ガンダムエボリューションの人気の記事
ガンエボ120fps張り付く人なんているのか?|10月21日「ガンダムエボリューション」まとめ
ガンダムエボリューション
ランキング
注目の話題
2022年10月21日 19:50

294:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 11:44:47.81ID:yC41Rns40
ガンエボ120fps張り付く人なんているのか?
295:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 11:46:46.11ID:I6lE5WfdM
みんな離れて禿山だな
27に超絶神調整きても流れ帰るのは簡単ではない
27に超絶神調整きても流れ帰るのは簡単ではない
296:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 11:53:16.25ID:fLY2Fcqsd
>>294
偶にラグい感じでFPS下がるけど基本は120貼りついてるよ
5900xと6800xtの組み合わせでFHDだけど
偶にラグい感じでFPS下がるけど基本は120貼りついてるよ
5900xと6800xtの組み合わせでFHDだけど
297:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 11:56:57.85ID:yC41Rns40
>>296
5900Xかーキャッシュ量なのかな?5600Xで特に戦闘中だめだわ
GPU負荷は見た目通りくらいの軽さなんだけどな
5900Xかーキャッシュ量なのかな?5600Xで特に戦闘中だめだわ
GPU負荷は見た目通りくらいの軽さなんだけどな
298:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 11:58:46.70ID:yC41Rns40
メモリOCも3600cl16くらいまではしてるんだけどな
299:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 11:59:19.50ID:fLY2Fcqsd
>>297
キャッシュ量で劇的に変わるならなら5800x3Dとかすごい安定するんだろうか
キャッシュ量で劇的に変わるならなら5800x3Dとかすごい安定するんだろうか
300:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 12:11:47.43ID:2o06r87A0
>>294
自分の環境だとビタ付きではないけど114‾119ウロウロしてるわ
自分の環境だとビタ付きではないけど114‾119ウロウロしてるわ
301:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 12:13:23.43ID:/pFRVMh6M
普通に120出るわ
回線悪くてワープするやついるの笑うわ
それとも低スペなだけなんかな?
回線悪くてワープするやついるの笑うわ
それとも低スペなだけなんかな?
302:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 12:13:58.92ID:8sC6xTbH0
ミドル位のスペックだと非戦闘時120で戦闘時90位ってのが多いのかな
303:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 12:14:05.30ID:/pFRVMh6M
>>294
ガンエボ側のグラフィック設定一番下まで下げてる?
ガンエボ側のグラフィック設定一番下まで下げてる?
304:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 12:14:42.45ID:G6APIFiMM
こんなにヘッショしやすいFPSもないと思うんだけど本当にジムスナ弱いんか?
使ってるガンおじが余りにも下手すぎるだけなんじゃないだろうか
こんな坂も高低差も少なくて頭の位置に定点するだけでポンポン頭抜ける欠陥ゲー模内
使ってるガンおじが余りにも下手すぎるだけなんじゃないだろうか
こんな坂も高低差も少なくて頭の位置に定点するだけでポンポン頭抜ける欠陥ゲー模内
305:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 12:21:22.63ID:S7IWZidYa
MAPの追加はしてもいいけど既存MAPの改修をして欲しいな
306:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 12:23:41.98ID:2o06r87A0
>>304
多分ドミネで砂2出すなっての見て弱いって言ってるんだろうけれども
どのルールでも頭抜けるなら最強よ砂2は。ただドミネはマップ構造とルールの関係で砂2は戦力になり難いってだけよ
多分ドミネで砂2出すなっての見て弱いって言ってるんだろうけれども
どのルールでも頭抜けるなら最強よ砂2は。ただドミネはマップ構造とルールの関係で砂2は戦力になり難いってだけよ
307:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 12:27:04.25ID:6BMK/DaNa
1ラウンドでウルト3.4回使うぐらい当てる砂ならいいんだけど現実は1回の70%ぐらいでラウンド終える砂の方が多いから
308:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 12:30:59.16ID:MTjLdrL80
ブーストで全員短距離機動力はあってステップでのオーバーピークもあるからあまり近いとラッシュやマラサイエクシアに潰されるし、その辺が届かないロングも港湾以外少ないし全体的にマップが入り組んでる
遮蔽から遮蔽へステップ中の頭を安定して抜けるぐらいのエイムお化けじゃないとジムスナで戦えるマップは少ないと思う
遮蔽から遮蔽へステップ中の頭を安定して抜けるぐらいのエイムお化けじゃないとジムスナで戦えるマップは少ないと思う
309:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 12:35:16.84ID:htou/CNRd
強かろうと弱かろうと不快だから削除でええよ
310:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 13:30:30.79ID:JfncmKK20
不快と言えばマラサイだな
10m以上先からウミヘビ当たるクソ仕様で吊られたら確殺取れるのはナーフ前のロードホッグより酷いから修正して
10m以上先からウミヘビ当たるクソ仕様で吊られたら確殺取れるのはナーフ前のロードホッグより酷いから修正して
311:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 13:33:36.10ID:2o06r87A0
でも海ヘビ取り上げたら格闘機止まらんくなるし現状必要悪な気がするわ
312:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 13:44:37.09ID:UbJX1L8Y0
味方を守る盾が無くて、多少ずんぐりな機体でやるこのゲームだからこそマラサイのストレスが強いと思うんだよなぁ
格闘機が強いからある程度存在許されるってのは理解はできるけど
格闘機が強いのは別の問題で、それでマラサイが許されるのも違和感ある
格闘機とは別に分けてマラサイの弱体化考えるべきかと思うわ
個人的にはブーストステップ中は釣れないあたりと考えるが
格闘機が強いからある程度存在許されるってのは理解はできるけど
格闘機が強いのは別の問題で、それでマラサイが許されるのも違和感ある
格闘機とは別に分けてマラサイの弱体化考えるべきかと思うわ
個人的にはブーストステップ中は釣れないあたりと考えるが
313:ガンダムエボリューション2022/10/19(水) 13:48:42.86ID:s7fWHvEzM
そもそも格闘機にウミヘビってリスキーじゃね?外したら終わりじゃん
大人しくドム辺り出して有利取った方がリターン大きいと思うが
大人しくドム辺り出して有利取った方がリターン大きいと思うが