ガンダムエボリューションの人気の記事
課金やバランスはまだ目を瞑れてそれなりに遊んだほうだと思うんだけど|10月10日「ガンダムエボリューション」まとめ
ガンダムエボリューション
強い
2022年10月10日 18:50

343:ガンダムエボリューション2022/10/08(土) 04:14:38.53ID:UIlRVpcQ0
課金やバランスはまだ目を瞑れてそれなりに遊んだほうだと思うんだけど
役割無くしたOWってだけじゃ古のオブジェクティブゲーを今更少人数でやるだけだからそろそろ飽きるよね・・・
良質な部分もあるんだけどこのゲームならではの今風の売りとか特徴が無い
強いて言えばガンダムなんだけどそれも中途半端だし
役割無くしたOWってだけじゃ古のオブジェクティブゲーを今更少人数でやるだけだからそろそろ飽きるよね・・・
良質な部分もあるんだけどこのゲームならではの今風の売りとか特徴が無い
強いて言えばガンダムなんだけどそれも中途半端だし
344:ガンダムエボリューション2022/10/08(土) 04:24:16.18ID:XoVZ/yjG0
エクシアみたいな高速で跳ね回る軽量機体の対抗としてあるのが
遠距離からごっそり削れるジムスナとオートエイムのガンタンクなんだけど
それを理解してないお前らが、その二機を叩き続けた結果、やる奴がいなくなってエクシアの天下になった
遠距離からごっそり削れるジムスナとオートエイムのガンタンクなんだけど
それを理解してないお前らが、その二機を叩き続けた結果、やる奴がいなくなってエクシアの天下になった
345:ガンダムエボリューション2022/10/08(土) 04:24:58.88ID:p0Y8D+RR0
俺もボコボコに貶してたしエクシアはクソだしドザクはうぜーけどカジュ回してる分には勝てる事多くて案外悪くないゲームな気がしてきた
ただ一試合はもっと短くていい
ただ一試合はもっと短くていい
346:ガンダムエボリューション2022/10/08(土) 04:25:34.36ID:kKuEi4B7d
招待制クロスプレイがない時点でガンエボを続ける気がある人はPS版待った方がいいしな
後人口と話題性がないとランクは続けるの無理だわ 虚無すぎる
後人口と話題性がないとランクは続けるの無理だわ 虚無すぎる
347:ガンダムエボリューション2022/10/08(土) 04:29:55.14ID:Fn9eok0V0
スキンは小学生裁縫セットデザインなんかではなく、バルバトスの第一形態とかエクシアR2みたいな派生系の出しとけば良いのにね
ガチャから出てきてセンスいいなって思ったのに動くスタンプ位だ
ガチャから出てきてセンスいいなって思ったのに動くスタンプ位だ
812:ガンダムエボリューション2022/10/10(月) 16:24:54.97ID:sCE/w2yar
この手のFPSやTPSで世界的にヒットしてるゲームって
強すぎるキャラを作らないようにすることにものすごく神経を使うよね
それはキャラ間のパワーバランスが崩れるとゲームバランスが壊れてゲーム自体がつまらなくなって
結局の所衰退することがわかってるからなんよな
でもガンエボの運営は自ら意図的に強い機体を作ってる
強い機体に課金させて儲けるってソシャゲ的な発想でやってる
この時点で正直問題外なんよね 今後も強い機体を追加して金もうけようになるからバランスはどんどん壊れていく
課金機体をつくること自体はいいんだけどそれを明らかに強くするのはマジで終わってるよな
ゲーム内容自体は世界で勝負できるレベルなのに金儲けの発想がソシャゲってあまりにも恥ずかしいよな
スキンその他に力いれてそれで勝負しろよ 他のヒットFPS/TPSはそれでやってるんだから
強すぎるキャラを作らないようにすることにものすごく神経を使うよね
それはキャラ間のパワーバランスが崩れるとゲームバランスが壊れてゲーム自体がつまらなくなって
結局の所衰退することがわかってるからなんよな
でもガンエボの運営は自ら意図的に強い機体を作ってる
強い機体に課金させて儲けるってソシャゲ的な発想でやってる
この時点で正直問題外なんよね 今後も強い機体を追加して金もうけようになるからバランスはどんどん壊れていく
課金機体をつくること自体はいいんだけどそれを明らかに強くするのはマジで終わってるよな
ゲーム内容自体は世界で勝負できるレベルなのに金儲けの発想がソシャゲってあまりにも恥ずかしいよな
スキンその他に力いれてそれで勝負しろよ 他のヒットFPS/TPSはそれでやってるんだから
813:ガンダムエボリューション2022/10/10(月) 16:25:34.46ID:sZohsY6y0
エクシア解禁して思ったんだけどこいつメイン射撃弾数無限かよ!
ゲンジでもリロードいるしドゥームも制限あったぞ
おかしいと思わないのか開発は
ゲンジでもリロードいるしドゥームも制限あったぞ
おかしいと思わないのか開発は
814:ガンダムエボリューション2022/10/10(月) 16:29:38.67ID:RXc2CnrB0
>>812
いや、どこの運営も強すぎるキャラ出すことはよくあるぞ
apexなんか特にだけどよくバランスぶっ壊れる
いや、どこの運営も強すぎるキャラ出すことはよくあるぞ
apexなんか特にだけどよくバランスぶっ壊れる
815:ガンダムエボリューション2022/10/10(月) 16:31:41.05ID:sCE/w2yar
>>814
全く違うよ
それは結果的に出てしまったってだけだろ?
そして強すぎるキャラは修正されるわけじゃん apexで言ったらシェアなんかがそうだけど
結果的に出てしまったのと意図的に出そうとしてるのは天と地ほど違うんだよ
意図的に出したキャラ弱くすることはないからね
全く違うよ
それは結果的に出てしまったってだけだろ?
そして強すぎるキャラは修正されるわけじゃん apexで言ったらシェアなんかがそうだけど
結果的に出てしまったのと意図的に出そうとしてるのは天と地ほど違うんだよ
意図的に出したキャラ弱くすることはないからね
816:ガンダムエボリューション2022/10/10(月) 16:32:23.91ID:sCE/w2yar
訂正 シアね