R6Sの人気の記事
今のUBIならピック率だけでnerfすると思う|4月8日「Rainbow Six Siege」まとめ
Rainbow
Six
Siege
ランキング
注目の話題
2021年04月08日 12:00
544:R6S2021/04/01(木) 21:59:24.38ID:86yU2j8K0
そういえば、グラズのサイト(フリップサイト抜き)が異様にちっちゃい気がするんだけど気のせいなのかな
視野角の問題ではなさそうだし
視野角の問題ではなさそうだし
563:R6S2021/04/02(金) 07:08:35.59ID:O/yTeesA0
>>544
フリップサイトのスペース分だけ顔から離れた位置に固定してるから見た目上は小さくなる
フリップサイトのスペース分だけ顔から離れた位置に固定してるから見た目上は小さくなる
566:R6S2021/04/02(金) 14:56:18.29ID:GVLuIeE10
今のUBIならピック率だけでnerfすると思う
ianaだったら自分でホログラム解除しても壊された時と同じ時間ディレイがつくようになりそう
ianaだったら自分でホログラム解除しても壊された時と同じ時間ディレイがつくようになりそう
567:R6S2021/04/02(金) 15:48:09.98ID:nrBNgb+g0
走ってるときにwardenの左手がグニャって曲がってるバグ発見した
568:R6S2021/04/02(金) 17:31:01.17ID:7Xk1C9150
ラウンド開始時にディフューザー持ちが選択されなかったときに、なぜか自分に持たされることが多い。
攻撃側の2〜3ラウンド中1回はほぼ確実で、ひどい時は3回全部だったり、明らかに5分の1以上の確率でディフューザー持ちになる。
壁割り好きなのでTHATCHER,THERMITE,ACEをよく使うんだが、もしかしてディフューザー持ちになりやすいオペレーターってのがある?
攻撃側の2〜3ラウンド中1回はほぼ確実で、ひどい時は3回全部だったり、明らかに5分の1以上の確率でディフューザー持ちになる。
壁割り好きなのでTHATCHER,THERMITE,ACEをよく使うんだが、もしかしてディフューザー持ちになりやすいオペレーターってのがある?
569:R6S2021/04/02(金) 17:34:38.75ID:tH7ZjheT0
今シーズンからサポート寄りになるほど持たされやすくなったよ
570:R6S2021/04/02(金) 17:46:50.56ID:+Ui4EqZE0
オペレーターごとにディフューザー持つ優先順位つける←ええやん
その優先順位リストは後悔しない←?
その優先順位リストは後悔しない←?
571:R6S2021/04/02(金) 17:50:44.93ID:PjIRbf3h0
>>566
UBIお得意のフラグ取り上げの刑に処してきそうだな
正直ianaピックするときの理由の半分近くがフラグとgonne6だから
取り上げ喰らったらかなりキツイわ
UBIお得意のフラグ取り上げの刑に処してきそうだな
正直ianaピックするときの理由の半分近くがフラグとgonne6だから
取り上げ喰らったらかなりキツイわ
572:R6S2021/04/02(金) 18:14:31.78ID:YC2kLBS50
>>566
俺も似た感覚がある
統計を取ってないから主観でしかないけど
俺も似た感覚がある
統計を取ってないから主観でしかないけど
573:R6S2021/04/02(金) 18:15:05.00ID:YC2kLBS50
間違えた
>>568
>>569
そうだったのか
>>568
>>569
そうだったのか
574:R6S2021/04/02(金) 18:33:07.79ID:Hn7Ye2vj0
>>571
UBIは万能オペを嫌う傾向があるからイアナのフラグ没収を平然とやりそうで怖い
UBIは万能オペを嫌う傾向があるからイアナのフラグ没収を平然とやりそうで怖い
575:R6S2021/04/02(金) 20:11:17.86ID:U+jokdEh0
>>563
成る程、そういうことなのね
>>574
「イアナは、ゴーン6によるガジェット破壊や、アルニへの有効策として存在感を放ってきました。
固有のアビリティであるジェミニでの撹乱に加え、より彼女に攻撃の多様性を持たせるためにスタングレネードを彼女に与えました。」
あると思います
成る程、そういうことなのね
>>574
「イアナは、ゴーン6によるガジェット破壊や、アルニへの有効策として存在感を放ってきました。
固有のアビリティであるジェミニでの撹乱に加え、より彼女に攻撃の多様性を持たせるためにスタングレネードを彼女に与えました。」
あると思います
576:R6S2021/04/02(金) 20:17:58.63ID:N/Lsd93Nr
チームプレイ強要されるのは盾オペくらいで良いと思う
ある程度1人で何でも出来た方がチームメイトを信じられない時自分1人で対応しやすくなるし
ある程度1人で何でも出来た方がチームメイトを信じられない時自分1人で対応しやすくなるし
577:R6S2021/04/02(金) 20:20:33.25ID:N/Lsd93Nr
っていうかフラググレネードが下手な固有ガジェットより強いのが悪いんじゃないの?
ブリーチング能力の代わりに殺傷能力を得たブリーチング弾みたいな感じだし
ブリーチング能力の代わりに殺傷能力を得たブリーチング弾みたいな感じだし
578:R6S2021/04/02(金) 20:53:17.22ID:YyLi19MP0
チームメイトを信じていない
579:R6S2021/04/02(金) 20:56:48.32ID:ZPxRDdbU0
>>577
ブリーチングや壁付きがジェット破壊に使うのはまぁまぁテクニックがいるし、固有ガジェとフラグの棲み分けと汎用性のバランスは取れてると思うけどね
ブリーチングや壁付きがジェット破壊に使うのはまぁまぁテクニックがいるし、固有ガジェとフラグの棲み分けと汎用性のバランスは取れてると思うけどね
580:R6S2021/04/02(金) 20:57:10.63ID:dLVlL6Jn0
もう正直に書いてくれたほうがスッキリする
ピック率が高いのが気に入らないので投げ物を削除してクラチャとクレイモアを持たせます、と
ピック率が高いのが気に入らないので投げ物を削除してクラチャとクレイモアを持たせます、と
581:R6S2021/04/02(金) 21:07:37.35ID:1gh/5aM50
FUZE激怒
582:R6S2021/04/02(金) 21:08:34.27ID:omfscLmg0
人質どんだけ殺す気だ
583:R6S2021/04/02(金) 21:46:06.86ID:pGhDS7NYM
バランス的にフラグはダメージ範囲少し上げて1国民でもいい気はする
584:R6S2021/04/02(金) 21:46:19.89ID:pGhDS7NYM
1国民ってなんだ1個や
585:R6S2021/04/02(金) 23:16:18.77ID:cl3tmfFH0
クィックマッチってペナルティある?人質殺したら30分ペナルティ食らったんだけど