R6Sの人気の記事
FPSエリートの俺はどのタイトル触っても基本1ゲーム目から中の下レベル相手には無双できるのにこのゲームはそれがない|3月20日「Rainbow Six Siege」まとめ
Rainbow
Six
Siege
ランキング
注目の話題
2021年03月20日 12:00
892:R6S2021/03/19(金) 13:55:23.50ID:AbvQyqng0
いかに相手の裏を書いてリスク負わずに勝つかを考えるゲームだからね
陰湿に立ち回るのが嫌いな人には向かないね
陰湿に立ち回るのが嫌いな人には向かないね
893:R6S2021/03/19(金) 14:10:47.88ID:O9YOPSrA0
このゲームは撃ち合いというより小さい変な穴開けて倒すゲームだしな
896:R6S2021/03/19(金) 14:32:52.09ID:wLcvZr9N0
>>892
>>893
これこれ
FPSエリートの俺はどのタイトル触っても基本1ゲーム目から中の下レベル相手には無双できるのにこのゲームはそれがない
必要とされるモノが違う
ってのが今の段階での印象なんだが
これプロレベルの対戦だとどうなるん?
結局AIMゲーに収束するの?
>>893
これこれ
FPSエリートの俺はどのタイトル触っても基本1ゲーム目から中の下レベル相手には無双できるのにこのゲームはそれがない
必要とされるモノが違う
ってのが今の段階での印象なんだが
これプロレベルの対戦だとどうなるん?
結局AIMゲーに収束するの?
897:R6S2021/03/19(金) 15:16:15.53ID:AbvQyqng0
>>896
脳筋じゃ勝てないゲーム性だからね
プロの方がマニアックなポジションにいたりするよ
撃ち合いはラウンド終盤に起こることが多いかも
数時間やった程度じゃシルバー帯相手でもケツから撃たれて負けるかもね
脳筋じゃ勝てないゲーム性だからね
プロの方がマニアックなポジションにいたりするよ
撃ち合いはラウンド終盤に起こることが多いかも
数時間やった程度じゃシルバー帯相手でもケツから撃たれて負けるかもね
898:R6S2021/03/19(金) 15:24:34.96ID:gSvY/qPk0
相手の位置を事前にカメラや音(他のFPSとちがって音は壁貫通せずに空間を経由してくる)、盤面状況的に敵がいる場所の知識、などを組み合わせて予測して決め撃ちするゲームだから
899:R6S2021/03/19(金) 15:31:31.56ID:zZUjz2nU0
>>896
https://runtl.com/rainbow-six-siege-review/
ある程度覚えると中毒性ヤバイよ
さすがに1000時間やったら飽きるがww
https://runtl.com/rainbow-six-siege-review/
ある程度覚えると中毒性ヤバイよ
さすがに1000時間やったら飽きるがww
900:R6S2021/03/19(金) 15:33:40.03ID:irXSnG8f0
どのタイトル触っても基本1ゲーム目から中の下レベル相手には無双できるのにこのゲームはそれがない
むしろCSGOでこれが起きたな俺は、
シージでいうと外投げヴァルカメみたいなノリでスモークグレネードの角度とか覚えないと人権がない
むしろCSGOでこれが起きたな俺は、
シージでいうと外投げヴァルカメみたいなノリでスモークグレネードの角度とか覚えないと人権がない
901:R6S2021/03/19(金) 15:34:42.62ID:00Y0ZIh70
>>896
俺が勝てないからクソゲー!こんなんやってんのみんなインキャ!って本当に言う人種がいることを知って感激しているよ俺は
俺が勝てないからクソゲー!こんなんやってんのみんなインキャ!って本当に言う人種がいることを知って感激しているよ俺は
902:R6S2021/03/19(金) 15:37:22.84ID:zZUjz2nU0
覚えゲーだよ結局
最後はエイムでヘッドショットできるかだけど
最後はエイムでヘッドショットできるかだけど
903:R6S2021/03/19(金) 16:32:36.65ID:FLOwp5OC0
誰か>>896拾ってやれよ
FPSエリートだぜ、FPSエリート
FPSエリートだぜ、FPSエリート
904:R6S2021/03/19(金) 16:32:42.35ID:7TvjDQY50
バトルパスって無料で進めた後にプレミアムパス買ったら
今まで無料で進めてしまったプレミアムスロットの分も貰える?
今まで無料で進めてしまったプレミアムスロットの分も貰える?
905:R6S2021/03/19(金) 16:33:07.06ID:Dz1xfXCp0
>>901
過剰反応しすぎアルヨ
過剰反応しすぎアルヨ
906:R6S2021/03/19(金) 16:36:36.60ID:1gsgkneUd
触れなかったのに
907:R6S2021/03/19(金) 16:54:49.69ID:wLcvZr9N0
>>903
実際FPSエリートだからすまんな
CSGO、AVA,SF2、PUBG、オーバーウォッチ、エーペックス,フォートナイト
全部初日から無双
ちゃんとやったGO,AVA,SF2,OWは全部大会勝ち上がってオフライン出たorプロと同じレート帯やし
その俺が初日で苦戦するとか
Rainbow
Six
Siegeというゲームはまじで異質
実際FPSエリートだからすまんな
CSGO、AVA,SF2、PUBG、オーバーウォッチ、エーペックス,フォートナイト
全部初日から無双
ちゃんとやったGO,AVA,SF2,OWは全部大会勝ち上がってオフライン出たorプロと同じレート帯やし
その俺が初日で苦戦するとか
Rainbow
Six
Siegeというゲームはまじで異質
908:R6S2021/03/19(金) 16:59:16.96ID:gSvY/qPk0
いや草
909:R6S2021/03/19(金) 17:10:10.33ID:V4Vwz+zvd
春休みだもんね
910:R6S2021/03/19(金) 17:27:36.17ID:z7YjvpM2r
言ってることは間違ってないと思うよ。このゲームは正対して撃ち合うこと少ないし交戦距離も近い。横から後ろから見つけてクリックゲー。上で挙がってる他タイトルが基礎能力70タイトル固有のテクニック知識30だとしたらこのゲームは基礎能力25テクニック知識75ぐらいやと思う。そのぶんやり込む要素が深いからもう自分はこれ以上うまくならないってところまで行くのに時間かかる。つまり長く遊べる。と、思うよ。
911:R6S2021/03/19(金) 17:28:05.85ID:1gsgkneUd
こんなことで春の到来を感じるとは…
912:R6S2021/03/19(金) 17:28:51.04ID:wWusp9Bb0
きしょいけど間違ったこと言ってないのムカつく
913:R6S2021/03/19(金) 17:56:34.47ID:QL8GaBAY0
>>896
陰湿っていうからイメージ悪いだけで相手の裏をかく頭脳戦だからバカには向かないとも言える
陰湿っていうからイメージ悪いだけで相手の裏をかく頭脳戦だからバカには向かないとも言える
914:R6S2021/03/19(金) 18:01:26.85ID:O9YOPSrA0
壁抜きは殆どのFPSあるけどこのゲームの場合下も上も抜けるからな
マップの理解度がないとそもそも撃ち合いにすらならない
マップの理解度がないとそもそも撃ち合いにすらならない
915:R6S2021/03/19(金) 18:02:32.00ID:zZUjz2nU0
>>907
じゃあタルコフとヴァロラントもやってこい
じゃあタルコフとヴァロラントもやってこい
916:R6S2021/03/19(金) 18:11:06.49ID:OhKNQzEp0
ゲームやり始めたってニューカマーだろ?
周りも素人だし音もまともに聞こえてないカスばっかやで
単純に才能ないだけだろ
周りも素人だし音もまともに聞こえてないカスばっかやで
単純に才能ないだけだろ
917:R6S2021/03/19(金) 18:19:34.53ID:QL8GaBAY0
まぁ本当に別FPSで上手い奴はすぐに上がるだろ
実際別ゲーのプロはすぐにランク上げてったしな
実際別ゲーのプロはすぐにランク上げてったしな
918:R6S2021/03/19(金) 18:25:01.67ID:Ok2sqsul0
>>904
貰えるよ
貰えるよ
919:R6S2021/03/19(金) 18:44:58.82ID:zZUjz2nU0
まずこのゲームマップの構造覚えて各種オペレーターの役割覚えて
いつもやってるFPS得意でどうのこうのの問題じゃない
ジャンルがまず違う経験値みたいなゲームだから
お前みたいな奴はただのバカっていう
いつもやってるFPS得意でどうのこうのの問題じゃない
ジャンルがまず違う経験値みたいなゲームだから
お前みたいな奴はただのバカっていう
920:R6S2021/03/19(金) 18:46:12.04ID:zZUjz2nU0
>>907
だからググれって言ってるだろうが
ぐぐって調べるゲーム
適当にそこらへん散歩して敵がいたらっていうゲームじゃないからな
だからググれって言ってるだろうが
ぐぐって調べるゲーム
適当にそこらへん散歩して敵がいたらっていうゲームじゃないからな
921:R6S2021/03/19(金) 18:46:44.31ID:zZUjz2nU0
ふざけあがって
922:R6S2021/03/19(金) 18:51:21.09ID:z7YjvpM2r
才能はいらない。覚えゲーです。