VALORANTの人気の記事
高pingの飛び出し有利ってよく聞くけど|4月8日「VALORANT」まとめ
VALORANT
2021年04月08日 08:00

37:VALORANT2021/04/07(水) 09:18:46.51ID:Or4bkLZ+0
マジでいじけるとかではないんだけど、自分の害悪さを教えてくれてよかった
自分にも他のプレイヤーにも良い影響ないし再インストールはやめとく
これだけボロクソ言ってくれたことが唯一自分には良いことだったわ
上手くなって他の人にも良い影響(それこそキルを取るとか雰囲気良くするとか)あればなとも考えたけど、
それまで害悪で居続けるのはキツイわ
ありがとう
自分にも他のプレイヤーにも良い影響ないし再インストールはやめとく
これだけボロクソ言ってくれたことが唯一自分には良いことだったわ
上手くなって他の人にも良い影響(それこそキルを取るとか雰囲気良くするとか)あればなとも考えたけど、
それまで害悪で居続けるのはキツイわ
ありがとう
41:VALORANT2021/04/07(水) 09:26:01.70ID:+gX+glxcH
高pingの飛び出し有利ってよく聞くけど
高ping同士では飛び出し有利がより強く出るっていうのはわかるけど、低pingの飛び出しより高pingの飛び出しの方が強いってのは理屈がよくわからないんだけど
自分のpingが変わらないならどっちも同じじゃないの?
高ping同士では飛び出し有利がより強く出るっていうのはわかるけど、低pingの飛び出しより高pingの飛び出しの方が強いってのは理屈がよくわからないんだけど
自分のpingが変わらないならどっちも同じじゃないの?
42:VALORANT2021/04/07(水) 09:28:38.78ID:pawlvuleM
そもそもそいつはたまたま一人で来てたぽいけど自分はA一人に対して相手が何人で攻めてきてるか分かんないわけじゃん
2人以上いたら一人倒してもトレードキル取られるだけなんだからボイチャなりマークなりだして撃ち合わない方がいいと思う
その時の状況しらんからBに4人敵映ってて無防備そうに走ってきてたとかなら別だが
2人以上いたら一人倒してもトレードキル取られるだけなんだからボイチャなりマークなりだして撃ち合わない方がいいと思う
その時の状況しらんからBに4人敵映ってて無防備そうに走ってきてたとかなら別だが
43:VALORANT2021/04/07(水) 09:37:45.14ID:NibaM16d0
>>41
valoのネットコードはよく知らんのだけど他のFPSでやってる制御を例に取ると
lag
compensationとかいう制御もあって
簡単に言うとこれやるとhigh
pinger側が一方的に不利になるわけではないことになるんよね
パラメータの調整次第ではあるのでゲームによりけりなんだけども
それ以外にも基本的な仕組みとしてbacktrackが有ったりだとか
そういうのでゲームとしてhigh
pingerを救済するような調整がされてると割とhigh
pingerに理不尽なやられ方することが起こる
valoのネットコードはよく知らんのだけど他のFPSでやってる制御を例に取ると
lag
compensationとかいう制御もあって
簡単に言うとこれやるとhigh
pinger側が一方的に不利になるわけではないことになるんよね
パラメータの調整次第ではあるのでゲームによりけりなんだけども
それ以外にも基本的な仕組みとしてbacktrackが有ったりだとか
そういうのでゲームとしてhigh
pingerを救済するような調整がされてると割とhigh
pingerに理不尽なやられ方することが起こる
44:VALORANT2021/04/07(水) 09:39:09.22ID:xk7YKad90
>>37
ゲームでポジティブな声掛けと報告と提案以外でVC使うことが難有りなんだが
発想は正しいから続けろよお前valo向いてるよ
ゲームでポジティブな声掛けと報告と提案以外でVC使うことが難有りなんだが
発想は正しいから続けろよお前valo向いてるよ
45:VALORANT2021/04/07(水) 09:39:34.20ID:qNNWP5Lfa
不適切な名前つけてて通報されるとどうなるん?
普通に永ban?
普通に永ban?
50:VALORANT2021/04/07(水) 09:58:17.23ID:+gX+glxcH
>>43
なるほど詳しい仕組みはわからないけど意味はわかったありがとう!
ゲームの仕様上仕方ないのかもしれないけど部分的にでも高pingが有利になる部分があるってのはなんとなく納得いかない気がするねw
なるほど詳しい仕組みはわからないけど意味はわかったありがとう!
ゲームの仕様上仕方ないのかもしれないけど部分的にでも高pingが有利になる部分があるってのはなんとなく納得いかない気がするねw
51:VALORANT2021/04/07(水) 09:58:53.20ID:pawlvuleM
高ピンは飛び出し強いけど飛び出されたらかなりきついから特別強いわけではないと思うんだけど
52:VALORANT2021/04/07(水) 09:59:12.72ID:xk7YKad90
北海道か沖縄に44pingゲーミングハウス作ってそこで韓国人倒せ
53:VALORANT2021/04/07(水) 09:59:47.52ID:NCbvKClj0
まず大前提で基本はpingは低い方は有利
ただし置きAIMに対してはピークしたほうが敵を先に認識出来るため
見える前に撃たれるってことが起きる
これが高pingだと如実に現れる
でも高pingとは一般的に80以上のことを言うわけで
KRはping40くらいだしJPとKRでそんなこと言ってたら広いNAなんてどうすんだって話になる
ただし置きAIMに対してはピークしたほうが敵を先に認識出来るため
見える前に撃たれるってことが起きる
これが高pingだと如実に現れる
でも高pingとは一般的に80以上のことを言うわけで
KRはping40くらいだしJPとKRでそんなこと言ってたら広いNAなんてどうすんだって話になる
54:VALORANT2021/04/07(水) 10:06:05.06ID:NibaM16d0
>>50
思ったよりもhigh
pingerが不利ってわけでもないってくらいで、high
pingerのほうが有利とまでは言えないんじゃないかなと思う
飛び出しのほうが明確に有利ってのは当たり判定をクライアント側でやってるチープな作りのFPSの話だね
PUBGとかAVAみたいなの
そういうゲームだと飛び出し有利のほかラグアーマーとか回線絞りだとかいう話題が出てくる
思ったよりもhigh
pingerが不利ってわけでもないってくらいで、high
pingerのほうが有利とまでは言えないんじゃないかなと思う
飛び出しのほうが明確に有利ってのは当たり判定をクライアント側でやってるチープな作りのFPSの話だね
PUBGとかAVAみたいなの
そういうゲームだと飛び出し有利のほかラグアーマーとか回線絞りだとかいう話題が出てくる
55:VALORANT2021/04/07(水) 10:07:14.26ID:+gX+glxcH
弾が当たったかどうかはすべてクライアント側準拠にして時系列的な処理はサーバーに情報が届いた時間に準拠するだけにすれば理論的には変な高ping有利は生じないはずなんだけどあえて救済的な補正を入れてるってのはゲームの動作挙動を自然にするために必要ってことなのかな
67:VALORANT2021/04/07(水) 11:42:54.99ID:23Kq8i6c0
メイン垢勝てねーから気分転換にサブ垢でもやってみるかと思ってやってみたらくそキャリーできた
メインよりレート低くて敵が弱いから当てやすいだけかと思ってたが終わってみるとメイン垢より普通にレート高くてワロタ
やっぱ敵より自分のほうが強いって思い込むことで打ち合い勝てるようになるし強気な行動もガンガンできるから余計に勝てる
やっぱfpsゲーは自分が最強自分以外のやつらは全員俺以下の雑魚って思いながらやるのが重要って再確認しましたわ
メインよりレート低くて敵が弱いから当てやすいだけかと思ってたが終わってみるとメイン垢より普通にレート高くてワロタ
やっぱ敵より自分のほうが強いって思い込むことで打ち合い勝てるようになるし強気な行動もガンガンできるから余計に勝てる
やっぱfpsゲーは自分が最強自分以外のやつらは全員俺以下の雑魚って思いながらやるのが重要って再確認しましたわ
68:VALORANT2021/04/07(水) 11:48:57.17ID:Yi2wQRyv0
それが態度に出てtoxicになって味方の士気下げるのはやめてくれな
69:VALORANT2021/04/07(水) 11:53:20.90ID:6Ubjg+xhd
そしてtoxicへ…
まあ自信持つのが大事なのは確か、消極的よりも積極的なプレー出来る方が間違いなくいい
まあ自信持つのが大事なのは確か、消極的よりも積極的なプレー出来る方が間違いなくいい
70:VALORANT2021/04/07(水) 11:53:44.01ID:23Kq8i6c0
>>68
敵に対してだから全く問題ない
むしろこの構えでやると味方とか全く気にならなくなった
敵に対してだから全く問題ない
むしろこの構えでやると味方とか全く気にならなくなった
71:VALORANT2021/04/07(水) 12:11:49.58ID:ykW9g3pnp
13回連続ACE取ったら勝てるだけの簡単なゲームです
78:VALORANT2021/04/07(水) 12:38:52.90ID:qrXLiupdM
リココンムズすぎない?
みんな当たり前のように当ててきて怖い
みんな当たり前のように当ててきて怖い
80:VALORANT2021/04/07(水) 12:49:15.25ID:wUgjnRdxp
オーメン強いのはわかるけど何が楽しくてコレ使うんだろ
81:VALORANT2021/04/07(水) 12:50:38.89ID:CFEUF1yZM
>>78
最初から当ててればリココンは下に下げていくだけで交戦終わるよ
最初の数発だけ
ワンマガ撃つようなのはリココンの問題じゃない
最初から当ててればリココンは下に下げていくだけで交戦終わるよ
最初の数発だけ
ワンマガ撃つようなのはリココンの問題じゃない
82:VALORANT2021/04/07(水) 12:55:44.69ID:iP1c1K570
>>80
超ごく稀に決まるultがめちゃめちゃ気持ちいい
超ごく稀に決まるultがめちゃめちゃ気持ちいい
83:VALORANT2021/04/07(水) 12:58:47.29ID:+VCvznNN0
スモーク置いてパラノイア捏ねてればいいんだよ
オーメン如きが自我を持つな
オーメン如きが自我を持つな
84:VALORANT2021/04/07(水) 12:58:51.44ID:u+kxO3Hj0
まぁ使いやすいモクとか最強フラッシュのパラノイアとかあるけど
オーメンならではの面白さはウルトとかシュラウドステップとかで上手く立ち回れた時が一番面白いわな
これがやりたくてオーメンやってる!って実感する。死ぬほど難しいけど
オーメンならではの面白さはウルトとかシュラウドステップとかで上手く立ち回れた時が一番面白いわな
これがやりたくてオーメンやってる!って実感する。死ぬほど難しいけど
88:VALORANT2021/04/07(水) 13:04:49.50ID:jSgr/JFc0
>>80
オーメンが楽しくないんじゃなくてスパイク持ちオーメンが楽しくない
オーメンが楽しくないんじゃなくてスパイク持ちオーメンが楽しくない
95:VALORANT2021/04/07(水) 13:24:12.54ID:pawlvuleM
グリッチじゃない強いのなら
アセントBでオーブの上にセージの壁たくことあるやん
あれにいっしょに乗せてもらったらステップ使ってスパイク設置場所のbサイト中に飛べるよ
アセントBでオーブの上にセージの壁たくことあるやん
あれにいっしょに乗せてもらったらステップ使ってスパイク設置場所のbサイト中に飛べるよ
96:VALORANT2021/04/07(水) 13:25:49.79ID:u+kxO3Hj0
今まで一番グリッチ発見してきたからな
97:VALORANT2021/04/07(水) 13:29:30.33ID:qrXLiupdM
>>81
なるほどそーゆー戦い方か
なるほどそーゆー戦い方か
98:VALORANT2021/04/07(水) 13:38:20.06ID:z5+IP0dv0
オーメンは性奴隷
挿入中にウルと使われてビビったわ
キャンセルしたから良かったけど
挿入中にウルと使われてビビったわ
キャンセルしたから良かったけど
99:VALORANT2021/04/07(水) 13:45:57.57ID:A0hdf7DtM
バインドBのCTにサイト内からシュラウドステッポしてリテイク待機してる奴の裏を取れたりしたらイキそうになるよな
204:VALORANT2021/04/07(水) 20:38:42.09ID:nJGSp8HR0
すげぇな
ハイドオンタカシのチームめっちゃ強いやん
普通にチーム組んでるやつらボコしてる
ハイドオンタカシのチームめっちゃ強いやん
普通にチーム組んでるやつらボコしてる
205:VALORANT2021/04/07(水) 20:39:11.98ID:u+kxO3Hj0
dpiは800固定で
1月から2月は0.2
‾
0.25
3月は0.275
今日から0.3
どんどんハイセンシになってくる
常にしっくりこない
1月から2月は0.2
‾
0.25
3月は0.275
今日から0.3
どんどんハイセンシになってくる
常にしっくりこない
206:VALORANT2021/04/07(水) 20:51:39.09ID:jtmU5EZO0
ずっとブロンズ帯なんだけどブロシルって平均レベル?
ゴールドが確か上位20%になるんだっけ?
ゴールドが確か上位20%になるんだっけ?
207:VALORANT2021/04/07(水) 21:06:28.97ID:+VCvznNN0
アイアンは頭ぶっとんでるレベル
ブロンズはヴァロラントの勝ち方を全く考えてないレベル
シルバーは勝つためにそこそこ練習と学習をしだしたレベル
ブロンズはヴァロラントの勝ち方を全く考えてないレベル
シルバーは勝つためにそこそこ練習と学習をしだしたレベル
208:VALORANT2021/04/07(水) 21:07:41.58ID:6Izi5gmx0
193だけどほんとありがとう
こういう動画探してた!
まさにやりたいことってかんじだわ!
モチベ上がった!!!!ありがとう!
こういう動画探してた!
まさにやりたいことってかんじだわ!
モチベ上がった!!!!ありがとう!
239:VALORANT2021/04/08(木) 00:39:53.66ID:4D6TS46h0
バッキーナーフされてからショーティ―愛好家になったけど
こいつ今でもわりと強いな
信頼できる武器ではないけど
こいつ今でもわりと強いな
信頼できる武器ではないけど
240:VALORANT2021/04/08(木) 00:42:35.44ID:nkxA6ECB0
EUの配信みてるけどアストラの吸い込み完全に使いこなしててすごいな
241:VALORANT2021/04/08(木) 01:07:33.53ID:xi0P6Iki0
VALORANTタイムズ
4/8(木)20時
OooDa
Yukishiro
Staba
4/8(木)20時
OooDa
Yukishiro
Staba
242:VALORANT2021/04/08(木) 01:13:54.95ID:+5ZQxI18a
jupiterのノルマ消化のために嫌々やってる感マジですごいよな
nethとかrionとかfiskerとかあそこらへんは本心は知らんけどノルマ感全く出してないのは偉いと思う
nethとかrionとかfiskerとかあそこらへんは本心は知らんけどノルマ感全く出してないのは偉いと思う
243:VALORANT2021/04/08(木) 01:18:37.60ID:f2Thbqocp
プロになると毎日スクリムとかで野良ランクなんてやりたく無いんだろうね
HIKOおじさんは毎日ランク長時間えらい
HIKOおじさんは毎日ランク長時間えらい
274:VALORANT2021/04/08(木) 07:02:42.96ID:SHSiErT40
大会ではジェット設置が流行ってきてるけどなかなか定着はしないもんだな
276:VALORANT2021/04/08(木) 07:05:17.65ID:QS999pV80
プロはスパイクキャリアーティアリストを作って啓蒙してくれ
個人的にはスカイはtier-Sだと思ってるんだけど
ポイント6で追尾索敵できるのは攻めのプラント前においてクッソ強いultだという自覚を持って欲しい
個人的にはスカイはtier-Sだと思ってるんだけど
ポイント6で追尾索敵できるのは攻めのプラント前においてクッソ強いultだという自覚を持って欲しい
277:VALORANT2021/04/08(木) 07:10:58.71ID:H94RYvrA0
ていうかそれこそ状況次第でult溜めたい奴がどいつなのかによってスパイク持たせる奴変えない?
278:VALORANT2021/04/08(木) 07:15:40.40ID:vtd/kKSQM
>>274
野良でジェットで凸スパイクはそれこそ相当腕に自信ないと無理だろ
野良でジェットで凸スパイクはそれこそ相当腕に自信ないと無理だろ
279:VALORANT2021/04/08(木) 07:41:27.09ID:HicIi2I1M
メイン攻撃隊が主な仕事場でultの強いスカイ、ソーヴァがスパイク持つのが強いはずなのに野良だと全然持たないよな
特にソーヴァなんてデュエリストがエントリーした時にスキル余らせてたら戦犯レベルなのにマジで持たない
特にソーヴァなんてデュエリストがエントリーした時にスキル余らせてたら戦犯レベルなのにマジで持たない
280:VALORANT2021/04/08(木) 07:48:22.83ID:Mbdp6O2eM
日本もweek2はアストラ出ると思うけどな
281:VALORANT2021/04/08(木) 07:49:37.57ID:XTxj1ZQ9M
ヴァイパーも出るだろうな
ヨルくんはもうスキル作り直さんと無理なレベルで弱い
ヨルくんはもうスキル作り直さんと無理なレベルで弱い