Fortniteの人気の記事
設定は変えてないんだけど|3月31日「Fortnite」まとめ
Fortnite
ランキング
注目の話題
2021年03月31日 12:00
762:Fortnite2021/03/26(金) 17:03:36.13ID:4zSueTHsd
久々にフォトナやったけど結構変わったな
走りながらインベントリ開けて整理できるのいいな
走りながらインベントリ開けて整理できるのいいな
764:Fortnite2021/03/26(金) 17:12:36.36ID:UaimktcJd
>>762
それよく言われてるけど
普通に以前から走りながらインベントリ開けたよ
むしろ今の仕様だと、インベントリ閉じるのが面倒に感じるから
以前の仕様も選べるようにして欲しい
それよく言われてるけど
普通に以前から走りながらインベントリ開けたよ
むしろ今の仕様だと、インベントリ閉じるのが面倒に感じるから
以前の仕様も選べるようにして欲しい
766:Fortnite2021/03/26(金) 17:35:26.51ID:4zSueTHsd
>>764
閉じるのが面倒とは?
インベントリはALTキー押しっぱなしで使ってる離すと自動で閉じてくれるから便利
閉じるのが面倒とは?
インベントリはALTキー押しっぱなしで使ってる離すと自動で閉じてくれるから便利
770:Fortnite2021/03/26(金) 17:46:36.89ID:UaimktcJd
>>766
設定は変えてないんだけど
以前は、キャラが停止している時にインベントリのキーを1度押すと、インベントリが開きっぱなしになって
何れかの移動キーを押すと自動で閉じてくれてた
今は、もう一度インベントリキー押し直すか、エスケープを押さないとインベントリが閉じてくれない
普通といえば普通なんだけど、以前の仕様に慣れてしまってるから面倒に感じる
設定は変えてないんだけど
以前は、キャラが停止している時にインベントリのキーを1度押すと、インベントリが開きっぱなしになって
何れかの移動キーを押すと自動で閉じてくれてた
今は、もう一度インベントリキー押し直すか、エスケープを押さないとインベントリが閉じてくれない
普通といえば普通なんだけど、以前の仕様に慣れてしまってるから面倒に感じる
771:Fortnite2021/03/26(金) 17:58:11.97ID:W+4zGGTSM
プロを下手くそが倒してしまうようなことがあると公平性が担保出来なくなり、ゲーム内のバランス/秩序が崩れる
練習せんでもええやん、となるとライトユーザーしかいなくなり、ゲーム内ユーザーの品質が落ちる
・複雑さとかその公平性の担保がフォートナイトの魅力の源泉の一端
ー複雑なゲームだから成長の余地がある
ー頑張ったときに公平性がある(実力通りの結果が出る)からみんな練習する
・その結果、ハイパフォーマー/一流のプロが出てくる
ーやる側も楽しいし、上手い人の見ていても楽しい
なので、この手の武器はフォートナイトの品質自体を下げることを意味すると思う
(色々試すのもフォートナイトのよいところではあるが)
練習せんでもええやん、となるとライトユーザーしかいなくなり、ゲーム内ユーザーの品質が落ちる
・複雑さとかその公平性の担保がフォートナイトの魅力の源泉の一端
ー複雑なゲームだから成長の余地がある
ー頑張ったときに公平性がある(実力通りの結果が出る)からみんな練習する
・その結果、ハイパフォーマー/一流のプロが出てくる
ーやる側も楽しいし、上手い人の見ていても楽しい
なので、この手の武器はフォートナイトの品質自体を下げることを意味すると思う
(色々試すのもフォートナイトのよいところではあるが)
772:Fortnite2021/03/26(金) 18:04:15.08ID:A3MU1Lp1a
威力ちょい下げつつヘッショ補正なしにしてみてほしい
773:Fortnite2021/03/26(金) 18:04:44.65ID:4zSueTHsd
>>770
他キーでやってたから知らなかったわ
確かにそれは面倒な仕様変更だね
他キーでやってたから知らなかったわ
確かにそれは面倒な仕様変更だね
774:Fortnite2021/03/26(金) 18:09:51.38ID:ncErS0jO0
競技プロってアリーナしかやらんし上手い奴同士の戦いでの強さの話だと思うけどな
弱い奴に負けるからプロが発狂してる!とかいうけどちょっと違うと思うわ
ニンジャとかの悪印象が強く残ってるのかもしれんけど
弱い奴に負けるからプロが発狂してる!とかいうけどちょっと違うと思うわ
ニンジャとかの悪印象が強く残ってるのかもしれんけど
775:Fortnite2021/03/26(金) 18:36:45.63ID:ncErS0jO0
昔から言われてるけどせっかくアリーナとカジュアルあるんだからもっと別環境にすればいいのにな
カジュアルはぶっ壊れ要素多くしてアリーナはそういうの追加せずガチ向けにすりゃいい
ライト勢にもガチ勢にも不満が残るような中途半端なの感じのせいでいらんヘイトが溜まっていってく
カジュアルはぶっ壊れ要素多くしてアリーナはそういうの追加せずガチ向けにすりゃいい
ライト勢にもガチ勢にも不満が残るような中途半端なの感じのせいでいらんヘイトが溜まっていってく
776:Fortnite2021/03/26(金) 18:41:29.56ID:NXyHbhWc0
>>771
言ってる事は理解出来るし、今後色々と調整は必要だと思うけど
相手の武器との差、降下場所のアイテム運、地形の有利不利、ストームの運不運
その辺りが絡み合って格下が格上を倒せるチャンスがあるのもバトロワの魅力だと思うよ
調整は必要だけど、ロボットほど理不尽では無いと思うしw
言ってる事は理解出来るし、今後色々と調整は必要だと思うけど
相手の武器との差、降下場所のアイテム運、地形の有利不利、ストームの運不運
その辺りが絡み合って格下が格上を倒せるチャンスがあるのもバトロワの魅力だと思うよ
調整は必要だけど、ロボットほど理不尽では無いと思うしw
777:Fortnite2021/03/26(金) 18:47:18.80ID:rJLVulje0
>>770
わかる
んで慣れてきた頃にまた戻るに一票
わかる
んで慣れてきた頃にまた戻るに一票
778:Fortnite2021/03/26(金) 18:49:40.56ID:UaimktcJd
例えばvalorantみたいに、開発の段階から競技重視のゲームであれば
コンセプト的にもシステム的にも調整はしやすいだろうけど
fortniteは、超お気楽バトロワとして開発されてるから
そもそも競技的なゲームシステムになってないよね
たまたまユーザー側が建築バトルの楽しさを見つけて発展させていったゲームだからね
最初から今のレベルの建築技術前提で競技的なゲームとして制作されていたなら、こんな派手な調整はしないだろうし
アプデの頻度もかなり少ないだろうね
(バトロワ自体が競技としてどうなの?っていう話はまた別ね)
コンセプト的にもシステム的にも調整はしやすいだろうけど
fortniteは、超お気楽バトロワとして開発されてるから
そもそも競技的なゲームシステムになってないよね
たまたまユーザー側が建築バトルの楽しさを見つけて発展させていったゲームだからね
最初から今のレベルの建築技術前提で競技的なゲームとして制作されていたなら、こんな派手な調整はしないだろうし
アプデの頻度もかなり少ないだろうね
(バトロワ自体が競技としてどうなの?っていう話はまた別ね)
779:Fortnite2021/03/26(金) 19:04:47.13ID:NXyHbhWc0
Fortniteで競技的なバランスを突き詰めていくと
同条件スタート、所持武器&アイテム固定
1v1や、ボックスファイトみたいになっていくよね
アリーナボックスファイトがテストされてるけど
競技勢の人達は楽しんでるのかな?
同条件スタート、所持武器&アイテム固定
1v1や、ボックスファイトみたいになっていくよね
アリーナボックスファイトがテストされてるけど
競技勢の人達は楽しんでるのかな?
780:Fortnite2021/03/26(金) 19:07:35.45ID:PlIK9xYf0
宝箱の固定湧きなくしてまで運ゲー加速させたんだからガチガチの競技方面はボックスファイトでって感じなんだろうね
781:Fortnite2021/03/26(金) 19:21:53.49ID:UaimktcJd
運要素はバトロワの特徴だと思うけど
建築技術発展のおかげで、ある程度の不運なら技術で覆せるのがfortniteの楽しさだよね
当然、開発段階ではそんな事は想定して無いから
建築が強くなり過ぎるとゲームとして成り立たない
その辺りの調整は本当に大変だろうし、fortniteは環境が固定される期間も短いから
ガチガチの調整をする意味もあまり無いかもしれないね
アリーナボックスファイトは良い提案だと思う
建築技術発展のおかげで、ある程度の不運なら技術で覆せるのがfortniteの楽しさだよね
当然、開発段階ではそんな事は想定して無いから
建築が強くなり過ぎるとゲームとして成り立たない
その辺りの調整は本当に大変だろうし、fortniteは環境が固定される期間も短いから
ガチガチの調整をする意味もあまり無いかもしれないね
アリーナボックスファイトは良い提案だと思う
782:Fortnite2021/03/26(金) 19:49:41.19ID:y7667Wom0
プラショとか全盛期飛行機、ロボ、シーズン2ミシックにくらべりゃ屁みたいなもんだろ
ミシックプラショはやばいけど
ミシックプラショはやばいけど
783:Fortnite2021/03/26(金) 19:58:35.99ID:ncErS0jO0
強すぎるって言われる武器も自分が使うとそこまででもないってパターンがよくあるけどミシックSGは素直にこれ強すぎだろってわかるな
784:Fortnite2021/03/26(金) 20:02:21.75ID:K6lg5bJZ0
SGに限らずシーズン1日目からバランス糞って散々言われてたのに今更すぎるだろ
マジでエアプばっかりなんだな
今アジアなんてカジュアルのソロは90人集まらん状況増えてるしほんと酷い
海外はどうか知らんけどアジアはもう風前の灯
マジでエアプばっかりなんだな
今アジアなんてカジュアルのソロは90人集まらん状況増えてるしほんと酷い
海外はどうか知らんけどアジアはもう風前の灯
785:Fortnite2021/03/26(金) 20:13:08.89ID:PVuvMIQMa
登場遅いな
786:Fortnite2021/03/26(金) 20:16:33.70ID:5cf0lp4W0
アリーナボックスファイトめっちゃ練習になってる感じがして良い 今シーズンはアリーナボックスファイトをやるシーズンだわ
787:Fortnite2021/03/26(金) 20:40:12.01ID:1RTNsnNx0
ふぉーとないとの自称競技勢は糞
アリーナに籠って出て出て来て欲しくない
一般で初心者狩りしてイキるドアホ競技勢が大っ嫌い
アリーナに籠って出て出て来て欲しくない
一般で初心者狩りしてイキるドアホ競技勢が大っ嫌い
788:Fortnite2021/03/26(金) 20:57:17.71ID:rJLVulje0
負けて顔真っ赤なんか?
789:Fortnite2021/03/26(金) 21:02:50.01ID:CVTid8Y3M
>>770
移動ESDFにしてるのにインベントリ開いてクラフトがE固定なせいで止まるのさっさとどうにかして欲しい
移動ESDFにしてるのにインベントリ開いてクラフトがE固定なせいで止まるのさっさとどうにかして欲しい
790:Fortnite2021/03/26(金) 21:40:17.77ID:OQlLpVWba
>>787
あいつらが人口減らして元凶だからな
あいつらが人口減らして元凶だからな
791:Fortnite2021/03/26(金) 22:22:09.73ID:9eifi5Yr0
子供の頃って大体同じ勘違いするもんで
自分も昔、格ゲー全盛期に格ゲーはまってた頃は同じ勘違いしてたんだけど
ゲームって商売だからライトユーザーに薄く広く売ってなんぼなんだわ
ヘビーユーザーとかプロみたいなノイジーマイノリティに合わせたらゲームが死ぬんだわ
そらヘビーユーザーとかプロって所詮少人数だから
もうビデオゲームが始まってからずっと同じ失敗繰り返してるからね
自分も昔、格ゲー全盛期に格ゲーはまってた頃は同じ勘違いしてたんだけど
ゲームって商売だからライトユーザーに薄く広く売ってなんぼなんだわ
ヘビーユーザーとかプロみたいなノイジーマイノリティに合わせたらゲームが死ぬんだわ
そらヘビーユーザーとかプロって所詮少人数だから
もうビデオゲームが始まってからずっと同じ失敗繰り返してるからね
792:Fortnite2021/03/26(金) 22:24:26.01ID:9eifi5Yr0
ヘビーユーザーとかプロって自分らがゲームを発展させてるみたいな勘違いしがちだけど
ただの寄生虫なんだよね
ゲームに夢中の子供の頃はこういう意見受け入れられないと思うけど
ただの寄生虫なんだよね
ゲームに夢中の子供の頃はこういう意見受け入れられないと思うけど
793:Fortnite2021/03/26(金) 22:30:34.29ID:eJYC6qYz0
5050あったときが一番盛り上がってたしなー
794:Fortnite2021/03/26(金) 22:30:59.82ID:hrY7HT7q0
相変わらずリブートカードの位置分かりづらいな
探してるときにやられるのイラっとする
探してるときにやられるのイラっとする
795:Fortnite2021/03/26(金) 22:37:20.18ID:WgWvycZ0M
ボックスファイトやってみたけど
ディビジョン1からみんな上手い
ディビジョン1からみんな上手い
796:Fortnite2021/03/26(金) 22:43:01.82ID:OQlLpVWba
>>793
それ
今やったら建築とかガチすぎて絶対つまらんからな
それ
今やったら建築とかガチすぎて絶対つまらんからな
797:Fortnite2021/03/27(土) 01:43:29.07ID:FMCS+4E10
>>789
Eキー押しっぱ→インベントリ開く→マウスでクラフト画面を操作
これで止まらないんじゃね
インベントリ開いた瞬間に押しっぱのEキーに反応するってことはないじゃろ?
キー固定なのは論外なので設定できるか、せめてEのデフォの「使用」と連動してくれりゃいいのにな
Eキー押しっぱ→インベントリ開く→マウスでクラフト画面を操作
これで止まらないんじゃね
インベントリ開いた瞬間に押しっぱのEキーに反応するってことはないじゃろ?
キー固定なのは論外なので設定できるか、せめてEのデフォの「使用」と連動してくれりゃいいのにな
798:Fortnite2021/03/27(土) 01:50:40.34ID:I4pQn0o70
アリーナボックスファイトは途中でやられても最後まで観戦してないとポイント入らない仕様?