その他PCゲームの人気の記事
フェンリル装備がフルで揃えたら便利で脱げないんだが|3月5日「Valheim」まとめ
Valheim
ランキング
注目の話題
2024年03月05日 18:20
0114:その他PCゲーム2024/02/29(木) 18:47:40.92ID:8uzykVdw0GARLIC
フェンリル装備がフルで揃えたら便利で脱げないんだが
また遅くなる装備着るの嫌だな
また遅くなる装備着るの嫌だな
0115:その他PCゲーム2024/02/29(木) 19:41:46.48ID:i5tioRx6dGARLIC
霧の地でのキノコ畑どうしてる?平地と同じように海岸?
0116:その他PCゲーム2024/02/29(木) 21:02:13.16ID:+OPUILhi0GARLIC
小さい小島を綺麗に整地し終わっていざ畑にしようとしたら
霧の地の岩地は畑に出来なかった思い出
その後ちゃんと畑にできる小島を見つけて無事畑にしたよ
霧の地の岩地は畑に出来なかった思い出
その後ちゃんと畑にできる小島を見つけて無事畑にしたよ
0117:その他PCゲーム2024/02/29(木) 23:57:54.91ID:W7vLvA4B0NIKU
キノコは収穫量が多いから僅かな霧の地の崖を均して斜面にも植えられてそれで足りてる
崖上だと襲われないしね
崖上だと襲われないしね
0118:その他PCゲーム2024/03/01(金) 00:10:07.79ID:iNZBpI9+0
>>114
ぶっちゃけこれから霧の地挑むなら機動力重視のフェンリル一択だと思う
霧の地産の装備が揃うまではどうせ引き撃ちチキン戦法するのがド安牌だし
星付きのシーカーとかソルジャーは霧の地装備揃ってもヤバいから機動力は重要や
ぶっちゃけこれから霧の地挑むなら機動力重視のフェンリル一択だと思う
霧の地産の装備が揃うまではどうせ引き撃ちチキン戦法するのがド安牌だし
星付きのシーカーとかソルジャーは霧の地装備揃ってもヤバいから機動力は重要や
0119:その他PCゲーム2024/03/01(金) 00:35:14.47ID:gMEY0W4p0
平地と霧の地だと頭装備はアーマー値高いの、体は木の根のハルネスク、足はお好み
これでやること多いわ
これでやること多いわ
0120:その他PCゲーム2024/03/01(金) 01:57:09.80ID:kUPJOdyN0
>>117
グャル飛んでこない?と思ったけど霧の地判定が少ない場所を使うってことか
グャル飛んでこない?と思ったけど霧の地判定が少ない場所を使うってことか
0121:その他PCゲーム2024/03/01(金) 02:24:37.56ID:ONSpdqj20
>>120
海辺はmob沸き判定が甘いのがある上で海沿いの絶壁崖山を背に海辺の半分は平地なのでギャルもその他の霧mobもまったく沸かない
一番沸くのはフューリング
海辺はmob沸き判定が甘いのがある上で海沿いの絶壁崖山を背に海辺の半分は平地なのでギャルもその他の霧mobもまったく沸かない
一番沸くのはフューリング
0122:その他PCゲーム2024/03/01(金) 12:05:16.99ID:68RgFW2aM
ドゥエルグの屋根なし拠点を更地にして開墾したら使用可能な面積1/3で涙目なったわ
0123:その他PCゲーム2024/03/01(金) 22:58:33.08ID:QR51gGnZd
崖上に畑作るのがいいのか
ドヴェルグ拠点近くで作ってたらグャルの爆撃で吹っ飛んでしまった
今までのバイオームだと土壁盛って上に矢来たてるだけで無敵だったのに
ドヴェルグ拠点近くで作ってたらグャルの爆撃で吹っ飛んでしまった
今までのバイオームだと土壁盛って上に矢来たてるだけで無敵だったのに
0124:その他PCゲーム2024/03/02(土) 10:43:37.85ID:bG0vy6qL0
>>123
それ対策だよね
それ対策だよね
0125:その他PCゲーム2024/03/02(土) 10:47:06.29ID:RVn4wSrT0
グャルは空を飛ぶからなぁ……松の木を生やして木を軸にして矢来でガードして天井も松の木の天辺付近から密閉とかも駄目なんだっけ?
昔高過ぎると屋根判定がなくなるとか聞いたような気もしたけど別ゲーだったかな
昔高過ぎると屋根判定がなくなるとか聞いたような気もしたけど別ゲーだったかな
0126:その他PCゲーム2024/03/02(土) 14:32:55.73ID:vz/svbbR0
建築物に耐久が設定されてて壊される時点で籠城してどうこうするのは悪手だと思ってる
自分から出ていって自分が戦いやすくて被害がでない場所を戦場にしてるわ
グャルはブォーンの音が聞こえたときには既にこっちが探知されてるから逃げれる状況ならいいけどそうでないなら確実にやっとかないと後々面倒
自分から出ていって自分が戦いやすくて被害がでない場所を戦場にしてるわ
グャルはブォーンの音が聞こえたときには既にこっちが探知されてるから逃げれる状況ならいいけどそうでないなら確実にやっとかないと後々面倒
0127:その他PCゲーム2024/03/02(土) 16:27:43.92ID:pq6huF1A0
一応霧の地判定が少ない場所なら湧きつぶしは有効何だっけ
0128:その他PCゲーム2024/03/02(土) 17:47:51.99ID:42n+VUQA0
1,2分くらい前に予告してくれればいいんだけど急に湧かれるから困る
0129:その他PCゲーム2024/03/02(土) 22:59:52.14ID:QhPbksjK0
ゴキもギャルも、障害物にぶつかると、そこから上昇して乗り越えようとするから厄介
キノコ畑は開き直ってポータルだけ設置して必要ない限りは近づかないって方針でやってるわ
一応壁で囲ってるけど、収穫と植え付けの時間稼ぎ程度
キノコ畑は開き直ってポータルだけ設置して必要ない限りは近づかないって方針でやってるわ
一応壁で囲ってるけど、収穫と植え付けの時間稼ぎ程度
0130:その他PCゲーム2024/03/03(日) 02:07:59.78ID:Zk032Ao10
壁の上の部分に外側に向けて床板を貼ると返しになってシーカーには対策になるんじゃなかったっかな。
0131:その他PCゲーム2024/03/03(日) 06:27:12.62ID:t22OqUvtd0303
シーカーだけとはいえネズミ返し効果あるのか
最近クイーン倒したけど知らないことまだまだあるなあ
アプデはよ
最近クイーン倒したけど知らないことまだまだあるなあ
アプデはよ
0132:その他PCゲーム2024/03/03(日) 16:09:05.44ID:oeCoFVzV00303
パルワールドでこのジャンル始めて、valheimやったらなんやこのクソゲーってなったけど
MOD入れて温い設定にしたら神ゲーだった
ポータル金属可能にして経験値とアイテム湧き5倍ぐらいにして、所持重量1500にした
この滅茶苦茶な設定ですらかなり時間食うよ
公式が決めたゲームバランスから変えるのは主義に反するけどしょうがねえ
本当は公式の想定したゲーム体験で初見は楽しみたかった
今平地でボス探してるけど蜂蜜は結局手に入ってないしカブも沼地終わってから存在知った
おかげで沼地の毒は大変だったし山は凍えながら銀探す羽目になった
MOD入れて温い設定にしたら神ゲーだった
ポータル金属可能にして経験値とアイテム湧き5倍ぐらいにして、所持重量1500にした
この滅茶苦茶な設定ですらかなり時間食うよ
公式が決めたゲームバランスから変えるのは主義に反するけどしょうがねえ
本当は公式の想定したゲーム体験で初見は楽しみたかった
今平地でボス探してるけど蜂蜜は結局手に入ってないしカブも沼地終わってから存在知った
おかげで沼地の毒は大変だったし山は凍えながら銀探す羽目になった
0133:その他PCゲーム2024/03/03(日) 16:23:08.84ID:gk2Or2Us00303
ARK系のゲームは整地が出来ないのが辛い、ヴァルヘイムは整地が出来るのが有り難い
まあ地形がランダム生成だからどこに拠点構えるのか悩む楽しさ辛さもあるけどさ
まあ地形がランダム生成だからどこに拠点構えるのか悩む楽しさ辛さもあるけどさ