ガンダムエボリューションの人気の記事
味方ゴールドいんのに敵ニュータイプがマッチングして草生えた|10月17日「ガンダムエボリューション」まとめ
ガンダムエボリューション
ランキング
注目の話題
2022年10月17日 19:50

23:ガンダムエボリューション2022/10/16(日) 22:00:06.80ID:4yCsKHiQ0
味方ゴールドいんのに敵ニュータイプがマッチングして草生えた
いくら過疎っててもそれはあかんやろ
いくら過疎っててもそれはあかんやろ
24:ガンダムエボリューション2022/10/16(日) 22:02:44.57ID:VvPSKN/X0
>>23
サブ垢シルバーが相手に混ざってただろ?
サブ垢シルバーが相手に混ざってただろ?
25:ガンダムエボリューション2022/10/16(日) 22:06:17.52ID:G5j/qia/0
>>23
ブロンズだった時ゴルプラ普通に混じってきてたからマッチング終わってるよ
ブロンズだった時ゴルプラ普通に混じってきてたからマッチング終わってるよ
26:ガンダムエボリューション2022/10/16(日) 22:07:25.08ID:huVi1dSR0
カジュアルで味方のおじさんを抱えながら相手のおじさんをボコす瞬間が唯一楽しい
27:ガンダムエボリューション2022/10/16(日) 22:09:31.33ID:4yCsKHiQ0
>>24
ゴールドはいたけどシルバーは分からん
ただニュータイプ以外の奴も明らかにサブ垢って感じだったわ
ゴールドはいたけどシルバーは分からん
ただニュータイプ以外の奴も明らかにサブ垢って感じだったわ
28:ガンダムエボリューション2022/10/16(日) 22:15:34.61ID:4yCsKHiQ0
>>24
履歴確認してきたらシルバーいたわ
なんで分かったんだ?
履歴確認してきたらシルバーいたわ
なんで分かったんだ?
29:ガンダムエボリューション2022/10/16(日) 22:33:38.62ID:M9oKTS6OM
格下マッチでランク上げじゃ?
30:ガンダムエボリューション2022/10/16(日) 22:58:18.60ID:zAdcm8gz0
釈迦もギアもガンエボやらなくなっちまった…
31:ガンダムエボリューション2022/10/16(日) 22:59:03.24ID:QFQN1hvr0
バランス調整予定されてんだからもうそこまではやらないでしょ
32:ガンダムエボリューション2022/10/16(日) 23:01:01.70ID:/zNFeeZH0
ランクが息をひきとったか
こんな誰もやりたくならん
こんな誰もやりたくならん
33:ガンダムエボリューション2022/10/16(日) 23:11:58.41ID:+EFLyxkf0
バランス調整内容前もってさすがに発表はないよねぇ
34:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 00:21:20.63ID:l5Cf2Cci0
デイリーやウィークリーの報酬ポイントってシーズンパスコンプしたらなんの意味もないの?
35:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 00:22:54.99ID:YopUFoR30
カジュアルはもうワンサイドしかねぇな
36:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 00:24:45.69ID:pBf+rJ6H0
>>33
多分事前公開して感触見て更に微調整加えるつもりなんじゃないかなぁなんて思ってる(あり得ないけど)
上の方でユニコーンのメインはヘッショ割と入れないと弱いよって言ったけど
改めて乗ったら割とポンポンキル取れるし弱くはないのかな?と思った
スキル2つも上手く吐けば1v1での撃ち合いで負ける事はそうそうないし悪くない
ただやっぱヘッショガシガシ入れないとTTK遅いからやっぱそこはサポートやなって感じ
多分事前公開して感触見て更に微調整加えるつもりなんじゃないかなぁなんて思ってる(あり得ないけど)
上の方でユニコーンのメインはヘッショ割と入れないと弱いよって言ったけど
改めて乗ったら割とポンポンキル取れるし弱くはないのかな?と思った
スキル2つも上手く吐けば1v1での撃ち合いで負ける事はそうそうないし悪くない
ただやっぱヘッショガシガシ入れないとTTK遅いからやっぱそこはサポートやなって感じ
37:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 00:28:38.55ID:CALxBh3Ra
山岳研究所ま~じで勝てない(´・ω・`)
38:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 00:31:25.69ID:hmsJtMwU0
>>33
開発ブログ見ればわかるよ
開発ブログ見ればわかるよ
39:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 01:45:43.42ID:iZ6iODX/0
ふつうに50↑と6とかの始めたばかりな初心者がマッチしてボロ負けワンサイドして全チャでgg煽りしてるからなカジュアル
バランス調整までに何割の新規が生き残ってるか見ものだよ
バランス調整までに何割の新規が生き残ってるか見ものだよ
40:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 02:00:26.59ID:IwyyZJRG0
ggは別に他意はないことが多いし気にしないほうがいいぞ
ezなら怒ってもいいが
valoとか普通に勝った方も負けた方もgg言って抜けてく
ezなら怒ってもいいが
valoとか普通に勝った方も負けた方もgg言って抜けてく
41:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 02:02:17.82ID:1N4EDtLs0
2-0でgg言ってる奴は確実に煽りだぞ
42:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 02:10:31.57ID:iZ6iODX/0
しかもわざわざtab2回押して全チャにしてからだからな?
まあ初心者は気にしなそうだけど
まあ初心者は気にしなそうだけど
99:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 18:52:35.67ID:MXePUREKd
>>23
最初からその状態だったぞ
プラチナから人口一気に減って過疎過疎状態が今も続いてる
最初からその状態だったぞ
プラチナから人口一気に減って過疎過疎状態が今も続いてる
100:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 19:02:09.62ID:of+QPNF6a
対戦ゲームは競技人口いないとそもそもレート制が成り立たんからな
だから無課金に対してある程度配慮しないとダメなわけで
だから無課金に対してある程度配慮しないとダメなわけで
101:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 19:08:22.89ID:400VLw46d
>>100
課金機体云々よりゲームが面白くないから人が離れたんやろ
現実みろよ
課金機体云々よりゲームが面白くないから人が離れたんやろ
現実みろよ
102:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 19:12:03.72ID:yYUTmsFT0
ヘッショじゃなくてコックピット急所じゃだめだったのか?
なんの考えもなくパクっただけなんだろうけど
その辺からしてガンダム感ないんだよな
なんの考えもなくパクっただけなんだろうけど
その辺からしてガンダム感ないんだよな
103:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 19:12:12.85ID:4OVZWx9Da
>>101
一般論を言っただけなんだが
別にガンエボが面白い面白くないとか言ってねえだろ
一般論を言っただけなんだが
別にガンエボが面白い面白くないとか言ってねえだろ
104:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 19:13:31.85ID:ryM3sgpr0
owに比べて足りないのなんてルールの少なさ、仲間との協力性、マップの複雑さ、キャラの少なさ、アビリティの多様性
くらいしかない
くらいしかない
105:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 19:14:07.23ID:8POfL9x5a
まーこれからバランス調整完璧にこなして新機体がウケたとしても離れた客戻ってくるのか? という疑問はある
106:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 19:14:31.33ID:KLEPRVaGM
胴体撃ちがクリティカルになるFPSとかアホだろ
107:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 19:15:24.95ID:YopUFoR30
機体によってコクピット違うから覚える要素増えるで
108:ガンダムエボリューション2022/10/17(月) 19:15:34.92ID:l5Cf2Cci0
MSによってコックピット位置違うしFPS=頭狙うゲームって固定観念あるからそこは別にガンダム色ださなくて良いかと
ターンエーなんて股間にコックピットがあるんだぜ色も金で狙ってるとしか思えない
ターンエーなんて股間にコックピットがあるんだぜ色も金で狙ってるとしか思えない