する価値すらねえと思われてんのがエルデンだしなぁ
今まで以上に考察する価値すらねえと思われてんのがエルデンだしなぁ
393:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:28:13.41ID:UA70dKkr0
ゲーム性さえ良ければ楽しめるってのは凄いと思うわ
ラスアス2はストーリーだけでクソ叩かれたし
近年の洋ゲーはキャラのビジュアルでポリコレってよく叩かれる
デモンズリメイクもキャラや敵のデザイン変更だったり
ソウル体でも足音したり攻撃のやかましい掛け声で
結構叩かれてたしな
ラスアス2はストーリーだけでクソ叩かれたし
近年の洋ゲーはキャラのビジュアルでポリコレってよく叩かれる
デモンズリメイクもキャラや敵のデザイン変更だったり
ソウル体でも足音したり攻撃のやかましい掛け声で
結構叩かれてたしな
394:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:30:52.57ID:lkqejzDn0
>>389
何でもかんでも教えられるよりは自分で意味を考えるほうが好きな人もいるしな
>>391
そんな突っ込みどころある?
何でもかんでも教えられるよりは自分で意味を考えるほうが好きな人もいるしな
>>391
そんな突っ込みどころある?
395:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:31:52.38ID:ycm5wiX50
好きな人だけストーリしっかり追っかけてください方式は賢いのかもしれんな!!
勝手に解釈していい感じに補完してくれるから叩かれにくいし
勝手に解釈していい感じに補完してくれるから叩かれにくいし
396:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:32:19.17ID:t8WWcvr20
>>393
ラスアス2を例に上げたのは失敗だったなお前
ストーリー叩かれようがポリコレだと言われようが関係なかった成功例だぞ
ラスアス2を例に上げたのは失敗だったなお前
ストーリー叩かれようがポリコレだと言われようが関係なかった成功例だぞ
397:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:34:00.62ID:wfW0Sy7y0
これ影の地はとりあえずメスメル部屋の前まで行ったら倒す前に
エニルイリム以外の全部を踏破するのが正しい攻略なんじゃね?
エニルイリム以外の全部を踏破するのが正しい攻略なんじゃね?
398:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:34:22.08ID:CK0f+EOc0
>>393
エルデンがラスアス2みたいな事やってたらばっちくそ叩かれてたと思うよ
というかアレやって叩かれないゲームはないと思う
エルデンがラスアス2みたいな事やってたらばっちくそ叩かれてたと思うよ
というかアレやって叩かれないゲームはないと思う
400:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:38:18.16ID:UA70dKkr0
ナイトレインもダクソからボスもってくるっていう設定や世界観が無理だから
ゲームとして楽しいかどうか関係なく一切やる気起きないわ
>>396
お前の「成功」の基準なんなんだよ…
ゲームとして楽しいかどうか関係なく一切やる気起きないわ
>>396
お前の「成功」の基準なんなんだよ…
401:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:39:20.86ID:Us32ZCmw0
>>387
どんな仕上がりでもと言うかボリュームが多いほど作り込むほど致命的になってるとは感じるな
ダクソもシリーズ重ねる度にね。クソ2のDLCぐらいから無駄な作り込み感じた
攻略なんて無印程度の量でいい、量より質にして気軽に攻略周せるようにしてマルチ活性化させた方がまだマシ
無駄に多い地下墓や炭鉱とかの水増し攻略は初見からウンザリだったな
どんな仕上がりでもと言うかボリュームが多いほど作り込むほど致命的になってるとは感じるな
ダクソもシリーズ重ねる度にね。クソ2のDLCぐらいから無駄な作り込み感じた
攻略なんて無印程度の量でいい、量より質にして気軽に攻略周せるようにしてマルチ活性化させた方がまだマシ
無駄に多い地下墓や炭鉱とかの水増し攻略は初見からウンザリだったな
402:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:42:38.94ID:XbbAoABW0
マレニアを短剣とパリィで倒した猛者もいるからVは侮れん
403:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:43:08.51ID:CK0f+EOc0
というかエルデンってメインのストーリーラインは割と説明されてね?
ブラボとかそれ込みの設定とはいえちんぷんかんぷんだったぞい
ブラボとかそれ込みの設定とはいえちんぷんかんぷんだったぞい
404:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:43:59.73ID:lkqejzDn0
>>400
霊体の設定とかパッチの存在だけでソウルシリーズ無理そう
まあクロスオーバーとかスターシステムって拒絶される場合もあるのかな?俺はSFも好きだからかそういうメタ的な解釈抜きで設定あれば許容出来るけど
霊体の設定とかパッチの存在だけでソウルシリーズ無理そう
まあクロスオーバーとかスターシステムって拒絶される場合もあるのかな?俺はSFも好きだからかそういうメタ的な解釈抜きで設定あれば許容出来るけど
410:ELDEN RING2025/01/11(土) 10:56:20.26ID:2jD0wFZs0
>>400
基準も何も実績が示してることだろ…
基準も何も実績が示してることだろ…
450:ELDEN RING2025/01/11(土) 12:32:47.02ID:3LCWC9sx0
決闘楽しそうやな
PS版買っても箱コンとPSコンの左スティック配置の違いに戸惑いそうでなぁ
PS版買っても箱コンとPSコンの左スティック配置の違いに戸惑いそうでなぁ
451:ELDEN RING2025/01/11(土) 12:43:24.53ID:KaPgVRfJ0
PS5版もPC版もあるけどDLCはPS5版しか買ってないや
思ったよりつまんなかったし
思ったよりつまんなかったし
452:ELDEN RING2025/01/11(土) 12:54:34.23ID:oPkWdGGF0
みんな優しいな
逆だったら袋叩きなのにな
逆だったら袋叩きなのにな
453:ELDEN RING2025/01/11(土) 12:57:55.15ID:u2tOMNxD0
入力デバイス格差があるようなゲームでも無いし
グラフィック云々やFPS関連で差異はあるかもしれんが別に話は通じるんじゃね
グラフィック云々やFPS関連で差異はあるかもしれんが別に話は通じるんじゃね
454:ELDEN RING2025/01/11(土) 13:24:28.33ID:lkqejzDn0
というか俺もPC版は買ってたんだけど進めてないな
>>450
どっちも使ってたら俺は慣れた!操作性は兎も角ソウルシリーズはPSコンのほうがやりやすいと思ってる
合言葉設定せず決闘するのと差がない気もするけど
なんか乱交主催するみたいな?感じで面白そう
>>450
どっちも使ってたら俺は慣れた!操作性は兎も角ソウルシリーズはPSコンのほうがやりやすいと思ってる
合言葉設定せず決闘するのと差がない気もするけど
なんか乱交主催するみたいな?感じで面白そう
468:ELDEN RING2025/01/11(土) 16:07:21.92ID:Yh2TvEIz0
アレキサンダーおじさんフラグって聖人橋スルーしてゲール鉱山で出会っちゃったらアウト?
469:ELDEN RING2025/01/11(土) 16:08:38.04ID:m3Q5hwdt0
ほんとマルチで最初に挨拶しないやつって下手だよな。アズラの神肌ですら死ぬアホ
470:ELDEN RING2025/01/11(土) 16:08:49.65ID:QpTVZDp00
フロム答え合わせしてくれ
もういいだろみんな考察は充分楽しんだって
もういいだろみんな考察は充分楽しんだって
471:ELDEN RING2025/01/11(土) 16:09:43.24ID:lkqejzDn0
>>468
1回目の尻叩きで勇者の肉塊と両手歓喜貰えないけど
両手歓喜の方はラダーン祭り後リエーニエで尻叩けば手に入る
他のイベントには影響ないはず
1回目の尻叩きで勇者の肉塊と両手歓喜貰えないけど
両手歓喜の方はラダーン祭り後リエーニエで尻叩けば手に入る
他のイベントには影響ないはず
472:ELDEN RING2025/01/11(土) 16:16:04.75ID:u2tOMNxD0
2のアンディールさんみたいにベラベラ喋ってくれる人追加して欲しいなw
まあ俺はあいつの言ってる事理解してませんが!!
まあ俺はあいつの言ってる事理解してませんが!!
473:ELDEN RING2025/01/11(土) 16:16:26.74ID:m3Q5hwdt0
>>470
2月22日を待て、エルデン発売ちょうど3年。左手だけ溶岩刀のツリーガード出るから
2月22日を待て、エルデン発売ちょうど3年。左手だけ溶岩刀のツリーガード出るから
474:ELDEN RING2025/01/11(土) 16:19:14.29ID:vz5uevdI0
>>469
死にすぎてイライラしてんだろうな
そんな奴はマルチなんかせずに素直に写し身使えばいいのに
死にすぎてイライラしてんだろうな
そんな奴はマルチなんかせずに素直に写し身使えばいいのに
518:ELDEN RING2025/01/12(日) 10:33:43.36ID:ODe6Nyyf0
俺も何度か赤霊とボス戦した事あるわ
レアな現象だから割と楽しかった思い出
基本的には霧入ったら追い出されるんだけど謎のバグよな
レアな現象だから割と楽しかった思い出
基本的には霧入ったら追い出されるんだけど謎のバグよな
519:ELDEN RING2025/01/12(日) 10:45:41.37ID:nWRmecsE0
昔は十文字槍で切腹したのを二刀にして大山羊着込めば相手プレイヤーにまず怯まされずにDL1一発で即死させることが出来たってマジ?
520:ELDEN RING2025/01/12(日) 10:52:03.43ID:ODe6Nyyf0
亜人の剣聖とブライヴのマントって同じ素材?なんだな
亜人って何なんだよ
亜人って何なんだよ
521:ELDEN RING2025/01/12(日) 10:59:52.79ID:li/aHtDG0
消耗品とか武器とかの各タブでピン留め機能を追加して、
ピン留めしたものはそのタブの一番上に来るようにしてほしい
いちいちスクロールして探すの本当に面倒くさい
ピン留めしたものはそのタブの一番上に来るようにしてほしい
いちいちスクロールして探すの本当に面倒くさい
522:ELDEN RING2025/01/12(日) 11:02:28.90ID:yFbqHIBb0
>>520
分からない
俺たちは雰囲気でエルデンリングを語っている
分からない
俺たちは雰囲気でエルデンリングを語っている
525:ELDEN RING2025/01/12(日) 11:29:29.25ID:li/aHtDG0
レベル1クリアって言ってもどうせ出血だの冷気だの使うんでしょ
誰でもお手軽にできる強力な手段を使っておきながら
レベル1自慢するのってなんかださいんだよな
冷凍食品だけで弁当作って
「料理経験ゼロなのにこんな弁当作りました!」って自慢するようなもの
誰でもお手軽にできる強力な手段を使っておきながら
レベル1自慢するのってなんかださいんだよな
冷凍食品だけで弁当作って
「料理経験ゼロなのにこんな弁当作りました!」って自慢するようなもの
533:ELDEN RING2025/01/12(日) 11:43:55.23ID:rbKZBh8A0
下手な俺でも取得分レベル上げに使って進めてりゃなんだかんだクリア出来るバランスしてくれてるし楽しかったよ
ミケラダーンは心折れてあらゆる手を尽くして倒す事になったがw
ミケラダーンは心折れてあらゆる手を尽くして倒す事になったがw
534:ELDEN RING2025/01/12(日) 11:50:46.06ID:BHOuYPwY0
>>525
例のあいつは腐敗毒レイピアだったなw
例のあいつは腐敗毒レイピアだったなw
535:ELDEN RING2025/01/12(日) 11:51:37.38ID:yFbqHIBb0
しかし1周目で刀を使おうとすると猟犬の長牙の壁が厚すぎるな
あっち喪色だし戦技使わなくても強いし
一概に比べるもんじゃないんだろうけど
あっち喪色だし戦技使わなくても強いし
一概に比べるもんじゃないんだろうけど
536:ELDEN RING2025/01/12(日) 11:56:30.58ID:8KvO2QPS0
生命初期値で火力ステ全振りだと火力高すぎてボスの行動次第ではまぐれ勝ちできちゃうからだめ
レベル1縛りの目的は安定した立ち回りを構築して一人前のフロムゲーマーになることだから
レベル1だと通常プレイの5~6割しか火力出なくてある程度長く戦わないといけないから必然的に安定した立ち回り構築できるし「レベル1クリア」という称号も得られる
レベル1縛りの目的は安定した立ち回りを構築して一人前のフロムゲーマーになることだから
レベル1だと通常プレイの5~6割しか火力出なくてある程度長く戦わないといけないから必然的に安定した立ち回り構築できるし「レベル1クリア」という称号も得られる
537:ELDEN RING2025/01/12(日) 12:06:20.66ID:Hd8K1jsI0
低レベル攻略プレイヤーの実力はロミナとどう戦ってるか見せてくれりゃ一発よ
ロミナのレベル1縛り攻略動画を見せて頂戴
ロミナのレベル1縛り攻略動画を見せて頂戴
565:ELDEN RING2025/01/12(日) 15:00:27.40ID:01Fizvl60
石が足りない?DLCにいっぱい配置したよ!探索楽しいね!
566:ELDEN RING2025/01/12(日) 15:03:42.11ID:1iPeKLCd0
>>565
実際割と助かる
実際割と助かる
567:ELDEN RING2025/01/12(日) 15:05:06.26ID:CLr1NviE0
侵入者のPSIDをXで淡々と晒してる奴いて怖いな
568:ELDEN RING2025/01/12(日) 16:04:18.16ID:EAXYHIAP0
ソウルシリーズのマルチが面白かったことはない
協力も対人も
だからナイトレインは不安しかない
協力も対人も
だからナイトレインは不安しかない
569:ELDEN RING2025/01/12(日) 16:10:12.52ID:Ps40+iqq0
そのXの特定ポストを監視してるお前のほうが怖いぞ
576:ELDEN RING2025/01/12(日) 18:23:40.75ID:Y7A56BF90
直感だけどソロ攻略も楽しめそうな気配はする
アクション性とリプレイ性に特化した本編とは真逆とも言っていいデザインっぽいし
正直かっこいい武器鎧と弾きと神モーションがあれば本編も無限にできる
アクション性とリプレイ性に特化した本編とは真逆とも言っていいデザインっぽいし
正直かっこいい武器鎧と弾きと神モーションがあれば本編も無限にできる
577:ELDEN RING2025/01/12(日) 18:38:32.99ID:f5KiuPZ90
火の騎士の兜にあう鎧ないけ?
せっかくコーディネートしても兜でぶちこわしや
せっかくコーディネートしても兜でぶちこわしや
578:ELDEN RING2025/01/12(日) 18:39:54.77ID:Ly5zVIxt0
ラダ腐ってなんだ
579:ELDEN RING2025/01/12(日) 19:03:40.74ID:yFbqHIBb0
ラダーンの腐りかけ
580:ELDEN RING2025/01/12(日) 19:09:09.48ID:4M6HWCPv0
ラダ鋼
595:ELDEN RING2025/01/12(日) 21:55:17.90ID:Ly5zVIxt0
放浪騎士スタートだけど筋神やってる
血鬼腕が小アメン腕っぽくてすごいしっくりくる
筋力寄り武器だと出血効かない相手でも血派生の物理ダメ高いから気にせず殴れて楽ちん
血鬼腕が小アメン腕っぽくてすごいしっくりくる
筋力寄り武器だと出血効かない相手でも血派生の物理ダメ高いから気にせず殴れて楽ちん
596:ELDEN RING2025/01/12(日) 22:13:39.11ID:LV+YYGhT0
ミケラダーン戦に至るラダーン本人の意思が分からんからただのガワだもんよ
ミケラの希望を叶えてやりたかったのか尊厳破壊されたのかどっちなのか分からんし
ミケラの希望を叶えてやりたかったのか尊厳破壊されたのかどっちなのか分からんし
597:ELDEN RING2025/01/12(日) 22:16:06.96ID:H6bPYsW4d
ラダーンがミケラと組む流れが想像できないからあれはただのモーグの肉使ったラダーン人形だと思うことにした
598:ELDEN RING2025/01/12(日) 22:18:51.58ID:RjK0tn5z0
ただのモーグの死体に皮被せた若ラダーンらしき物体でしかないだろ
ミケラもしょうもないキャラだしほんとゴミ
ミケラもしょうもないキャラだしほんとゴミ
599:ELDEN RING2025/01/12(日) 22:18:55.16ID:bJZWcW2V0
テキストからラダーンが人格者だった事は分かるが口調とか性格とかあんま想像できない
609:ELDEN RING2025/01/13(月) 00:28:30.81ID:R8Xd0LGO0
モーグに降ろしたラダーン操れるなら本物でも操れるやろとなるし、そうなるとそもそもマレカスけしかける意味も分からんしでマジでよう分からん存在なんだよなあのラスボス
623:ELDEN RING2025/01/13(月) 10:32:19.76ID:SvpgD5CRd
魔術師キャラ作るか
→護身用に近接もしたいから筋技に多少振ったほうがいいな
→冷気派生つえー 知力落として筋技にもうちょっと振るか
ただの冷気派生戦士爆誕
どうすんのこれ
→護身用に近接もしたいから筋技に多少振ったほうがいいな
→冷気派生つえー 知力落として筋技にもうちょっと振るか
ただの冷気派生戦士爆誕
どうすんのこれ
625:ELDEN RING2025/01/13(月) 10:36:10.62ID:4+KreRYI0
エルデンの純魔って夜彗星かほうき星か渦巻くぽいぽいする以外になんかやる事ありますのん?
629:ELDEN RING2025/01/13(月) 11:03:09.20ID:NeAF8Xzz0
メーテールそんなにやばかったのか
一周目で何となく倒して楽しくないボスだったから二度とやらなかったから何も印象に残ってない
一周目で何となく倒して楽しくないボスだったから二度とやらなかったから何も印象に残ってない
630:ELDEN RING2025/01/13(月) 11:14:34.28ID:4+KreRYI0
メーテールなど滑車で出血バスバス撃っとけば近づく頃には死ぞ
631:ELDEN RING2025/01/13(月) 11:26:28.30ID:piuJplG20
>>623
一度魔術師と決めたなら、護身用の筋技という発想を捨てろ
一度魔術師と決めたなら、護身用の筋技という発想を捨てろ
632:ELDEN RING2025/01/13(月) 11:34:50.19ID:y+9NJywi0
>>625
火騎士や黒騎士やNPCに引力弾で、おきあがりこぼしゲーを楽しむ
火騎士や黒騎士やNPCに引力弾で、おきあがりこぼしゲーを楽しむ
633:ELDEN RING2025/01/13(月) 11:36:28.19ID:4+KreRYI0
>>632
たしかにDLCで道中モブは楽になったな
もう何もしなくても真下に撃って欲しいけど
たしかにDLCで道中モブは楽になったな
もう何もしなくても真下に撃って欲しいけど
634:ELDEN RING2025/01/13(月) 11:36:56.36ID:3p5BIZTb0
ぶっちゃけ出血って滑車弩で逆棘ボルト連発で十分よな
適当に撃っとくだけで耐性値維持も兼ねれるし便利すぎ
適当に撃っとくだけで耐性値維持も兼ねれるし便利すぎ
635:ELDEN RING2025/01/13(月) 11:38:00.94ID:mxE958Cqa
>>609
まず第一にラダーンはデミゴッドなのに足が消える肉体的問題を抱えてる
第二に忌み角は神降しに使えるから素体としてモーグは最適
第三にミケラの目的が何者も排除しないことだからレナラダの子ラダーン、マリカゴドフレの子モーグ、ラダマリの子ミケラが合体した支配者はエルデンリングの三つの輪を継いだ最適の統治者
まず第一にラダーンはデミゴッドなのに足が消える肉体的問題を抱えてる
第二に忌み角は神降しに使えるから素体としてモーグは最適
第三にミケラの目的が何者も排除しないことだからレナラダの子ラダーン、マリカゴドフレの子モーグ、ラダマリの子ミケラが合体した支配者はエルデンリングの三つの輪を継いだ最適の統治者
636:ELDEN RING2025/01/13(月) 11:39:13.18ID:7DB9PtJ/d
ラダーンしろがね説とか信じてそう
637:ELDEN RING2025/01/13(月) 11:41:29.27ID:mxE958Cqa
まあ普通に考えたらラダーンはしろがねじゃないけど雫の幼生(しろがねの元)から作られてるのはほぼ確定だからね
669:ELDEN RING2025/01/13(月) 14:36:24.70ID:R8Xd0LGO0
ラウフはまぁなんつーかフィールドとダンジョンのハイブリッドみたいな新しい形式を模索したんだろうなって
結果ダンジョン特有の入り組み地形をクソつまらない馬移動で行わないといけないっていうダンジョンとしてもフィールドとしても中途半端なエリアになったって印象
結果ダンジョン特有の入り組み地形をクソつまらない馬移動で行わないといけないっていうダンジョンとしてもフィールドとしても中途半端なエリアになったって印象
682:ELDEN RING2025/01/13(月) 15:35:57.98ID:ay3aPxTi0
久々にマルチやってると楽しいけど、侵入が目の前で生える確率が高すぎてほんまクソ
青は絶対遠いのに何なのこの差
青は絶対遠いのに何なのこの差
683:ELDEN RING2025/01/13(月) 15:39:53.27ID:6G+Gt/Md0
個人的にはダクソ3くらいの規模でマップ変えただけのゲームを隔年で出してくれるくらいで十分だけどな
エルデンはボリュームが多過ぎた
エルデンはボリュームが多過ぎた
684:ELDEN RING2025/01/13(月) 15:45:08.37ID:GU67e6tkd
ラダーンは攻撃すると赤い血が出るじゃん
685:ELDEN RING2025/01/13(月) 15:52:56.13ID:ay3aPxTi0
>>669
ラウフ、景観は最高なんだけどな
ソロで真っ当に攻略すると蟲と毒沼がウザいし、マルチすると徒歩移動が長いわ焼炉のゴーレムでほぼ確実にホスト死ぬわで色々残念すぎる
ラウフ、景観は最高なんだけどな
ソロで真っ当に攻略すると蟲と毒沼がウザいし、マルチすると徒歩移動が長いわ焼炉のゴーレムでほぼ確実にホスト死ぬわで色々残念すぎる
686:ELDEN RING2025/01/13(月) 15:54:11.56ID:6G+Gt/Md0
ラウフから最初の平原の方を眺めると天国と地獄みたいで中々エモいしな
692:ELDEN RING2025/01/13(月) 16:11:31.42ID:5HVPzzO/0
指遺跡の微妙さは異常だった
森は雰囲気で楽しめたけど
森は雰囲気で楽しめたけど
693:ELDEN RING2025/01/13(月) 16:15:35.55ID:RaiWiD9Xd
ミドラーの館前をトレントで爆走してるPVはダメだと思う。
694:ELDEN RING2025/01/13(月) 16:17:04.58ID:RaiWiD9Xd
あれ見たら情報断ちしてる人はトレントに乗れるまで延々と彷徨うだろ
695:ELDEN RING2025/01/13(月) 16:19:07.18ID:FTE2DLtu0
レアルカリアが探索してて全然魔法学校って気持ちにならないゾンビと仮面剣士たちの迷路だったのが割と悲しかった
生きてる人が集ってる他のゲームみたいな街は我々は作らないとか言ってた気がするけど生きてる人いなくてもいいから機能性感じる街マップ作って欲しいよ
ガワ変えただけの探索用迷路じゃなく
ブラボは教室棟とかその点ではいい感じだったと思うんだが
生きてる人が集ってる他のゲームみたいな街は我々は作らないとか言ってた気がするけど生きてる人いなくてもいいから機能性感じる街マップ作って欲しいよ
ガワ変えただけの探索用迷路じゃなく
ブラボは教室棟とかその点ではいい感じだったと思うんだが
696:ELDEN RING2025/01/13(月) 16:23:00.76ID:rOZsETHb0
敵じゃない普通の人間も出てくるRPG作ってた時もまともな町作ってなかったしそういうの作るの苦手なんじゃねフロム
710:ELDEN RING2025/01/13(月) 18:17:19.99ID:2VZ8e1Qx0
マレニアの乱舞とかガイウスの突進とかの追尾性能はソロの方が圧倒的に驚異だけどな
マルチならダッシュで避けれる乱舞もソロだとちょっとかする
マルチならダッシュで避けれる乱舞もソロだとちょっとかする
711:ELDEN RING2025/01/13(月) 18:18:04.18ID:E2UK4Aij0
キャンプは楽しかったからねえ
712:ELDEN RING2025/01/13(月) 18:19:12.71ID:4+KreRYI0
>>710
それソロマルチ関係あるんかい?
タゲられてるかタゲられて無いかだけの違いではなく?
それソロマルチ関係あるんかい?
タゲられてるかタゲられて無いかだけの違いではなく?
713:ELDEN RING2025/01/13(月) 18:20:49.98ID:m8aXgPCI0
マルチは永久に走ってたりワープしたりで回線弱者混じってると終わるし
714:ELDEN RING2025/01/13(月) 18:37:20.30ID:sNerCGVZ0
すちあむるすさとりやちひまりい
715:ELDEN RING2025/01/13(月) 18:40:06.11ID:2VZ8e1Qx0
>>712
勿論自分にタゲ向いてる場合の話
普段マルチで回避余裕と思っててたまにソロ攻略でおんなじ動きすると追尾力が全然違って避けきれない
勿論自分にタゲ向いてる場合の話
普段マルチで回避余裕と思っててたまにソロ攻略でおんなじ動きすると追尾力が全然違って避けきれない
754:ELDEN RING2025/01/13(月) 21:43:50.31ID:VtUC/gH20
パリィが思ったより難しい
ガードカウンターのほうが楽でいいなこりゃ
うーん、迷うなあ
ガードカウンターのほうが楽でいいなこりゃ
うーん、迷うなあ
755:ELDEN RING2025/01/13(月) 21:43:59.35ID:m8KMGiyj0
両方取り柄あればいいだけだろ
756:ELDEN RING2025/01/13(月) 21:47:23.55ID:HnGrWZjO0
起立ローデリカは褪せ俺より身長高くてビビる
757:ELDEN RING2025/01/13(月) 21:50:04.71ID:T8HbmyLh0
DLCは高低差があって複雑だとか地図が役に立たないとかいうやついるけど
何もなくてまっすぐ進むだけの平坦なマップとかクソゲだろ
何もなくてまっすぐ進むだけの平坦なマップとかクソゲだろ
758:ELDEN RING2025/01/13(月) 21:54:25.27ID:J0RC3rx00
影の地のどっかの繋がりだけは擁護不可能だった記憶
759:ELDEN RING2025/01/13(月) 21:57:08.55ID:YB2ckCZn0
美形にはフルフェイス被せるのがフロム
760:ELDEN RING2025/01/13(月) 22:03:33.36ID:NeAF8Xzz0
結局楽しいのって影の城とかレアルカリアとか固有ダンジョンだから、マップの広さは求められてないのでは?
エルデンリングはとりあえずオープンワールドにしたものの、別にダクソみたいな一本道ダンジョンに比べて面白くなってるとは思わんかった
エルデンリングはとりあえずオープンワールドにしたものの、別にダクソみたいな一本道ダンジョンに比べて面白くなってるとは思わんかった
761:ELDEN RING2025/01/13(月) 22:06:32.65ID:T8HbmyLh0
周回しているとダンジョンとボスだけやりたいという気持ちになる
762:ELDEN RING2025/01/13(月) 22:07:24.29ID:2VZ8e1Qx0
美人なのってセレン先生ぐらいだろ
763:ELDEN RING2025/01/13(月) 22:15:02.98ID:+ZR7W+ked
過去作の方が濃い味と濃い味が繋がってて楽しかったわ
エルデンはフィールドも薄味なのに肝心のダンジョンすら薄味に感じるし
エルデンはフィールドも薄味なのに肝心のダンジョンすら薄味に感じるし
764:ELDEN RING2025/01/13(月) 22:17:03.26ID:YB2ckCZn0
羅刹もなかなかだぞ
765:ELDEN RING2025/01/13(月) 22:38:53.07ID:piuJplG20
指が落ちてきて邪悪なしろがね星人をやっつけたのだ
766:ELDEN RING2025/01/13(月) 22:40:55.69ID:SFd6uJ660
DLC公式イラストの美麗な姫騎士にはいつ会えますか?
767:ELDEN RING2025/01/13(月) 22:51:07.95ID:kjnBB5HUd
>>759
女性キャラが顔出しすると発狂するポリコレ層がいるからな
YuYuとかいう配信者とかポリコレガチ勢だし
まあこいつはエレベータ封鎖やエニムイリム逆走常連のゴミ侵入配信者だが
女性キャラが顔出しすると発狂するポリコレ層がいるからな
YuYuとかいう配信者とかポリコレガチ勢だし
まあこいつはエレベータ封鎖やエニムイリム逆走常連のゴミ侵入配信者だが
811:ELDEN RING2025/01/14(火) 15:31:06.81ID:sPrfBL2N0
そのFF16もFF7リバースも独占にしたせいで売り上げ目標届かず失敗したから
PS独占はもはやただの慢心・無謀だと思うけどな
PS独占はもはやただの慢心・無謀だと思うけどな
814:ELDEN RING2025/01/14(火) 16:13:11.27ID:pfaPtF+v0
筋魔キャラで王家グレソヘルフェン入手までの繋ぎにローゼスの斧を使い始めたけど、これ結構楽しいな
ヘルフェン入手まで来たけど結局未だにローゼス握ってる
一見隙だらけだけど被弾しても骸骨の攻撃は止まらないし、体勢崩しの強い高火力ロマン砲は愛着がわくな
ヘルフェン入手まで来たけど結局未だにローゼス握ってる
一見隙だらけだけど被弾しても骸骨の攻撃は止まらないし、体勢崩しの強い高火力ロマン砲は愛着がわくな
815:ELDEN RING2025/01/14(火) 16:51:24.94ID:MP2MuGBCd
PS側もブラボの資産をアピールしてるからな。フロム側が新しい事やりたくて断ってるのでは。
816:ELDEN RING2025/01/14(火) 16:59:23.66ID:yDGlN8670
>>814
戦技の試しぶりだけで、これは…敵の前で使ってたら死ぬな…?と思ってたが崩し力高いのねあれ
戦技の試しぶりだけで、これは…敵の前で使ってたら死ぬな…?と思ってたが崩し力高いのねあれ
817:ELDEN RING2025/01/14(火) 18:03:40.12ID:ZyjsnNO60
上から作れと言われて作る続編とか望んでない、というかもう正直ソウルライク終わりでいいよフロムは
インディーズにでもやらせとけ
インディーズにでもやらせとけ
818:ELDEN RING2025/01/14(火) 18:11:18.50ID:T/mOffTu0
終わりで良いわけないだろ
後続で本家を超えるのが一つも出てないのに
後続で本家を超えるのが一つも出てないのに
835:ELDEN RING2025/01/14(火) 18:54:18.25ID:0VlVyiUh0
ライPはソウルライクでおもろかった
孫悟空は爽快寄りのアクションゲームとしてめちゃ楽しかった
オンが無いとは言え本家もうかうかしてらんねえなって思ったわ
ライPのUI面とかみてるとさ
孫悟空は爽快寄りのアクションゲームとしてめちゃ楽しかった
オンが無いとは言え本家もうかうかしてらんねえなって思ったわ
ライPのUI面とかみてるとさ
836:ELDEN RING2025/01/14(火) 18:59:52.00ID:fecgi3kd0
ダークファンタジー系アクションRPGをソウルライクというかダクソのパクリみたいに思われるようにしたフロムの偉大さと宮崎Dの圧倒的才能
837:ELDEN RING2025/01/14(火) 19:01:06.44ID:yDGlN8670
コードヴェイン(小声)
838:ELDEN RING2025/01/14(火) 19:03:35.22ID:dK/KOEpSd
実際ソウルライクなんだよね
スタミナ消費して武器を振る
回避はコロコロ
死ぬとその場にソウル落とす
篝火座るとエスト瓶が回復し敵も復活
難易度高め
極端に説明の少ない設定
等々与えた影響はとても大きかった
スタミナ消費して武器を振る
回避はコロコロ
死ぬとその場にソウル落とす
篝火座るとエスト瓶が回復し敵も復活
難易度高め
極端に説明の少ない設定
等々与えた影響はとても大きかった
839:ELDEN RING2025/01/14(火) 19:04:40.34ID:f7mcDL050
>>836
いや言われてるソウルライクは確実に後追いでトレースして作ってますやん
全然悪いことじゃないし寧ろどんどんやれと個人的には思ってるけども
いや言われてるソウルライクは確実に後追いでトレースして作ってますやん
全然悪いことじゃないし寧ろどんどんやれと個人的には思ってるけども
840:ELDEN RING2025/01/14(火) 19:04:51.09ID:CHbCArrO0
ライズオブP途中でやめちゃったけど、フロムゲー未プレイなら楽しめたのかな?って思った
ただの操作性悪い劣化版ブラボにしか感じなかったわ
ただの操作性悪い劣化版ブラボにしか感じなかったわ
841:ELDEN RING2025/01/14(火) 19:07:47.18ID:QKGMzwcdH
めまわるみへめねひけやさもゆあとおわにゆしみおすこおすこねみくんめ
842:ELDEN RING2025/01/14(火) 19:09:11.48ID:yDGlN8670
後追いゲーには、危ないと思ったら適当に転がっても8割は助かって大半の雑魚歩兵にはロングソード数回振ったらまとめて2人くらい斬り倒せる、というような本来のバランスが無視されてるのを感じる
敵を全部犬とか素早い奴隷兵みたいなのにするんじゃあない
よとよく思います
敵を全部犬とか素早い奴隷兵みたいなのにするんじゃあない
よとよく思います
843:ELDEN RING2025/01/14(火) 19:09:19.41ID:f7mcDL050
>>840
まあ合う合わんは当然あるわな
マネじゃん!ってのがどうしても引っかかる人は気になるのかも知れない
まあ合う合わんは当然あるわな
マネじゃん!ってのがどうしても引っかかる人は気になるのかも知れない
844:ELDEN RING2025/01/14(火) 19:10:44.02ID:CHbCArrO0
ソウルライクとかSEKIROライクとか、ソニー版宮本茂だよな宮崎監督
この人いなかったらゲーム業界の進歩10年は遅れてそう
この人いなかったらゲーム業界の進歩10年は遅れてそう
858:ELDEN RING2025/01/14(火) 19:21:50.61ID:Rxl3f0dk0
誰もやってなさそうなイタリアソウルことエノトリアやってる
良いところ
明るいロケーションが多くて綺麗
ゆるめパリィでサクサク進める
ビルドが三種類構築できていつでも切り替えられる
宝箱から技や武器どんどん拾えるので探索楽しい
悪いところ
登場キャラ大体言ってること意味不明
敵や自分が行動不能になるバグが割とある
同じ動きの強モブ多い
ソート機能がゴミまじでゴミ
良いところ
明るいロケーションが多くて綺麗
ゆるめパリィでサクサク進める
ビルドが三種類構築できていつでも切り替えられる
宝箱から技や武器どんどん拾えるので探索楽しい
悪いところ
登場キャラ大体言ってること意味不明
敵や自分が行動不能になるバグが割とある
同じ動きの強モブ多い
ソート機能がゴミまじでゴミ
859:ELDEN RING2025/01/14(火) 19:22:36.63ID:ZyjsnNO60
本家ふくめても一番ハマって長く遊んだの仁王2だから仁王シリーズだけ続いてくんねぇかなとは正直思う
860:ELDEN RING2025/01/14(火) 19:25:18.33ID:K1y5ZYwx0
意訳もあるんだよ
不思議
不思議
861:ELDEN RING2025/01/14(火) 19:29:49.63ID:DJq1Lyns0
鍵オタ出入り禁止
862:ELDEN RING2025/01/14(火) 19:31:05.16ID:ZYImv0yg0
へといひかすまやかおそりけめわらいくつむあやりぬまもにぬぬまるまよぬきりすみおつ
874:ELDEN RING2025/01/14(火) 20:51:58.09ID:a1WBcOfr0
信仰高いと聖なる刃が強くて鳥ゴーレムワンパンできて楽しい
っていうか聖耐性あるのほんの一部のボスだけだし、そういうのは炎術派生したらいいし蟲糸とかもあるし
大抵のボスと道中めっちゃサクサク進めて楽だった
回復とか補助も色々使えるし
物理耐性とかあるやつもダメージよく通るし
盾も今は真鍮が十分強いし
前は筋力系が一番楽かと思っていたけど信仰戦士が一番楽な気がしてきた
っていうか聖耐性あるのほんの一部のボスだけだし、そういうのは炎術派生したらいいし蟲糸とかもあるし
大抵のボスと道中めっちゃサクサク進めて楽だった
回復とか補助も色々使えるし
物理耐性とかあるやつもダメージよく通るし
盾も今は真鍮が十分強いし
前は筋力系が一番楽かと思っていたけど信仰戦士が一番楽な気がしてきた
875:ELDEN RING2025/01/14(火) 20:56:37.20ID:daeSNTrl0
>>811
それらはPS5をまともに売れなかったソニーの被害者だろ…
独占契約なんて早々に破棄できるもんでもないしな
それらはPS5をまともに売れなかったソニーの被害者だろ…
独占契約なんて早々に破棄できるもんでもないしな
876:ELDEN RING2025/01/14(火) 21:00:23.87ID:8oJByIK40
まあ独占にしてる事で間違いなくソニーから利益は得てるはずだからな
結局、このゲームは間違いなく売れると信じきれないサード側の責任だとも言える
結局、このゲームは間違いなく売れると信じきれないサード側の責任だとも言える
877:ELDEN RING2025/01/14(火) 21:01:13.77ID:AC0sReJE0
>>875
Switchより販売ペース速いんだが
Switchより販売ペース速いんだが
878:ELDEN RING2025/01/14(火) 21:01:36.84ID:9133TcqaH
1カ月で5キロ減だな
過去に一度アマゾンを騙ったフィッシング詐欺について書く事ができた!があるやろ
過去に一度アマゾンを騙ったフィッシング詐欺について書く事ができた!があるやろ
917:ELDEN RING2025/01/15(水) 08:59:13.67ID:wk81vbqZ0
別に初週は面白いてか探索の楽しみを散りばめたんだなって解るが散りばめすぎなんだよハゲザキミヤぁ!てなる特に雪山から
あと散々出てるがソウルのアクションとシステムがオープンとちっとも合ってないのに無理矢理作った感しかないクラフトとかも
あと散々出てるがソウルのアクションとシステムがオープンとちっとも合ってないのに無理矢理作った感しかないクラフトとかも
918:ELDEN RING2025/01/15(水) 09:04:35.21ID:nSYLHWuB0
まぁフィールドはフィールドで良かったよロケーション楽しめる場所いっぱいあったし
でも多分作る大変さほどの面白みはなかったので広さ感出すにしてもダクソ3くらいでいいです
でも多分作る大変さほどの面白みはなかったので広さ感出すにしてもダクソ3くらいでいいです
919:ELDEN RING2025/01/15(水) 09:06:00.33ID:dnamJ1T90
フィールド上のロケーション自体はゴミでしょ
920:ELDEN RING2025/01/15(水) 09:08:24.57ID:nSYLHWuB0
いや全然ソウルシリーズでアルター高原上がった時ほど美しいと思った場所ないし青海岸もよかったよ
921:ELDEN RING2025/01/15(水) 09:08:26.50ID:gBB4RB9T0
トレントのいないゲームなんてもう耐えられん
922:ELDEN RING2025/01/15(水) 09:16:31.33ID:NYAfAG1d0
いやトレントを必要と感じないぐらいでいいんだよ
ダクソやデモンズであんなの要らんだろあれでいいんだよ
ダクソやデモンズであんなの要らんだろあれでいいんだよ
929:ELDEN RING2025/01/15(水) 09:41:42.91ID:vmPo0YsM0
繰り返しプレイならそりゃ密度が欲しくなるだろうけど
初見プレイはわりと広さも楽しめる
初見プレイはわりと広さも楽しめる
930:ELDEN RING2025/01/15(水) 09:41:46.09ID:HR+ofNiDM
そのおかげで君が出来たんだろう
931:ELDEN RING2025/01/15(水) 09:46:10.62ID:gBB4RB9T0
俺はダクソ3とかセキローやり直したら無理だったわ
昔のソウルはジャンプもないしなぁ
トレントの何が良いって2弾ジャンプできるところ
昔のソウルはジャンプもないしなぁ
トレントの何が良いって2弾ジャンプできるところ
932:ELDEN RING2025/01/15(水) 09:49:00.01ID:nSYLHWuB0
なんとなく着地の衝撃が和らぐ(≠ダメージ軽減)感じがして無意味に着地前に2段ジャンプする
933:ELDEN RING2025/01/15(水) 09:52:57.24ID:vmPo0YsM0
やっぱ初見の感動は大切にしたいな
最初に地下降りた時の夜空みたいな天井や神殿をチラッと見せるのとかやべぇと思わせる気満々だし
影の地の塔のエレベーターとか最初に見せる風景のためにわざわざ回ってるし
最初に地下降りた時の夜空みたいな天井や神殿をチラッと見せるのとかやべぇと思わせる気満々だし
影の地の塔のエレベーターとか最初に見せる風景のためにわざわざ回ってるし
966:ELDEN RING2025/01/15(水) 20:03:42.54ID:XkjYxp7g0
L2からのR1/2での派生がない戦技を怠慢に感じてしまう部分がある
ミケラダーン剣とか特にL2で構えて使い分けで良かったじゃんとなる
ミケラダーン剣とか特にL2で構えて使い分けで良かったじゃんとなる
969:ELDEN RING2025/01/15(水) 21:01:32.89ID:non//CNU0
周回マルチ楽しい
道中のクソ高強靭共を対処し瓶枯渇したホストに放つ回復を飛ばし獅子舞のHPを削りヘイトを適度に散らす
やっぱりギンバサの詠唱速度はたまに役に立つ
道中のクソ高強靭共を対処し瓶枯渇したホストに放つ回復を飛ばし獅子舞のHPを削りヘイトを適度に散らす
やっぱりギンバサの詠唱速度はたまに役に立つ
970:ELDEN RING2025/01/15(水) 21:03:44.59ID:GoZdl/X+0
落葉聖印って低ステでも補正高いけどこれで彼方回復のおまけでエンチャするよりその分筋力ないし技量に振ったほうが殴りは強いん?
971:ELDEN RING2025/01/15(水) 21:09:04.42ID:kn6bqWA3M
まだ始めたばかりだがマルチってやった方がいいのん
972:ELDEN RING2025/01/15(水) 21:14:58.46ID:sHur6nov0
低ステ彼方ってぶっちゃけゴミだと思う
973:ELDEN RING2025/01/15(水) 21:16:55.15ID:wk81vbqZ0
彼方て聞くとオ~ゥまじぇっスティッ~クが未だに出てくる
974:ELDEN RING2025/01/15(水) 21:21:17.67ID:d+P6Yzaf0
記憶スロットのパターン何個か選べるようにしてほしいな、今後もソウル系が続くなら
敵やエリアとかによって使いたい魔法の組み合わせって違ってくるから、3つくらいリストあって祝福みたいポイントで選択できると楽だなって
敵やエリアとかによって使いたい魔法の組み合わせって違ってくるから、3つくらいリストあって祝福みたいポイントで選択できると楽だなって
975:ELDEN RING2025/01/15(水) 21:29:15.51ID:2wB2/+zI0
>>966
まさかDLCラスボス報酬があんなコンパチ嵩増し武器とは思わんかったわ
良いところもあるけど悪いところもかなり目立つゲームだわほんと
まさかDLCラスボス報酬があんなコンパチ嵩増し武器とは思わんかったわ
良いところもあるけど悪いところもかなり目立つゲームだわほんと
976:ELDEN RING2025/01/15(水) 21:37:08.69ID:vBXjnrLz0
レダと同志たち、カンストマルチにすると1人あたりエルケモぐらい体力あるんだな
シンプルにダルい
シンプルにダルい
977:ELDEN RING2025/01/15(水) 21:41:14.29ID:CWx0x/Pt0
黒炎の渦グルグルしちゃうよね
978:ELDEN RING2025/01/15(水) 21:52:46.61ID:2wB2/+zI0
高周回レダ戦は割合ダメージ使わんと突破無理
993:ELDEN RING2025/01/16(木) 03:51:58.85ID:+zj6sJDI0
神秘キャラは序盤からヘリケー取りに行ったな
祝福座らなければNPCイベントも動かないし
使ってて楽しい
祝福座らなければNPCイベントも動かないし
使ってて楽しい
994:ELDEN RING2025/01/16(木) 06:29:15.02ID:C115mFzy0
勇者と預言者で神秘キャラ作ったけど燃費悪いし思ったより強くなくて信仰キャラに戻っちゃう
高周回の強モブとかボスには出血で楽々だけど出血効かない相手にはめっちゃ苦労するしPvPもそこまで強くないし
高周回の強モブとかボスには出血で楽々だけど出血効かない相手にはめっちゃ苦労するしPvPもそこまで強くないし
995:ELDEN RING2025/01/16(木) 07:17:38.81ID:L8yV9og/0
攻略だけなら筋バサが一番楽だった
写し身も硬くできて一緒に祈りの一撃してるだけでボス戦なんとかなるしアンデッド系もサクサク
爪痕聖印のおかげで蟲糸それなりの火力で飛ばせて古竜討伐にも苦労しない
グレソはじめ特大は出血値が初期から高いから神秘初期値でも十分出血するし、なんなら滑車弩と逆棘でいい
写し身も硬くできて一緒に祈りの一撃してるだけでボス戦なんとかなるしアンデッド系もサクサク
爪痕聖印のおかげで蟲糸それなりの火力で飛ばせて古竜討伐にも苦労しない
グレソはじめ特大は出血値が初期から高いから神秘初期値でも十分出血するし、なんなら滑車弩と逆棘でいい
996:ELDEN RING2025/01/16(木) 07:38:29.16ID:rZMT4LUo0
>>995
一番安定感あるわキンバサ
大楯も無理なく持てるし
一番安定感あるわキンバサ
大楯も無理なく持てるし
997:ELDEN RING2025/01/16(木) 09:15:14.68ID:2tRYsjGt0
メリィ……