R6Sの人気の記事
SG強いオペってどれ|9月2日「Rainbow Six Siege」まとめ
Rainbow
Six
Siege
2021年09月02日 08:00
417:R6S2021/08/29(日) 16:55:36.54ID:pkC8b/bD0
SG強いオペってどれ
418:R6S2021/08/29(日) 16:59:01.30ID:tpou1+mw0
えら
419:R6S2021/08/29(日) 17:14:04.53ID:XDS57+Bu0
かいど
420:R6S2021/08/29(日) 17:14:19.46ID:QU95pdAC0
ごよ
421:R6S2021/08/29(日) 17:22:08.44ID:T4A7DkrL0
アリバイマエストロ
422:R6S2021/08/29(日) 17:42:55.67ID:Pcl5/eB80
sgだいたい強い
423:R6S2021/08/29(日) 17:57:04.04ID:pZMM7Y6H0
テロハンC4消したついでにフラッシュも消せよ
何考えてんだ馬鹿UBI
どうしてこれは残そうって判断になるんだ糞間抜けが
何考えてんだ馬鹿UBI
どうしてこれは残そうって判断になるんだ糞間抜けが
424:R6S2021/08/29(日) 18:24:15.11ID:NEUHYNYEa
かぷかん
連射SG最高
連射SG最高
425:R6S2021/08/29(日) 18:30:59.86ID:24LdJNbk0
凄腕傭兵部隊まで編入させなきゃならないなんてレインボー部隊は何と戦わされてるんだよ
ゴジラか何かか?
ゴジラか何かか?
426:R6S2021/08/29(日) 18:45:43.97ID:MXOwwEMv0
このゲームの基本が部隊内訓練だから、実際に事件とかに出動させられてる所が殆ど描かれないのがつらい。
キメラとかExtractionはちょっと毛色が違うんだよな…
キメラとかExtractionはちょっと毛色が違うんだよな…
469:R6S2021/08/30(月) 16:49:01.86ID:cfROP6SA0
なんで戦争屋が人権に配慮しなきゃいけないの?
470:R6S2021/08/30(月) 17:02:41.40ID:YeItnaQn0
>>469
え、だって差別色の強い宗教を推す国と戦争になって負けて占領されたら、ゲームすんな、ホモ禁止、ウンコ食うな、とか言われて、楽しいことなくなるじゃん
え、だって差別色の強い宗教を推す国と戦争になって負けて占領されたら、ゲームすんな、ホモ禁止、ウンコ食うな、とか言われて、楽しいことなくなるじゃん
471:R6S2021/08/30(月) 17:04:27.11ID:gaG8NOxV0
やだやだやだウンコ食いたい
472:R6S2021/08/30(月) 17:40:18.59ID:3dltM/Bgd
R6S鯖落ちた???
473:R6S2021/08/30(月) 18:27:54.83ID:X+MZ8It4d
新シーズンまでやる気起きないけどウェポンスキン買う名声貯めなきゃなあ
最近イベントパック続きだったからすっからかんだ
最近イベントパック続きだったからすっからかんだ
474:R6S2021/08/30(月) 18:53:45.70ID:0ytOWHMna
来シーズンのスキンカッコイイよね
シーズンの衣装も
シーズンの衣装も
526:R6S2021/08/31(火) 18:15:46.13ID:1P6gyMOM0
視野が狭くなるのと音がうるさいのがデメリットだけど
永続バフになって
効果も覗き込み速度の高速化とか普通に強いと思うんだけどな
永続バフになって
効果も覗き込み速度の高速化とか普通に強いと思うんだけどな
527:R6S2021/08/31(火) 18:28:54.71ID:ZjBNx/2Md
フィンカはダウン蘇生が楽しい
528:R6S2021/08/31(火) 18:32:03.96ID:X+3U2vl30
野良でラッシュしよーぜーって感じになって突撃するときのフィンカはマジで楽しい
一番槍がダウンしてもサージで蘇生かけられるしヒャッハーし放題
一番槍がダウンしてもサージで蘇生かけられるしヒャッハーし放題
529:R6S2021/08/31(火) 18:52:04.17ID:b4cPRlU/0
そういう味方フィンカにヘッショ1発ぶち込んだときは笑いましたw
そういうのもシージの楽しみの1つだよね
味方を躓かせて笑うみたいなw
そういうのもシージの楽しみの1つだよね
味方を躓かせて笑うみたいなw
530:R6S2021/08/31(火) 19:31:13.04ID:9ttln9XX0
ダウンと言えば次のシーズンで負傷等でのポイント加算が無くなるのはようやく来たかという感じある
フラグ突き上げとかやる時には便利だけどなんとなく腑に落ちない所はあったんだ
フラグ突き上げとかやる時には便利だけどなんとなく腑に落ちない所はあったんだ
544:R6S2021/08/31(火) 21:28:58.10ID:1P6gyMOM0
あのファンメイドのやつで十分強いと思うんだけどな
545:R6S2021/08/31(火) 21:37:44.36ID:9ttln9XX0
何も考えずに貼り得なガジェットにされても困る
546:R6S2021/08/31(火) 21:41:49.20ID:ZjBNx/2Md
じゃあ出入口に貼ると足元まで隙間無くなってドローン通れなくなるとかは?
547:R6S2021/08/31(火) 21:55:12.09ID:b4cPRlU/0
最近、ヘッド一発がクソ要素に感じてきた
昔はヘッショ一発最高!て感じだったのに
昔はヘッショ一発最高!て感じだったのに
548:R6S2021/08/31(火) 22:18:27.28ID:PqgHXTFi0
よく知りもしないで言及するバカが多いんだよ
ちょっと調べりゃわかる事なのに
外部のお前が考えついた事なんか内部の人間はとっくに考えついてるっての
毎日その事ばっかり考えて飯食ってる人いるんだから
自分は人よりも賢いと思ってるバカなんだろ
ちょっと調べりゃわかる事なのに
外部のお前が考えついた事なんか内部の人間はとっくに考えついてるっての
毎日その事ばっかり考えて飯食ってる人いるんだから
自分は人よりも賢いと思ってるバカなんだろ
587:R6S2021/09/01(水) 23:23:10.35ID:aO4xOKa80
俺はオリクス好きだよ
強いとは思わない
強いとは思わない
588:R6S2021/09/01(水) 23:29:02.40ID:cDgAAH/c0
ミラえもんかオサえもんにタックルしてもダメージを受けないアーマーを作ってもらおう
589:R6S2021/09/01(水) 23:32:02.67ID:aO4xOKa80
帯電アーマーとかにしてタックルするとダメージとかにしてくれ
ヴォルギンかよ
ヴォルギンかよ
590:R6S2021/09/02(木) 00:02:58.22ID:ZifW6SR+0
Oryxは3アーマー3スピードで壁パン出来るようにしても許されそうな雰囲気ある
まあその場合は等倍UMPくらいに火力抑えられそうだけど
まあその場合は等倍UMPくらいに火力抑えられそうだけど
591:R6S2021/09/02(木) 00:09:42.03ID:ZwQ7eXer0
アマル、ウォーデン、オリックスはぶっ飛んだ調整や一部分に過剰な強化をしても許されるだろうな
593:R6S2021/09/02(木) 00:51:43.69ID:Ml3vREQ50
アマルは調整難しそうね
ガラフック使用中もセカンダリーは使えるようにするとか?
ガラフック使用中もセカンダリーは使えるようにするとか?
595:R6S2021/09/02(木) 01:09:41.73ID:iV4zsnEg0
なんで起動時に彩虹六号って出るんだよ
インストールし直しても出るんだけど
インストールし直しても出るんだけど
596:R6S2021/09/02(木) 01:14:22.08ID:X6Kl+oz40
だいぶ前から言ってるけどoryxは壁壊した時の硬直0でもいい
てかそれぐらいの方が遊撃の強オペになれる
元々遊撃強いオペとして作られてるはずなのに色々と残念過ぎて使えない
てかそれぐらいの方が遊撃の強オペになれる
元々遊撃強いオペとして作られてるはずなのに色々と残念過ぎて使えない
597:R6S2021/09/02(木) 01:33:04.29ID:9PCK86qL0
>>595
自分もだわ。今日から急に出るようになった。
自分もだわ。今日から急に出るようになった。
598:R6S2021/09/02(木) 01:52:33.14ID:zD8SDEdTd
>>593
ソフトウォールなら何処でもぶち破ってエントリー出来るようにするとか
ソフトウォールなら何処でもぶち破ってエントリー出来るようにするとか
599:R6S2021/09/02(木) 02:05:32.94ID:RXYF3YE60
アマルは腕にもグラップリングフックを付けて水平方向にも自由に高速移動出来るようにしよう
600:R6S2021/09/02(木) 02:24:32.09ID:iV4zsnEg0
>>597
安心した
どうでもよくなった
安心した
どうでもよくなった