R6Sの人気の記事
CSから移行、キーマウ操作人生初、ここ数週間エリミネーションで練習しとるが一向に上達せん|4月1日「Rainbow Six Siege」まとめ
Rainbow
Six
Siege
ランキング
注目の話題
2021年04月01日 12:00
452:R6S2021/03/30(火) 22:44:41.29ID:D6Q/Tn5t0
CSから移行、キーマウ操作人生初、ここ数週間エリミネーションで練習しとるが一向に上達せん
キャラの動きがまるで盆踊りやで、お前らよく操作できるな、おっさんには敷居が高すぎたか?
キャラの動きがまるで盆踊りやで、お前らよく操作できるな、おっさんには敷居が高すぎたか?
453:R6S2021/03/30(火) 22:48:02.85ID:t48ZfaLPd
>>452
まずキーバインド見直すのもいいぞ
移動リーンリロードインタラクトあたりは変えない方がいいけど
まずキーバインド見直すのもいいぞ
移動リーンリロードインタラクトあたりは変えない方がいいけど
454:R6S2021/03/30(火) 22:55:18.62ID:rcKuMsAm0
俺もPCに移行した当初はグレ構えながら移動できないし、思いっきり身体出てて微調整できずに抜かれるし一瞬CSに戻ろうかと思った。
結局楽しんでゲームしながら慣れれば何とかなると思うよ。
シージでテロハンだけだと苦行になる可能性あるから他の緩く遊べるゲームでwasdに慣れるのもいいかも。
結局楽しんでゲームしながら慣れれば何とかなると思うよ。
シージでテロハンだけだと苦行になる可能性あるから他の緩く遊べるゲームでwasdに慣れるのもいいかも。
455:R6S2021/03/30(火) 23:06:32.76ID:yzbZJ40d0
マウスのサイドに色々仕込めばいい
456:R6S2021/03/30(火) 23:25:31.18ID:EEWwpTrc0
とりあえずキャンペーンとかPortalで慣れるのがいいかな
457:R6S2021/03/30(火) 23:28:14.98ID:MMWJKTvl0
もうそろそろフローレス解禁か
名声足りないから買えないが
名声足りないから買えないが
458:R6S2021/03/30(火) 23:53:28.22ID:D6Q/Tn5t0
そうなんよ、テロハンばっかだと流石に飽きてくるんだよ
でもこの状態でマルチに行けるほどでもないし、みんな助言ありがとね
たしかポータルはsteamセールで買ってたと思うからそれやってみる
でもこの状態でマルチに行けるほどでもないし、みんな助言ありがとね
たしかポータルはsteamセールで買ってたと思うからそれやってみる
459:R6S2021/03/30(火) 23:55:17.04ID:n3R9uzuyH
今回名声でアンロックする人めっちゃ多そう
460:R6S2021/03/30(火) 23:58:10.59ID:yzbZJ40d0
ビリビリとかadsとか盾破壊できるのはつえーよなぁ
461:R6S2021/03/31(水) 00:49:21.80ID:LehVU0Ch0
レインボーマジック前回と一緒なのか
名声集めとけば良かったわ
名声集めとけば良かったわ
462:R6S2021/03/31(水) 01:34:28.96ID:zBiGebNy0
フローレスは欠点もあるけどイェーガーワマイに吸われないソフトブリーチってだけで強いよね
オブジェに登って突き上げしたり敵を動かして射線に出したりと出来ることも多いし万能
オブジェに登って突き上げしたり敵を動かして射線に出したりと出来ることも多いし万能
463:R6S2021/03/31(水) 01:50:01.12ID:LehVU0Ch0
ミラBAN前提の今使い所は薄いけど今までで一番刺さるミラアンチだと思われる
464:R6S2021/03/31(水) 02:10:53.36ID:EcSSWlru0
>>458
パッドでやればええやん
ワイパッドでkd1,2のゴールドやで
十分戦えるよ
パッドでやればええやん
ワイパッドでkd1,2のゴールドやで
十分戦えるよ
465:R6S2021/03/31(水) 02:24:29.61ID:RDTUVyif0
>>452
マイクラとかのソロゲーで基本の操作に慣れよう…
マイクラとかのソロゲーで基本の操作に慣れよう…
466:R6S2021/03/31(水) 02:43:26.99ID:3Zjkywzl0
一生始まらないバグ発生してね?
なんでイベント入れるだけでこんなことになるんだよ
なんでイベント入れるだけでこんなことになるんだよ
467:R6S2021/03/31(水) 02:57:37.40ID:BCoW3lItM
Penguクビになった?
老害イキリ猿が居なくなって清々するわw
老害イキリ猿が居なくなって清々するわw
468:R6S2021/03/31(水) 04:06:59.87ID:xCbSFNby0
使いまわしイベント武器スキン追加だけとかなめてんのかよ
全身単色のフィギアみたいなスキンも出せや
全身単色のフィギアみたいなスキンも出せや
469:R6S2021/03/31(水) 05:18:05.70ID:lVZxurZI0
今シーズンからELITEセット分離して通常スキンと組み合わせられるようになったんじゃなかったの?
いじってみたけど出来ない
いじってみたけど出来ない
470:R6S2021/03/31(水) 07:08:52.24ID:qysDArkh0
エリミネーションは10回に1回ぐらいしかクリアできないけどKDは1超えてるわ
PC版でもランク低けりゃ敵も雑魚いぞ
PC版でもランク低けりゃ敵も雑魚いぞ
471:R6S2021/03/31(水) 07:17:05.53ID:UxriG4hf0
ランク低いって事は勝率悪いんじゃ
472:R6S2021/03/31(水) 07:22:08.41ID:pOgh4J2hr
>>466
発売当日から存在するバグだよ変なタイミングでマッチに放り込まれるとその対象の人が強制的にシージを切断しない限り一生ゲームが始まらない
発売当日から存在するバグだよ変なタイミングでマッチに放り込まれるとその対象の人が強制的にシージを切断しない限り一生ゲームが始まらない
473:R6S2021/03/31(水) 07:44:04.48ID:qysDArkh0
>>471
フルパ組めなくなって3シーズン目になるけど大体40後半で落ち着いてる
フルパ組めなくなって3シーズン目になるけど大体40後半で落ち着いてる
474:R6S2021/03/31(水) 09:04:54.81ID:/GQMW0Lq0
>>458
ある程度マップ覚えたらカジュアルでも回した方がええよ。
リスキル射線やら基本の動きやらは実践でやられてみないと分からんから。やられたら動きの良い人のカメラ見ると良い
ある程度マップ覚えたらカジュアルでも回した方がええよ。
リスキル射線やら基本の動きやらは実践でやられてみないと分からんから。やられたら動きの良い人のカメラ見ると良い
479:R6S2021/03/31(水) 10:55:26.84ID:TBcc9Kvh0
>>452
カジュアルやランクを回すのが手っ取り早い
動かなくても死なない状況ならそれに甘えて上達しないけどちゃんと動けないと問答無用で殺されるランクマッチならすぐに適応出来るぞ
早く覚えたいならスパルタが1番なんだよ結局
逆にイライラしたくないとか楽しくやりたいだけで勝ち負けは全く気にしないならカジュアルで練習すれば良い
同じくらいにPCで始めた友人がいるけどカジュアルしかやってない人は操作に慣れるまで3ヶ月くらいかかった
ランクしかやらなかった人は2週間でプラチナまで行けてたぞ
csからの移行で両方ともキーボードマウス操作は初めてだったから始めた時は前後左右移動しかできなかったけどな
二人ともプラチナには行けてたから何も知らない訳ではなかったぞ
厳しい環境に自分を置かないと成長出来ないわけよ
やらなくてもなんとかなる環境にいるといつまでも成長しない
ランクだってそうだよ
今のランク帯でやる時に作業みたいになってないか?
成長したいなら自分を厳しい環境に置くのが1番なんだよ
カジュアルやランクを回すのが手っ取り早い
動かなくても死なない状況ならそれに甘えて上達しないけどちゃんと動けないと問答無用で殺されるランクマッチならすぐに適応出来るぞ
早く覚えたいならスパルタが1番なんだよ結局
逆にイライラしたくないとか楽しくやりたいだけで勝ち負けは全く気にしないならカジュアルで練習すれば良い
同じくらいにPCで始めた友人がいるけどカジュアルしかやってない人は操作に慣れるまで3ヶ月くらいかかった
ランクしかやらなかった人は2週間でプラチナまで行けてたぞ
csからの移行で両方ともキーボードマウス操作は初めてだったから始めた時は前後左右移動しかできなかったけどな
二人ともプラチナには行けてたから何も知らない訳ではなかったぞ
厳しい環境に自分を置かないと成長出来ないわけよ
やらなくてもなんとかなる環境にいるといつまでも成長しない
ランクだってそうだよ
今のランク帯でやる時に作業みたいになってないか?
成長したいなら自分を厳しい環境に置くのが1番なんだよ
480:R6S2021/03/31(水) 11:05:38.32ID:5y+T47sC0
…?そもそもランク50に行くまでに二週間かからないか?
481:R6S2021/03/31(水) 11:30:36.90ID:yT1ImUEc0
シージ以外のFPSもやったほうがいいと思うよ
482:R6S2021/03/31(水) 11:56:07.64ID:nmrnrOwnr
わちゃわちゃ系の方が早く慣れそう
初めてやったのはBF3だったけどわりとすんなり慣れた
シージって操作以外にも思考のリソース割くし
初めてやったのはBF3だったけどわりとすんなり慣れた
シージって操作以外にも思考のリソース割くし
483:R6S2021/03/31(水) 12:00:44.34ID:v9FmLsos0
初FPSがシージで続けられてるやつすげえわ
484:R6S2021/03/31(水) 12:09:20.21ID:EqtbLSIs0
対戦ゲームとシングルキャンペーンのセットがなんだかんだFPS初心者にとっては一番親しみやすいハッピーセットだと思うわ
シージはパラサイトでそれをやりたいんだと思うけど
シージはパラサイトでそれをやりたいんだと思うけど
485:R6S2021/03/31(水) 12:13:35.99ID:xP5zm595M
初FPSがシージだと他がアッサリすぎて全然ハマれない
色々言われてるけど良いゲームなのは間違いない
色々言われてるけど良いゲームなのは間違いない
486:R6S2021/03/31(水) 12:17:22.73ID:kFbqmlAI0
まあ本当に興味なくなったら黙って去るからね
487:R6S2021/03/31(水) 13:03:57.04ID:yT1ImUEc0
シージから人が去ってるからスレの伸びも落ちてる
もう終わるゲームより人が集まってるFPSやったほうがいいと思う
もう終わるゲームより人が集まってるFPSやったほうがいいと思う
488:R6S2021/03/31(水) 13:06:46.97ID:vIygDckkd
確かに初FPSがシージって凄いわ
俺も色々やってきたけどシージは馴染めなくて
一度やめて復帰組
今はシージ以外のFPS真面目にやる気ないね
他のFPSは負けても悔しくないけど
シージのランクマに負けると悔しい
勝つとスカッとする
俺も色々やってきたけどシージは馴染めなくて
一度やめて復帰組
今はシージ以外のFPS真面目にやる気ないね
他のFPSは負けても悔しくないけど
シージのランクマに負けると悔しい
勝つとスカッとする