Category モンスターハンターワイルズ マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

パルワールドの人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/mfVmodhSW-k/mqdefault.jpg

【緊急速報】パルワールドがswitch次世代機で発売へ。任天堂とこれは和解する方向で話が進んでいるのか?【/Switch次世代機(switch2)/switch後継機モデル/ポケットペア/パルワールド

パルワールド 最新
2025年04月15日 21:30
HOT
/storage/images/category/30/pal 04.webp

パルワールドはかわいいパルとスローライフを楽しむ健全なゲームです!|4月9日「パルワールド」まとめ

パルワールド ランキング 注目の話題
2025年04月09日 11:50
HOT
/storage/images/category/30/pal 03.webp

パルワールドSwitch2エディションまだかよ!|4月9日「パルワールド」まとめ

パルワールド パルワールド
2025年04月09日 08:50

どうなっちまうんだ…パルワールドへの任天堂への訴えがヤバ過ぎる…やり過ぎという声もあるけどどう思う?野狗子の評価はどうなのか…?PS5プロで劣化は本当?【ゲームニュース】

パルワールド 最新
2024年11月14日 21:30
https://i.ytimg.com/vi/Nt4Elos44YY/mqdefault.jpg
@yoruno_182024/11/12(火) 11:17
他のゲーム会社は 盲信しないファンでいて欲しいな。盲信し始めると、言葉遣い含め...。
@じゃガイモ2024/11/12(火) 07:01
その前に、どう見ても色んな要素パクってるしな(笑)
任天堂以外からも訴訟くんじょね?って思うんだが💧

デザイン似すぎな奴いるよなー
それさえなければ訴訟なかったかもね?
@元スマホ販売店店長2024/11/11(月) 11:56
著作権で訴訟しないならもう終わってるんだよな任天堂が。初代以降全然ポケモンしてなかったのでSwitch買って久々にポケモンやってみたけどモンスター水増しだけのゲームでこれで売れてるのはユーザーに甘えてるだけだなって思いました。当然面白くなかったので即辞めしました。金持ってても腐らしてるだけなのでゲームフリークはもっと開発頑張ってほしい所。
@やまゆきゆきやま2024/11/12(火) 09:38
>著作権で訴訟しないならもう終わってる
なんで?
@アルトバイエルン2024/11/11(月) 03:52
どちらも詳しく無い自分からすると、パッと見、ポケモンに似てるがゲーム画面見てれば違うゲームだと分かるな。
@yushiro2822024/11/11(月) 01:18
デザインポケモンばっかり言われてるけど、エルデンリングにも結構似てる
岩の魔法陣?とか、マップのダンジョンの位置とか、鹿に乗った時の2段ジャンプとか😂
@BionicPochi2024/11/11(月) 11:20
今年はまだ秋っぽい日がある方だと思います。何年か前は秋らしい日が年間合計1週間くらいで冬になった年もあったような気が。
@あああ-k3r2024/11/11(月) 10:16
パルワールドよりmiraibo goの方がパクりヤバいです。
原神、パルワールド、ポケモン全てをパクリまくってます。pc.スマホ無料ゲーです。調べてみて下さい。
@グスタフ-z6s2024/11/11(月) 09:49
商いの話だけに秋が無いってか。お後がよろしいようで
@serachiyo65782024/11/11(月) 08:43
でも、知らない人がパルワを見たら、十人が十人ポケモンだって言うよね。似過ぎw
@大幸ヨシヒコ2024/11/11(月) 12:55
ポケモンのことほとんど知らないから まったく気になりませんでした
@Clayton01142024/11/11(月) 07:35
凧で飛ぶ姿がゼルダだよねwほんとほとんどポケモンのデザインだし、モンボ投げてるようにしか見えないし。それに煽ってる事を書いてるから喧嘩売ったから仕方ないんじゃない?ちゃんとごめんなさいって気持ちで表明すればここまで大きくならなかったと思う😊
@snowblizzard702024/11/11(月) 04:49
SIEの今後の方針に関しては、ソロゲー大好きオンゲーちょっと疲れる人間の自分からしたらがんばってもらいたい
@egtvew2024/11/11(月) 02:02
やってることはセガの特許訴訟と何ら変わりない
コロプラ訴訟の時に特許の権利さえ主張しなければ任天堂は寛大だから見逃してたとか信者は言ってたけど
任天堂は寛大だから優しいからって勝手に任天堂を美化してる奴らが一番質悪いな
@やまゆきゆきやま2024/11/11(月) 03:21
@@オキナインコ-r2t
OK、貴方は思ってないってことだ。コメ主は思ってんのかな?任天堂信者ってのは任天堂ファンを罵倒した言い方だよな?俺も含まれてるよなぁ
@オキナインコ-r2t2024/11/11(月) 03:14
@@やまゆきゆきやま 上のコメントの意味を聞いてたからそれに答えてあげただけだよ
君がどうこうなんて言ってないよ
@やまゆきゆきやま2024/11/11(月) 02:46
@@オキナインコ-r2t
おいふざけんな。俺がいつ任天堂はいいけど、セガは訴訟しちゃダメなんて言った?
@オキナインコ-r2t2024/11/11(月) 02:26
@@やまゆきゆきやま ダブスタってことだよ
@やまゆきゆきやま2024/11/11(月) 08:29
変わらないから何なの?訴訟する方が悪いってこと?
@tamakaga77922024/11/11(月) 01:33
自分もけまいさんの見解と同じです。見た目が似ているという訴えはなかなか通り辛いというのはそうなので、そして特許周りについてはそもそもそれで特許取れちゃうの?みたいなものが通ってしまう文化になっていて、それを大手がお互いに保有し合ってバランスをとっている状況だと思います。少しビジュアルが似ていたりゲーム内容に近いものがあるとこういうのを作ってます。と筋を通しにいくという話も聞いたことがありますね。
@sarion79402024/11/11(月) 12:50
400億とか500億かけて発売1ヶ月くらいしか儲け出ないAAAシングルゲーは色々限界な気もしますけどね…ライブサービスにしたいメーカーの都合も理解出来るというか
@ペロシ-v1s2024/11/11(月) 12:43
ポケットなんて目じゃねーよ。
狙いはソニーかも。
知らんけど。
@finn04022024/11/11(月) 12:19
実際に差し止め請求が通った例なんてほぼ無いでしょう。

差し止め請求を通すとしたらパルワの売上 800億円以上を超える損害を、任天堂側が受けていて賠償額が800億円以上にならないと無理だろう。

だから最終的には著作権侵害の賠償+著作権利用料の
支払で、合計で40億円とか支払って終わりになるんじゃないかなあ。パルワの改修はあるかもしれないけど。
@父という名のバグ2024/11/10(日) 11:42
賠償金が低いのは、任天堂からの「金額の話では無いよ」というメッセージのような気がしてます。

企業賠償額の低いラインに敢えて留めているのでは?
パルで稼いだ額を考慮したらとんでもない額を要求出来るはずですよね。
弁護士交えてギリギリのラインをあえて狙って作ってる(アウトだった訳ですが)のを見逃すと、海外のコピー上等企業への架け橋を作るきっかけになる懸念も大きい・・・誰がどう見てもポケモンのガワ被ってる訳だし。

これからも任天堂には、自分達が生んだIPの価値を今まで通り大切に守っていって欲しいし、ポケットペアには日本の新興ゲームメーカーとして、コピーと言われないゲーム制作を頑張って欲しいと思ってます。
今のところクラフトピア然り、寄せることを強みにしてるような印象・・・
@運幸-m9l2024/11/10(日) 11:31
なんかPS5Pro+PSVR2でグランツーリスモ7をやってる動画見た感じ
VR酔いが軽減されてるぽくってよさげでした。
@ped027442024/11/10(日) 11:00
特許使用料を何十億か支払って和解に落ち着くんじゃないですかね。
@xanlyll2024/11/10(日) 10:19
任天堂がやり過ぎかどうかはともかく、今回、特許関連がこんなに軽視されてる状況は驚いたというか… 慣習がどうのこうのと甘いこと言ってる人も結構いるけど、そんな慣習は業界外や海外では通用しないんだから、世界で商売したいんなら知財くらいちゃんと抑えとけよと。
実は、任天堂はポケットペアの教育のために訴えたんじゃないかと思ってしまうレベル。
@うえおかきく2024/11/10(日) 10:17
キャラがポケモンに似てなかったら、見ないふりしてくれたよ。
@mitukan112024/11/10(日) 07:42
PCで使う事を考えて24インチならWQHDがお勧めですね
@ibarakiWestSouth2024/11/10(日) 04:58
本当に任天堂が訴訟した理由って「嫉妬」だけだったんだね……。
@ibarakiWestSouth2024/11/14(木) 08:30
@@やまゆきゆきやま
遅くなってごめん。
俺も最初はそう思ってたんだよね。大義名分があるって
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 10:07
@@ibarakiWestSouth
大切なものを足蹴にされた怒りだろ。
@モフリシャス2024/11/10(日) 04:27
最近はゲームで動きが滑らかとか画面綺麗だよの説明動画が多すぎていい大人が何だか情けない。
@xxlove_eliexx20272024/11/10(日) 02:57
任天堂めっちゃ焦ってるやん😂😂😂
@min393939392024/11/10(日) 02:51
特許法の建付けが悪いと思ってる派です。権利の行使がイコールで業界の未来とか健全な利益分配になっていないと感じます。
昔、ジャスラックが著作権侵害者から使用料を請求するだけでワルモノ扱いされたのを思い出します。(あれは著作権法ですが。)
任天堂は企業の利益とかブランドを守るために権利を行使せざるを得なかったのでしょうけれど、
それって必ずしもゲーム業界の未来を考えた判断ではないように思ってしまいます。
なんで、本件の任天堂の動きは、昔のジャスラックと同じように批判されてもしょうがないスタンスだと思います。
「営利企業なんで」と言えばそれまでで、法務の弱い会社がバカを見るのでしょうね。インディーズゲームとかが法務をバッチリやる余裕があるのであれば、それで良いでしょうね。
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 10:24
@@xanlyll
そうだね。
@xanlyll2024/11/10(日) 10:15
商売をやる以上、法律を軽視するなら不利になるのは当たり前の話です。個人だからー、という理由で転売屋が古物関連の法律を無視していいことにはなりませんよね。
勿論、大手が個人より有利なのは大前提。特許は規模の差を埋める武器になるのですが、まぁ、活用しないのも自由ですね。結果は自己責任で。
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 09:17
@@min39393939
ゲーム業界の代表面されても…
主語がデカいよ。
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 02:28
任天堂の特許出願が一部アメリカで拒絶されたけど、アメリカで取得した特許は多数あるし、パルワの発売よりもかなり前で内容的にもパルワ訴訟で利用可能なものもある。現時点で日本だけで済むとは言い切れないかな。
@jawa4422024/11/10(日) 02:17
どっちもどっちって気はしますね。他にも似たゲームたくさんあるし、
販売差し止めという内容は、パルワールド側には絶対飲めない内容でしょう。
任天堂は周りへの示しのために裁判起こしたんだと思う。
しばらくしたら和解してそうではある。
@hidetti182024/11/10(日) 02:10
パルワはゲーム会社の過去作を見れば分かるとおり、中華のようなパクリ・キメラ的なゲームを作っていたという実績があるようだ。
そもそも、会社やトップは日本だけど、作り方等を見ると、中華の資金やつながりがあるように見える。
それは置いといても、ポケモンにあえて似せて作っているのは、炎上商法のような感があり、それにうまく釣られた者達が多かったという事だろう。
同じ挙動だったとして、見た目が今のようなものじゃなかったら、果たしてここまで伸びたのかはわからない。
そして、これが一番の問題なのだが、ゲームだけならまだしも、映像や小物等の販売促進による定着化が、似ている事で問題になってくると思われる。
だから、任天堂としては許容できないし、やめさせたいのであろう。
当然のことだと思う。
私から言わせれば、パルワ擁護派は、今後どうなるかを考えず、今楽しいからいいだろ、的な思考に思える。
@Tom_RiddleV2024/11/10(日) 01:13
ポータルはマジで舐めたらあかんw
作業に近いレベル上げとか好きな自分は良かった
@hossy17832024/11/10(日) 12:30
27インチの4KですがINZONEの新しいやつなど一部24インチ表示も一応出来ます!
PCと違いPS5はPADプレイなのでキーマウより視聴距離は稼げるので物理的なデスクサイズ的に無理!ってわけでなければ案外慣れますよ!あとその分目の疲労も軽減されます😊
@tak30792024/11/10(日) 12:27
自分もずっとFHDで満足してたんですが、せっかくゲーミングPC買ったのにもったいないかな?って思ったのと
モニタも古くなったんでWQHDモニタに買い替えたところ、その解像度にビックリしましたよ。27インチ。
もっと早く買えば良かった。別ゲーになりますw
@赤猫ミミ2024/11/10(日) 12:09
パルワの件は企業同士のやりとりなので、やりすぎとかそういう次元の話じゃないと思ってます。お互い自社の利益を守らないといけないですから。パルワはあれはあれで面白いし、それを起爆剤にして任天堂が次以降のポケモンで奮起してくれることを期待しています。
やくしは低予算感をどうにかしてプレイヤー体験で上書きしようと必死で作った感じが伝わってきて、真摯なゲーム作りをしている点が好きです。
SIEの件は人材不足が深刻な背景も見え隠れしてる気がします。どなたかの動画で拝見しましたが、今のゲーム業界ってプログラマーとか末端製作レベルの人は結構いるけど、それをマネジメント出来る人が不足しているらしいです。管理系の人が不足しているせいで、そこから報告を受ける上層部が、顧客ニーズや市場動向を把握出来ていなかったのかも。
@やまゆきゆきやま2024/11/12(火) 04:49
@@hidej-p6y
ないよ
@hidej-p6y2024/11/12(火) 03:52
@@やまゆきゆきやま その場合既に作ってますやんw
@tetsukok17222024/11/11(月) 10:33
​@@やまゆきゆきやまそりゃそんなことしないでしょうね。やる意味もないし。
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 01:49
任天堂は、ポケモン同士で56し合ったり解体したり、食ったり食われたりする様な世界を作らないと思うよ。
@001kochi002024/11/10(日) 11:55
ポケットピアは人気作品にデザインを寄せることで耳目を集める手法だから世論に訴えても効果は薄いでしょうね
デザインを変えればよかったのにという人もいるけどそうしたら話題にはならなかったでしょうね
@tynojgd2024/11/10(日) 11:46
他のIP、例えばドラクエとかFFのモンスターとかモンハンのモンスターをパクるのと変わらないという認識が無かったのかもしれない
@MARON7872024/11/10(日) 11:32
秋ねぇ!!!pro無し無し!!!差がねぇ!!!(´◉◞౪◟◉)!!!
@濃厚卵2024/11/10(日) 11:30
PSポータルは死にゲーとか格ゲーみたいなシビアなゲーム以外は結構普通に遊べて便利
ただ当然ながら画面は小さいから目が劣化しているオッサンにはしんどいのよね
@千景-d6m2024/11/10(日) 11:20
パルワールドは人気で勝ちたいだけだから、裁判で負けようと、違法でも続ければいい話で、それで逮捕されようと人気を得られれば勝利なんですよね
パルワールドが組織犯罪として国から認定されようと勝利は勝利です
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 12:34
裁判で負けようが関係ない!いけパルワ!って…そんなん破滅しか待ってないの解ってるくせに…あんた怖い人なんだな。
@Deldalus1112024/11/10(日) 11:11
2021年6月・パルワールド発表(PVでボールやモンスターライドなど有り)
2021年12月・任天堂から例の3つの特許の申請/登録
2024年1月・パルワールド発売
2024年3~8月・任天堂から特許の分割出願/登録

おまけ
2020年9月・クラフトピア発売(ポケペアの前作)
2022年1月・アルセウス発売
例の3つのシステムはクラフトピアにて既に実装済み
@ライジン-y2e2024/11/10(日) 11:01
SIEのライブサービス型への対応は、状況が変化したからですね。
ライフサービス型のFPSなどは下火になっていますからね。軌道に乗れたゲームがユーザを掴みっぱなしにしているので新規参入はなかなか成功しません。
コンコードをライブサービス型にしてはどうかと言う声も上がっていましたが、ここまで下火になってしまったら、そのメリットはありませんね。
ちなみに、コンコードに関してはSIEがスタジオ買収した時には既にアルファ版が完成していたそうですので、SIEはゲーム開発への口出しも開発費も出していませんね。
@しゅれーでぃんがー-g5w2024/11/10(日) 11:00
例えばポケットペアが資本が外資に移ったら日本での訴えさえ相手にされなくなるのでは?
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 10:30
@@しゅれーでぃんがー-g5w
ポケットペアが任天堂を?どうやって?
@しゅれーでぃんがー-g5w2024/11/10(日) 10:25
@@やまゆきゆきやま
その時はアメリカの司法で訴えればいいだけだろ
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 10:19
@@しゅれーでぃんがー-g5w
SIEもMSも無法地帯じゃないぞ。
そもそも拾われるより切られる可能性の方が大きいと思うけど。
@しゅれーでぃんがー-g5w2024/11/10(日) 10:13
@@やまゆきゆきやま
その時はSIEかMSの近くに移るか傘下になるだろうからそんな下手なシナリオにはならんだろ
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 10:04
@@しゅれーでぃんがー-g5w
外資系企業でも国内にいたらダメじゃないかな…訴訟を無視したら負け確で、それでも対話に応じないとなると民事だけじゃ済まなくなって刑事罰を科せられるかも…それで国外逃亡したら国際指名手配がかかって、犯罪人引渡しとか代理処罰とかになるかも…知らんけど笑
@ライジン-y2e2024/11/10(日) 10:57
勘違いしているようですけど、パルワールド訴訟は今のところ日本だけです。敗訴しても日本での販売がなくなるだけであり、またこの手の訴訟では最終的に和解金を払って販売が継続されます。
そして、対象特許の日付を記載するのが情報操作だと言っている人がいますが、これは無視して構いません。「任天堂信者は小学生ばかりだから簡単に騙せるだろう」と見下して扇動しているだけですから。
今回の訴訟はポケットペアが発表した3つの追加申請分だけであり、親特許の侵害は訴えられていません。つまり、ポケットペアを訴訟するためだけに追加申請しています。
アメリカでも同じ内容で追加申請したようですけど、オリジナリティが無いと言う理由で受付け拒否されていましたので、アメリカで訴訟を起こしていません。親特許では訴訟を起こせないからです。
ちなみに、日本でなぜか申請が通ってしまった追加分ですが、捕獲アイテムはボールに限定していません。そして、アイテムは投げる、押す、蹴る、撃つなどとなっています。つまり、他のゲームなどに出て来るボーラ、捕獲ネット、投網、麻酔弾などが対象に含まれます。この部分はオリジナリティ皆無ですね。
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 09:11
@@ライジン-y2e
>ポケットペアの表記は正しい
印象操作だと思うね。理由は↓

>親特許は訴訟とは何の関係もありません。
親特許の出願日とその明細書の範囲に子出願の内容が含まれてる事実が重要なんだよ。この日に子出願も出願されたものとして審査されるし、任天堂の分割出願の内容は後出しじゃないってことでもある。
@ライジン-y2e2024/11/10(日) 05:39
@@やまゆきゆきやま
親特許も含めた裁判でしたら印象操作になりますが、日米共に親特許の侵害を訴えていないので、ポケットペアの表記は正しいのです。
現時点では親特許は訴訟とは何の関係もありません。
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 02:46
@@ライジン-y2e
現時点では権利行使し辛いってことしか判断できない(特許侵害に該当しないと言いきれない)かな。任天堂の特許出願が一部アメリカで拒絶されたけど、アメリカで取得した特許は多数あるし、パルワの発売よりもかなり前で内容的にもパルワ訴訟で利用可能な(特許侵害の可能性がある)ものもある。やるかやらないかは任天堂しだいってとこ。
@ライジン-y2e2024/11/10(日) 12:37
@@やまゆきゆきやま
アメリカで親特許で訴訟を起こしていないので、それでは特許違反にならないと任天堂が判断した結果ですね。
それは、パルワ発売後の追加申請で初めて特許侵害となったことを意味しますので、ポケットペアの記載は間違っていませんね。
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 12:21
権利行使のターゲットとするポケペアに権利行使がしやすくなるよう、それに合わせた請求項で分割出願するのは当たり前じゃん。出願時にはどの発明が将来有望か見通すのは困難なんだから、いろいろな発明のバリエーションを記載するもんだよ。この件でも出願当時は有力と思われた発明Aを請求項に記載し、バリエーションとして発明B、Cを明細書中に記載してた状態で、権利行使段階では発明Bが有力になってきたから、これを分割出願したってだけでしょ。
@ぞるく2024/11/10(日) 10:57
任天堂が特許を取りまくっているのは今回のような特許裁判を起こさないようにみんな仲良くやろう!というスタンスなので白猫のようにうるせぇ!知るか!と噛み付かない限り穏便に済ますはずですので…パルワは任天堂の逆鱗に触れたのでしょうね。ポケットペアは一体何をやらかしたんだろう?
@やまゆきゆきやま2024/11/11(月) 12:51
@@simo3355s
まず凶器って何?一方的に攻撃できんの?できないね。特許は盾だよ。権利侵害に対する抑止力だよ。何年育てようが関係ない?貴方には何の価値もなくても、相手にとっては大切なこともあるんだよ。幼稚な発言すんな。
@simo3355s2024/11/11(月) 12:05
@@やまゆきゆきやま
私もその認識で書いていますが、互いに尊重と言うのはポケットに特許と言う凶器を隠しているのをチラ見せしていたら成立しないですよね。
主導権を完全に握った状態で仲良くしようはほぼ脅しですよ。

あと、何年育てて来たと言うのは関係無いと思いますよ。
100年継ぎ足して来たタレも不味ければだれも必要とされませんし、新しくても良い物であれば必要とされるだけです。
@やまゆきゆきやま2024/11/11(月) 03:56
@@simo3355s
コメ主が言ってんのは、互いが互いの大切なものを尊重できる関係のことだろ。28年以上大切に育ててきたIPとそのファンの気持ちに泥を塗ったんだから、誠意ある対応で責任を取る。そうすれば良好な関係を築けるだろ。
@simo3355s2024/11/10(日) 04:09
権利取りまくってて、仲良くやろう?でも気に入らなければ潰すって事でしょ?
太古にいたガキ大将か何かの様に見えますが。
ドラえもんの道具持って調子に乗ったのび太からジャイアンが無理やり道具を奪う図式ですよね。
それは仲良くと言わないと思いますよ。
@たき-e9u2024/11/10(日) 10:51
ゴミアルセウス
@たき-e9u2024/11/10(日) 10:49
やりすぎてませんから 任天堂はゴミ
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 01:12
@@scp--qm2jt
俺に言ってる?バンされるんじゃない?合法的に対処できるならやると思うよ。
@scp--qm2jt2024/11/10(日) 11:46
⁠過去にも似たようなのあるよ、ロブロックスとかにね
@千景-d6m2024/11/10(日) 11:24
声が小さい!
もっともっと長文で書け!女々しいぞ
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 11:10
ポケモンのガワを着たようなものを売り飛ばしたり、果ては56して解体したり、食べたり食べられたりできる様なゲームを任天堂も世界のキッズもその親も許さないっしょ。いくら一部の大人がパルワは面白いと言ってもよ。
@たき-e9u2024/11/10(日) 10:48
いやいやくそ任天堂調子乗りすぎな
ゴミアルセウスは後からでてますから クラフトピアが、先に販売してますからね レジェンドアルセウスはパクリゲー
@やまゆきゆきやま2024/11/11(月) 08:28
クラフトピアはブレワイのパクリだと思うけど。モンスターボールのアイディアはポケモンが先。システム面は詳しいところは分からないけど、捕獲成功率が明示されないから別物。まぁ判決がでればはっきりするね。
@kinopiotaichou2024/11/10(日) 10:31
マリオやメトロイド、あつ森のパクりなんて無限にあるけど任天堂は訴えてない。
@やまゆきゆきやま2024/11/11(月) 08:27
@@kinopiotaichou
そうだね。訴訟を受けたポケットペアの最初の声明文はとても挑発的だった。お金は大事、誰だってそう。でも今回は踏み外しちゃいけないラインを越えた気がする。パクるにしても流儀ってものがある。敬意を忘れずに学び真似るというプロセスが。
@kinopiotaichou2024/11/11(月) 06:00
相当悪質なんだよ訴えられるってことは
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 09:18
@@kinopiotaichou
任天堂の自由だからね。
@Himarimo022024/11/10(日) 10:31
INZONE M9 IIは24.5インチモードがあるそうですよ
アマゾン価格で12万ほどしますが
@shitunai-2024/11/10(日) 10:23
野狗子まだ1時間くらいだけど、面白いです。音楽もカッコ良い!
でも、名前が英語なのと、ミッション前の画面がよく分かんないのと「ふぅん、、ふぅむ?、、うー!」みたいなボイスはあんまいらないかも、、、
@rei-16262024/11/10(日) 10:17
任天堂に限らず、大手ゲーム会社はめちゃ著作権を振りかざして中小のゲーム会社を脅してるし、訴訟も多い。私が知ってる限りではセガが相当ヤクザな
態度を取っていて、ちょっとした事で中小のゲーム会社に難癖をつけて、脅してるし訴訟も非常に多い。だから発売されてるゲームは奴らの洗礼を受けて、
出して良いと許された結果で出てるか、脅しや訴訟でゲームの仕様を強引に変更されたものだけしかない。ゲーム業界はみんなが思っているほど自由は無い。
「少しでも似てたらテメェの会社 潰すぞ」って暗黙のルールに支配されてる。基本的に世に出たゲームは全部ゲームデザインに制限をかけられてると思うべき。
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 09:35
中小のゲーム会社の代表面されても…
主語がデカいよ。
@t4u2u2024/11/10(日) 01:29
桜井政博さんも動画作成で色んな企業のゲームの動画を引用してたけど
任天堂とセガだけ事前に許諾を得ていると言ってましたね
@ゲゲ-w8f2024/11/10(日) 09:58
パル側は毎回小細工しすぎて裏目に出てるね。任天堂側もシリーズ化させたくないんだろうし、パルの真似した中華ゲーが増えるのも嫌だろうしね。
@kuroiusagich2024/11/10(日) 09:54
私は任天堂の味方ですよ。個人的には、ちゃんとしてる(正しい)方を応援します。
白猫の時も、私は白猫最初期勢の古参ですが、任天堂を応援してましたからね。コロプラの動きが酷すぎたので……w
なのでやるなら徹底的にやってください。おかげで白猫の操作性めちゃくちゃ悪くなったけどな!スキル誤爆多くて慣れるまで大変だったよ!
@吉沢利行2024/11/10(日) 09:51
発売前に特許を取っていれば元々の特許で侵害の訴訟をすればよいのに
それを3つに分割して細かい指摘ができるように修正してパルワ一点ねらいで
訴訟をするのはどう考えてもずるいです。
普通ならライセンス料請求とかゲームシステムの一部変更要求にするだろうに
差し止めは要求が過度だと思います。
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 11:36
訴訟の準備を万全にして臨もうってだけでしょ。特許はスピード勝負だし。うわぁーって作って、どの発明が将来有望か不確実なまま出来ましたって提出するのに、後から修正できないじゃ酷かな。別に任天堂だけじゃなく、みんな修正OKなんだから、そこは言いっこなしで。
@solitonradarthermit65532024/11/10(日) 09:47
CygamesとKONAMIの訴訟問題と構図が似てると思うけど、そっちはどうなったのやら。こういったものは5年、10年とかかるのだろうか…?
@tetsukok17222024/11/11(月) 10:31
​@@fkrusknkcc流石に和解までしてたらすぐリリースすると思うよ。じゃないと株主が不必要に損することになるし。
@fkrusknkcc2024/11/10(日) 01:49
そういや、訴訟問題の件が表面化したのは1年近く前だった気がするけど、続報を聞いてないな……。
今回の任天堂のように二、三ヶ月ぐらいで何かアクションが起きるだろう、と考えていたが、予想外に静かすぎて不気味だ。

……案外、サイゲとコナミの問題も、表面上は「訴える!」「やるかこの野郎!」というポーズを取っているけど、裏では既にライセンス料の支払いやら何やらを済ませていて和解していたりして。
@user-ph4je9zj1h2024/11/10(日) 09:40
ポケモンの捕獲なんてドラクエⅤの仲間にするシステム+ドラゴンボールのポイポイカプセル混ぜただけだしなぁ
@やまゆきゆきやま2024/11/10(日) 09:15
@@user-ph4je9zj1h
どっちも別物だろ笑
モンスターボールの元ネタはカプセルトイらしいし、ポケモンもホイポイカプセルもカプセル怪獣の影響を受けているって噂は聞いたことあるけど。
@toy87702024/11/10(日) 09:26
例えばデジモンや妖怪ウォッチなんかは、明確にポケモンとは違う捕獲方法を採ってる。他にいくらでも方法はあったはずなのに、わざわざ著作権に引っ掛かる方法を採ったんだから訴えられて当然でしょ。
@えーのー-c5j2024/11/10(日) 09:20
東北出身者からすると雪つもんなきゃ秋!
@エムジェントル2024/11/10(日) 09:19
野狗子は色々不満はあるけどモブおじさんやおばさんでクリアするとクリア画面でお前誰だよって笑ってしまうので許せてしまってる
@kemai_youtube2024/11/10(日) 09:23
あれだけはほんと卑怯だわ…ww
@arth.482024/11/10(日) 09:18
CONCORDがやらかしたのはライブ形式の運営のせいだけではないんですけどね…
初動で大ゴケしたときのリスクがあまりにもデカ過ぎたのが効いてるんでしょうが
@Namiheihey2024/11/10(日) 09:13
大抵のことは許してくれるけど、リスペクトに欠けた姿勢を見せると最強の法務部が徹底的に潰してくる。任天堂はそんなイメージ。
ゲーム会社はお互いに微妙に特許を踏み合いながらゲーム開発をするが、そうすると先発や大手のゲーム会社が有利。ただし、業界発展のために通常は多少の特許侵害は黙認する、という岡本吉起氏の言葉を思い出した。
@みそけんアイスボーン2024/11/10(日) 09:12
賠償額が低いのが不気味。分割出願するとか用意周到な準備からも本気で販売停止を狙ってる?デザインのパクリに相当怒ってるのでは?
@mitukan112024/11/10(日) 07:38
SONYからパルを買い上げて任天堂がPC進出とか?
@みそけんアイスボーン2024/11/10(日) 04:59
@ パルワは無知なのか、侮ったのか。任天堂は万全を期すためにわざわざ分割出願までしてパルワを潰す準備をしたということ。
@ゴミ-i8e2024/11/10(日) 04:40
@
「分割出願を利用することで、親出願の請求項に記載された発明とは異なる発明について、審査を受け、特許を取得することが可能となります。ただし、親出願の明細書に記載されていないことまで、分割出願に含めることはできません。分割出願をして特許権を取得できるのは、親出願の明細書に記載されている発明に限られます。」
って書いてあるんだけど、親出願は2021年だよね?普通にパルワ側が権利について無知だっただけじゃないの?
@みそけんアイスボーン2024/11/10(日) 04:13
@ 分割出願とはもともとある特許のアレンジ出願。パルワの内容を確認してから訴えやすいように元特許をアレンジして出願したということは発売後かなり早い段階で訴えることを決めて準備をしていた。
@ゴミ-i8e2024/11/10(日) 02:36
分割出願が用意周到ってま?パルワ発売前から出願してるって聞いたんだけど違うの?訴える準備じゃないでしょ。
@うまいみそ2024/11/10(日) 09:07
ソニー、ポケットペアに何か入れ知恵した?
されなくてもあの社長さんではいつか地雷を踏みぬきそう
ARKの亜種として気に入っていたけどどうなるか
和解フラグの立て方教えて
@1003A12024/11/10(日) 09:06
拙の鬱治療中で弱ったメンタルには、寒暖差アレルギーと母親のこたつ立てのホコリアレルギーで超目減ているので健常者にも影響有ると思いますので身体を労って下さい。
@kemai_youtube2024/11/10(日) 09:14
自分も衣替えの埃で無事終わった😭
@ゆうじろぉぉ2024/11/10(日) 09:05
ロマサガおもろすぎるだろ!
アルベルトとかグレイとかいたのは1だっけ。1もやりたい😊
@dokurock31732024/11/10(日) 08:57
まじで夏と冬しかない😂
@kemai_youtube2024/11/10(日) 12:58
なるほどなぁ~🤔
@なおポン-h9e2024/11/10(日) 10:54
アパレル業界はシーズンを春夏夏秋冬に分けてます。
@佐藤-v7e2024/11/10(日) 08:49
一人目の視聴です!楽しく視聴してます!これからも配信を続けてください。楽しみにしてます
@mila.stella392024/11/10(日) 08:48
けまい 応援してます

人気の記事

HOT
https://i.ytimg.com/vi/mfVmodhSW-k/mqdefault.jpg

【緊急速報】パルワールドがswitch次世代機で発売へ。任天堂とこれは和解する方向で話が進んでいるのか?【/Switch次世代機(switch2)/switch後継機モデル/ポケットペア/パルワールド

パルワールド 最新
2025年04月15日 21:30
HOT
/storage/images/category/30/pal 04.webp

パルワールドはかわいいパルとスローライフを楽しむ健全なゲームです!|4月9日「パルワールド」まとめ

パルワールド ランキング 注目の話題
2025年04月09日 11:50
HOT
/storage/images/category/30/pal 03.webp

パルワールドSwitch2エディションまだかよ!|4月9日「パルワールド」まとめ

パルワールド パルワールド
2025年04月09日 08:50