ELDEN RINGの人気の記事
半分ロールプレイみたいなもんだし弱いなら弱いなりに楽しむのもいいぞ|1月20日「エルデンリング」まとめ
エルデンリング
楽
2025年01月20日 09:30

26:ELDEN RING2025/01/16(木) 16:46:38.06ID:OdnzvRkG0
半分ロールプレイみたいなもんだし弱いなら弱いなりに楽しむのもいいぞ
27:ELDEN RING2025/01/16(木) 16:48:27.18ID:nlY8X1Ly0
ちょい振りの価値が無い知力と神秘が低いのはなんだかんだ便利じゃね?
ちょい振りの場合信仰は15越えたら意味無いけど
ちょい振りの場合信仰は15越えたら意味無いけど
28:ELDEN RING2025/01/16(木) 17:19:45.96ID:3nTEulfn0
ミケラのチンポ気持ち良過ぎだろ!
29:ELDEN RING2025/01/16(木) 17:22:05.76ID:3nTEulfn0
預言者激強だわ
30:ELDEN RING2025/01/16(木) 17:47:33.28ID:ouJLy+9w0
加護って上限があるんだっけ?
48:ELDEN RING2025/01/16(木) 20:09:15.49ID:KUh27f8LM
攻略サイト見ないで進めるくらいで丁度良い
最高率、正解を知ってしまうと作業ゲーになるし
最終的に周回マラソンになる一本道ゲーならそれでも良いけど本作はオープンワールドだからせめて1周目くらいはじっくり楽しんだ方が良い
最高率、正解を知ってしまうと作業ゲーになるし
最終的に周回マラソンになる一本道ゲーならそれでも良いけど本作はオープンワールドだからせめて1周目くらいはじっくり楽しんだ方が良い
49:ELDEN RING2025/01/16(木) 20:10:47.94ID:UVVLAYFg0
何も見ずにやった時は見事に奈落見つけられませんでした
50:ELDEN RING2025/01/16(木) 20:53:42.62ID:rZMT4LUo0
何も見ずにやってたらレダイベのタリスマンどっちも手に入れられないことを途中で知ってそれ以降全部調べたな
51:ELDEN RING2025/01/16(木) 21:07:26.59ID:oPN35Zgd0
今更すぎるけどさ
石棺に入って滝の下に降りる→ギリ分かる
石棺に入って滝の上にフワッー!→これマジで何
石棺に入って滝の下に降りる→ギリ分かる
石棺に入って滝の上にフワッー!→これマジで何
52:ELDEN RING2025/01/16(木) 21:29:33.99ID:OdnzvRkG0
そもそもダクソ1は死に関する内容だから石棺に入ってワープも意味が解るが
エルデンの場合石棺に入って訳解らん所に輸送される石棺タクシーだからマジで意味不明だという
エルデンの場合石棺に入って訳解らん所に輸送される石棺タクシーだからマジで意味不明だという
84:ELDEN RING2025/01/17(金) 06:45:09.60ID:VWlVUdQ5M
マップ結構スカスカだし説明不足、導線不足が気になるけどお前らのメッセージのおかげで楽しく遊べてるわ
「この先、尻があるぞ」じゃねーんだわ
「この先、尻があるぞ」じゃねーんだわ
85:ELDEN RING2025/01/17(金) 06:50:20.38ID:0Gel6dZs0
昔と違って今のしょうもないセンスのない一般人のメッセージとかもういらんわ
86:ELDEN RING2025/01/17(金) 07:19:44.34ID:fRcnVIb/0
白活に切れてる人いて草
さては出待ちに悩まされる闇霊か
さては出待ちに悩まされる闇霊か
87:ELDEN RING2025/01/17(金) 07:40:03.03ID:578mB0Pj0
火の騎士の大剣がやっとでた
とりあえず炎術にして使ってみたけど
火力はおいといてモーションが弱くね?
とりあえず炎術にして使ってみたけど
火力はおいといてモーションが弱くね?
88:ELDEN RING2025/01/17(金) 07:49:02.00ID:MyxBcGcH0
白活より就活のほうが効きそう
102:ELDEN RING2025/01/17(金) 11:44:44.20ID:S0/qKrE50
焼炉のゴーレム戦おもんないな
というか騎乗戦がおもんない
というか騎乗戦がおもんない
117:ELDEN RING2025/01/17(金) 13:41:04.56ID:Zr5b2DQG0
>>102
あいつ相手にするのに騎乗じゃ時間かかるから降りた方が楽だぞ
両脚ジャンプ時だけ騎乗で離れた方がいいけど
あいつ相手にするのに騎乗じゃ時間かかるから降りた方が楽だぞ
両脚ジャンプ時だけ騎乗で離れた方がいいけど
118:ELDEN RING2025/01/17(金) 13:45:15.69ID:fCKy4DMj0
ガラス片よりゴミクズが良かった
119:ELDEN RING2025/01/17(金) 14:38:23.73ID:Q3t+sSGU0
ブラボは面白かったけど
今のメッセージとか本当しょうもないよな
今のメッセージとか本当しょうもないよな
120:ELDEN RING2025/01/17(金) 15:09:29.72ID:4AOWR/IJM
昔と比べてキッズが遊ぶようになったってことじゃない?
フロムゲーってメッセージやこういうスレはともかく、マルチの民度は昔からアレだが…
フロムゲーってメッセージやこういうスレはともかく、マルチの民度は昔からアレだが…
121:ELDEN RING2025/01/17(金) 16:14:23.49ID:+W5a324W0
いやACの頃からキッズ〜中二病患者向けだぞ
別に大人向けでも無いし高尚なゲームじゃない
別に大人向けでも無いし高尚なゲームじゃない
150:ELDEN RING2025/01/17(金) 19:32:26.35ID:mJI4Hn8S0
回避できるタイミングが2~3フレームしかない範囲攻撃ばっか飛んでくるので反射神経重視されないということはない
重装ガン盾属性防御で耐えるのは割とできるので行けるっちゃ行ける
重装ガン盾属性防御で耐えるのは割とできるので行けるっちゃ行ける
171:ELDEN RING2025/01/17(金) 22:10:51.79ID:cFI7v77U0
遺灰と戦技でごり押すのが楽しいかと言われるとまた別
172:ELDEN RING2025/01/17(金) 22:36:36.77ID:1q+fzfq/0
敷居は高めだがゴリ押さない選択肢もあるし
だが
周回数上がってくるともうゴリ押しが正義になってプロレスが縛りプレイになるな
カンストだと真面目にやるのマレニアくらいだわ
だが
周回数上がってくるともうゴリ押しが正義になってプロレスが縛りプレイになるな
カンストだと真面目にやるのマレニアくらいだわ
173:ELDEN RING2025/01/17(金) 22:39:01.18ID:hgKutrsb0
エルデンはそもそも純粋なアクションゲームじゃなくてRPGだしな
ある程度の攻撃は耐性盛ってライフで受けるのはRPGなら普通だろ?
ある程度の攻撃は耐性盛ってライフで受けるのはRPGなら普通だろ?
174:ELDEN RING2025/01/17(金) 22:47:03.30ID:rAr/BFAv0
自分が楽しめる方法で遊ぶけど…我が反応速度を超えてくるラダーンさんは困るのだ…
175:ELDEN RING2025/01/17(金) 22:50:25.14ID:cFI7v77U0
ダクソブラボもエルデンと同じアクションRPG
でも旧作では敵だけ楽しそうとか言われなかったし、やっぱシンプルにアクション部分の調整ミスってんじゃないの?
でも旧作では敵だけ楽しそうとか言われなかったし、やっぱシンプルにアクション部分の調整ミスってんじゃないの?
176:ELDEN RING2025/01/17(金) 22:50:50.86ID:sqyrKHi30
>>150
その手の攻撃がたまに飛んでくる程度なら反射神経の差が勝負を左右するケースも少なくないだろうけど、このゲームの敵モーションはそれがスタンダードなうえ引っ掛けも多いから、結局反射神経だけで捌き続けるのははっきり言って現実的じゃない
それこそ格ゲーやFPSの現役プロも死にまくるのはそういう事、結局モーションを覚えるかごり推すかの二択なのがこのゲームよ
その手の攻撃がたまに飛んでくる程度なら反射神経の差が勝負を左右するケースも少なくないだろうけど、このゲームの敵モーションはそれがスタンダードなうえ引っ掛けも多いから、結局反射神経だけで捌き続けるのははっきり言って現実的じゃない
それこそ格ゲーやFPSの現役プロも死にまくるのはそういう事、結局モーションを覚えるかごり推すかの二択なのがこのゲームよ
177:ELDEN RING2025/01/17(金) 22:52:30.05ID:1q+fzfq/0
>>175
多分その言葉が生まれて無かったからだろうぜ
ひでお郡田さんとか今見ると随分たのしそうだ
多分その言葉が生まれて無かったからだろうぜ
ひでお郡田さんとか今見ると随分たのしそうだ
178:ELDEN RING2025/01/17(金) 22:58:45.26ID:+W5a324W0
ブラボのフンフンおじさんとか
飽きるまでに攻撃してくるダクソ2の竜の番兵とか
敵だけ楽しそうとは言われないまでもそこそこ理不尽さを感じさせる敵は居たな
飽きるまでに攻撃してくるダクソ2の竜の番兵とか
敵だけ楽しそうとは言われないまでもそこそこ理不尽さを感じさせる敵は居たな
179:ELDEN RING2025/01/17(金) 22:59:50.10ID:y+CR/eF/0
エルデンになってからボスのターン長すぎなんだよ
代わりにこっちも遺灰戦技使えるようになったけど
代わりにこっちも遺灰戦技使えるようになったけど
180:ELDEN RING2025/01/17(金) 23:01:27.82ID:y+CR/eF/0
フンフンおじさんはブーメランが柱貫通してくるとこがクソ
番兵は毒矢安定だわ特にノーデスノー篝火のときは
番兵は毒矢安定だわ特にノーデスノー篝火のときは
181:ELDEN RING2025/01/17(金) 23:02:45.66ID:wGlWIZ+q0
>>178
昔はモーションがお互いにしょぼいか、敵は派手でも鈍重なケースも多いから
昔はモーションがお互いにしょぼいか、敵は派手でも鈍重なケースも多いから
182:ELDEN RING2025/01/17(金) 23:16:16.12ID:sqyrKHi30
2の番兵はそれまでのセオリーからはあまりにも外れてたから叩かれはしたけど、一応大槌や大斧でも食い気味ロリすればコンボ終わりに最速殴りから回避間に合うから普通にガチれるしな
その後の再起動モーションが明らかにバグじみてて気持ち悪かったか
その後の再起動モーションが明らかにバグじみてて気持ち悪かったか
186:ELDEN RING2025/01/17(金) 23:41:21.52ID:KrY+i/6L0
ブラボでクソといえば死体の巨人だよな
だが彼奴等はあれら自身も楽しくはなさそう
だが彼奴等はあれら自身も楽しくはなさそう
187:ELDEN RING2025/01/17(金) 23:46:41.96ID:+W5a324W0
まあグンダさんはパリィ気持ち良いし、達人と挟み撃ちにしても良いし
コンボルートが終わったらちゃんと隙見せるから殴り過ぎなければ刺してもいける
だが高周回化身おめーは駄目だ
コンボルートが終わったらちゃんと隙見せるから殴り過ぎなければ刺してもいける
だが高周回化身おめーは駄目だ
188:ELDEN RING2025/01/17(金) 23:47:55.79ID:X0m/4HWL0
英雄グンダ、ミケラダみたいなパリィ前提気味に暴れまくるの好きじゃ無いな パリィは一つの対処法であって必ずしもそれ1つが正答みたいな扱いであって欲しくはない
189:ELDEN RING2025/01/17(金) 23:48:50.13ID:jiOzKYmN0
角の戦士みたいな怯みません・スタミナ無限です・人型だけどバックスタブ入りませんとか平気で僕だけ例外ルールですみたいな敵放り込んでくるところは良くない
190:ELDEN RING2025/01/17(金) 23:49:00.47ID:zJihwRv20
死体の巨人も初見のインパクトはあれど大振りだし個人的にはそんなでもないな
嫌いなのはカメラがクソなパールくらい
嫌いなのはカメラがクソなパールくらい
222:ELDEN RING2025/01/18(土) 13:13:35.66ID:VJXVuYUQd
まあエルデン難易度低いし
飛び込んで大立ち回りしてもなんとかなるし
遠距離ピュッピュで死ぬような敵も多いし
走り抜けも楽
飛び込んで大立ち回りしてもなんとかなるし
遠距離ピュッピュで死ぬような敵も多いし
走り抜けも楽
223:ELDEN RING2025/01/18(土) 13:14:13.16ID:faDHSaxBd
ダクソ無印辺りからモブの処理とか適当でOKって感じじゃん
224:ELDEN RING2025/01/18(土) 13:19:08.08ID:TrwgYXPH0
弓で釣るとか聞くと…実際はやり方違うがクソアマナが思い浮かぶ…
225:ELDEN RING2025/01/18(土) 13:36:48.62ID:pG4PwZA+0
トレントのおかげで弓で釣らなきゃいけないような場所がそもそもない
226:ELDEN RING2025/01/18(土) 13:41:47.08ID:TxrifB6J0
当方ブラボからしかやってないが道中の全滅攻略の難易度は
ブラボ>セキロ>>>エルデン>ダクソ3
だと思ってる
ブラボ>セキロ>>>エルデン>ダクソ3
だと思ってる
230:ELDEN RING2025/01/18(土) 15:02:29.52ID:TrwgYXPH0
黒弓をメインに据えたプレイは結構楽しかったな
今なら骨の弓になるんだろうが
今なら骨の弓になるんだろうが
231:ELDEN RING2025/01/18(土) 15:04:02.61ID:2VZVcbiy0
脳筋だからsekiroの獅子猿2体相手にする洞窟前のエリアきつかったわ あそこの毒沼が一番嫌いかもしれん
232:ELDEN RING2025/01/18(土) 15:11:34.72ID:TxrifB6J0
>>231
まあ左から回っていくのメンドいよな
まあ左から回っていくのメンドいよな
233:ELDEN RING2025/01/18(土) 15:22:10.46ID:o+Vxn9cj0
猿は爆竹と爆炎無しで攻略不可能だろあれ 黒猿は体力低いってことも知らないとムリゲーすぎる
ボス複数戦はオンスモみたいな工夫してくれただ二体置くだけとか本当にただのストレスだから
ボス複数戦はオンスモみたいな工夫してくれただ二体置くだけとか本当にただのストレスだから
234:ELDEN RING2025/01/18(土) 15:23:58.25ID:VbxSs3H00
>>233
夫婦猿は工夫して方の複数ボスじゃよ
夫婦猿は工夫して方の複数ボスじゃよ
240:ELDEN RING2025/01/18(土) 16:04:50.24ID:coFxqoIV0
アカン
指紋石の盾の足場を下りて行く所、何回やっても途中で落ちてしまう
別に無くてもDLCボス、クリア出来るよね?
指紋石の盾の足場を下りて行く所、何回やっても途中で落ちてしまう
別に無くてもDLCボス、クリア出来るよね?
259:ELDEN RING2025/01/18(土) 22:18:37.33ID:Uh300+y30
エーゴン
メスメルに角人
ミケラダにアンスティエコンビ
ストーリー楽しむのにこのみっつはよばないとね
ミケラダつらくなるけど
メスメルに角人
ミケラダにアンスティエコンビ
ストーリー楽しむのにこのみっつはよばないとね
ミケラダつらくなるけど
260:ELDEN RING2025/01/18(土) 22:29:27.39ID:XD7xWdy/0
苦労してセレン師匠を赤狼で呼んだが赤狼が強くないからイマイチだった
261:ELDEN RING2025/01/18(土) 22:37:01.01ID:4bJQSeod0
野良赤狼のが厄介だからな
262:ELDEN RING2025/01/18(土) 22:46:33.21ID:lzkPI4+/0
>>240
バクステ1+歩き落ち2
でググって出てくる動画見よ
バクステ1+歩き落ち2
でググって出てくる動画見よ
263:ELDEN RING2025/01/18(土) 23:04:28.55ID:gpqNwmfc0
出血が蓄積する血痰を飛ばしてくるヴァレーさん型の石像がたくさん配置されてるダンジョンをください
268:ELDEN RING2025/01/19(日) 00:21:03.91ID:88clwVmw0
タメ強化されたから斧系も楽しいゾ
R1優秀だし
R1優秀だし
269:ELDEN RING2025/01/19(日) 01:23:48.38ID:L8rTfvjK0
てか暗黒波って壁抜けと下方向制限なしってのを活かす侵入戦専用だと思ってたが
270:ELDEN RING2025/01/19(日) 01:24:55.74ID:9uPpTP2u0
岩石弾に遠矢乗せるのが俺の美学
271:ELDEN RING2025/01/19(日) 02:34:19.93ID:bLvSuqSn0
てす
272:ELDEN RING2025/01/19(日) 04:42:57.76ID:hEDZCm9T0
鳥を倒すとき重力魔法は楽しい
あと使いこなすと星止められるとかロマン感じる
あと使いこなすと星止められるとかロマン感じる
273:ELDEN RING2025/01/19(日) 06:46:43.58ID:7F6e7+z8M
まだLv50の新参褪せ人だけど今んとこぶっちぎりで戦っててつまらんのが熊の上位種みたいな獣ちゃん
グオオオグオオオうっせーし
その跳躍力はおかしいだろ
グオオオグオオオうっせーし
その跳躍力はおかしいだろ
274:ELDEN RING2025/01/19(日) 06:52:13.96ID:w/wPrSC+0
>>273
ドロップが、うまいから倒す価値はあるのよな
ドロップが、うまいから倒す価値はあるのよな
275:ELDEN RING2025/01/19(日) 08:11:09.56ID:EErFkW7g0
最近はじめたんだけどユミルとかいうおばさん(?)は何で最後キレたの?
言われた通りお遣い全部やったのに…
言われた通りお遣い全部やったのに…
276:ELDEN RING2025/01/19(日) 08:16:42.48ID:w/wPrSC+0
デモンズか?