マーベル・ライバルズの人気の記事
【マーベルライバルズ】見なきゃ損!「マグニートーとストレンジの使い分け徹底解説!」【Marvel Rivals】【PS5】【PC】
マーベル・ライバルズ 攻略
2025年02月12日 13:40

@H4ch1_p_82025/02/11(火) 11:37
これからもこういった役に立つ情報、解説動画出していくので
モチベ向上のためチャンネル登録と高評価Xのフォローの方もよかったらお願いします!飛んで喜びます!
X:https://x.com/H4ch1_p_8
モチベ向上のためチャンネル登録と高評価Xのフォローの方もよかったらお願いします!飛んで喜びます!
X:https://x.com/H4ch1_p_8
@ポクタ2025/02/12(水) 04:34
ストレイジもEが100%なら魂も近距離で当てたら250族ワンパンだからサポウルト返せるよ〜ハルクいたら270もやれる
@rire37272025/02/11(火) 05:16
相手のフランカーに後衛が荒らされている時はどちらが良いですか?それとも他のタンクを出すべきでしょうか?
@H4ch1_p_82025/02/11(火) 06:06
@@rire3727 マグニートーの方がバリア貼れるのでいいかもですね!
でもフランカーに後衛荒らされてる場合はメインタンクではなく他のdps(ネイモア)やサブタンク(ペニー)などで対処しないと無理です!
でもフランカーに後衛荒らされてる場合はメインタンクではなく他のdps(ネイモア)やサブタンク(ペニー)などで対処しないと無理です!
@lucasclashroyale23622025/02/11(火) 03:50
ストレンジ:高所が多いマップ、至近距離ファイトを強いられるキャラ(ソー、ヴェノム、グルーと)を自力で倒したいとき
マグニート―:相手の正面火力が高すぎるとき(シフトシールドの耐久値が無限だから)、1タンクのとき、相手にマグウルトに弱いキャラが多いとき、自分より前に行くことがある味方がいるとき
マグニート―:相手の正面火力が高すぎるとき(シフトシールドの耐久値が無限だから)、1タンクのとき、相手にマグウルトに弱いキャラが多いとき、自分より前に行くことがある味方がいるとき
@H4ch1_p_82025/02/11(火) 06:06
@@lucasclashroyale2362 コメントありがとうございます!
おっしゃる通りです!
おっしゃる通りです!
@well67482025/02/11(火) 02:15
キャプテンアメリカを使うべきタイミングってありますか?正直ハルクやヴェノムやソーでこと足りる気がします。
@H4ch1_p_82025/02/11(火) 02:24
@@well6748 コメントありがとうございます!
キャプテン&ソーとかで超ラッシュ構成とか強い場面ありますね!
基本的に足が速いのでルナやマンティスなど逃げスキルのないサポートに対して強いです!あとはウルヴァリンやアイアンフィストなど近接特化の攻撃も盾で防げるのでそういったキャラにも強いです!
キャプテン&ソーとかで超ラッシュ構成とか強い場面ありますね!
基本的に足が速いのでルナやマンティスなど逃げスキルのないサポートに対して強いです!あとはウルヴァリンやアイアンフィストなど近接特化の攻撃も盾で防げるのでそういったキャラにも強いです!
@ぽこぽこ-m9p2025/02/11(火) 12:00
動画作っていただきありがとうございます!
メインタンクはストレンジしか使ってなかったのですが、マグマグも練習してみます!
追記: 登録者6000人おめでとうございます🎉
メインタンクはストレンジしか使ってなかったのですが、マグマグも練習してみます!
追記: 登録者6000人おめでとうございます🎉
@H4ch1_p_82025/02/11(火) 12:55
@@ぽこぽこ-m9p コメントありがとうございます!
マグニートーも強い場面あるのでぜひ使ってみてください!
6000人祝いありがとうございます😭🙏
マグニートーも強い場面あるのでぜひ使ってみてください!
6000人祝いありがとうございます😭🙏