ガンダムエボリューションの人気の記事
むしろ課金機体だから調整放棄してんだろ|10月14日「ガンダムエボリューション」まとめ
ガンダムエボリューション
ランク
2022年10月14日 08:50

60:ガンダムエボリューション2022/10/11(火) 19:45:17.85ID:mFLVkJiOH
むしろ課金機体だから調整放棄してんだろ
ランクマの修正の速さに比べてキャラ調整遅すぎだしな
弱体化したら売上落ちるしCS版の課金キャラパックで稼ぐまで放置するんじゃね
クソガイジ企業バンナムに何も期待するな
ランクマの修正の速さに比べてキャラ調整遅すぎだしな
弱体化したら売上落ちるしCS版の課金キャラパックで稼ぐまで放置するんじゃね
クソガイジ企業バンナムに何も期待するな
61:ガンダムエボリューション2022/10/11(火) 19:45:54.78ID:6NRtnmyK0
デイリーの機体縛りだりいな
62:ガンダムエボリューション2022/10/11(火) 19:52:51.68ID:nqfN/WIq0
ジムスナどこ修正すんの?
リペアの硬直時間とかクールタイムとか?
まさかヘッショ1発無くせとか言わんよな
リペアの硬直時間とかクールタイムとか?
まさかヘッショ1発無くせとか言わんよな
63:ガンダムエボリューション2022/10/11(火) 19:53:58.03ID:9oZGFprQ0
マラサイの確殺コンボは別に構わんけど射程だけおかしい
64:ガンダムエボリューション2022/10/11(火) 19:57:39.53ID:7GN29KSI0
射程より弾速削る方向の方がいいと思う
348:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 09:55:32.98ID:KhzpmXImM
カジュアルなんてマッチング機能してないぞ
ランク47、12、8、14、22、4みたいな極端に偏ったチームたまに見るし
ランク47、12、8、14、22、4みたいな極端に偏ったチームたまに見るし
349:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 09:56:19.43ID:kdhYCKRC0
カジュアルなら正解だろそれは
350:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 10:01:28.60ID:HzPYiRQd0
カジュアルならどうでもいいけど他のやつが貼ってたこれは流石に酷いと思った
https://i.imgur.com/GeBO0qd.jpg
https://i.imgur.com/GeBO0qd.jpg
351:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 10:06:44.15ID:QHeg1Sve0
寄せ集めの新参兵がベテランパイロットに虐殺される
戦争の悲惨さを伝える良ゲーム
戦争の悲惨さを伝える良ゲーム
352:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 10:11:41.08ID:+xOK8HLG0
>>348
それランクじゃなくてレベル
ランクはプレイヤー情報みないとわかんないよ
そしてカジュアルもランクもランクマのランク基準でマッチングされる
それランクじゃなくてレベル
ランクはプレイヤー情報みないとわかんないよ
そしてカジュアルもランクもランクマのランク基準でマッチングされる
353:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 10:15:32.62ID:0/vJg2wD0
3人のゲームでもチームとソロで酷い差なのに6人じゃどうにもならないわな
ソロ専鯖とかないの?
ソロ専鯖とかないの?
354:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 10:22:46.10ID:oG3RVOm6a
>>352
そもそもレベル1とかでランク行けないから基準なんてないでしょ
そもそもレベル1とかでランク行けないから基準なんてないでしょ
355:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 10:24:35.46ID:+xOK8HLG0
>>354
シーズンパス課金したらランクいけるしシルバー4付与されるぞ
シーズンパス課金したらランクいけるしシルバー4付与されるぞ
356:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 10:25:42.66ID:oG3RVOm6a
そういえばそうだったな
362:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 11:26:21.21ID:HzPYiRQd0
新しいアカウントの戦績見ると既にシルバー扱い
ランクがそのままカジュアルに適応してるだけじゃね
内部レートあるならカジュアルだけやっても敵のランク帯どんどん上がるような事になるけど現状そんな話聞いた事ない
ランクがそのままカジュアルに適応してるだけじゃね
内部レートあるならカジュアルだけやっても敵のランク帯どんどん上がるような事になるけど現状そんな話聞いた事ない
363:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 11:27:57.09ID:+xOK8HLG0
このゲーム性でCSはしんどいと思うんだよなぁ
364:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 11:30:54.32ID:FKWpWRka0
カジュアルも連勝してると露骨に味方が弱いマッチになるからレートはあるよ
OWもそうだけどNT1、2人+プラチナ4、5人=ダイア6人みたいなマッチがあるからきついんだよね
プラチナなんてルール理解度が低すぎてキャリーするのも限度がある
OWもそうだけどNT1、2人+プラチナ4、5人=ダイア6人みたいなマッチがあるからきついんだよね
プラチナなんてルール理解度が低すぎてキャリーするのも限度がある
365:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 11:52:33.53ID:N4VsRlxQ0
CSに向けての格闘機なんだろうな
エイムアシストなければ射撃なんてロクに当てられる人いないだろうし
PCより猛威奮うんじゃない?
エイムアシストなければ射撃なんてロクに当てられる人いないだろうし
PCより猛威奮うんじゃない?
366:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 12:03:43.17ID:6UixK25A0
運営からしたら格闘vs格闘を狙ってるかもしれない
436:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 18:50:50.21ID:pkbng66Za
まぁガンエボがどれくらい減ってるか知らんがOWのドロップが終わってもろもろ落ち着く頃に運営がどうするやらだな
destiny2なんかは未だにDLCくると人戻るらしいが
destiny2なんかは未だにDLCくると人戻るらしいが
437:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 18:57:13.21ID:hwUANPAz0
>>436
試しにアジアとかの鯖に変えるとすぐわかるぞ
ランクマまったくマッチしない。日本以外全滅してるレベルだと思っていい
steamの何倍はいる!とか幻想
試しにアジアとかの鯖に変えるとすぐわかるぞ
ランクマまったくマッチしない。日本以外全滅してるレベルだと思っていい
steamの何倍はいる!とか幻想
438:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 19:02:05.77ID:pRCQD9UV0
もうこうなったら一回サ終して大型アプデをガンエボ2としてリリースするってのはどうだ?
その場合5ⅴ5にしてもいいと思う
その場合5ⅴ5にしてもいいと思う
439:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 19:08:01.86ID:O7a4R9NS0
ビギナーチャレンジ7終えてやっと2体目解放できるのか・・・w
そりゃ無課金勢は離れて過疎が加速するわww
そりゃ無課金勢は離れて過疎が加速するわww
440:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 19:11:22.39ID:qtYt2lvrd
最近ping50以上のやつ見かけるし海外鯖過疎ってるんだろうな
441:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 19:12:48.24ID:D/XLgdjs0
ガンエボ2まだか?
早くしないとガンエボ終わっちゃうぞ
早くしないとガンエボ終わっちゃうぞ
443:ガンダムエボリューション2022/10/13(木) 19:23:21.66ID:LiGmm4EI0
>>437
何倍もいるのはマジだよと思うよ
ただSteamの分母がしょぼいから少ないのは変わりないけど
BF2042もそうだったし
何倍もいるのはマジだよと思うよ
ただSteamの分母がしょぼいから少ないのは変わりないけど
BF2042もそうだったし