その他PCゲームの人気の記事
パッチノート見る限りアグロ範囲が狭まっただけでスポーン数・速度については特に変更ないんじゃない|5月2日「Valheim」まとめ
Valheim
楽
2024年05月02日 10:20
0256:その他PCゲーム2024/04/26(金) 10:54:12.69ID:pVZXyQCX0
灰の地の砦を拠点に改造するの良いな
ちゃんと整地してきっちり地面にタイルを合わせたら綺麗に収まるし敵はヴァルキリー以外絶対侵入して来ないし
唯一の欠点は大量のmobが常に周りを徘徊してるせいで寝れない
ちゃんと整地してきっちり地面にタイルを合わせたら綺麗に収まるし敵はヴァルキリー以外絶対侵入して来ないし
唯一の欠点は大量のmobが常に周りを徘徊してるせいで寝れない
0257:その他PCゲーム2024/04/26(金) 11:11:51.83ID:0NkKhecd0
パッチノート見る限りアグロ範囲が狭まっただけでスポーン数・速度については特に変更ないんじゃない
Valhem大好きGladおじさんもこんなの全く楽しめないよとさっき怒ってたな
Valhem大好きGladおじさんもこんなの全く楽しめないよとさっき怒ってたな
0258:その他PCゲーム2024/04/26(金) 12:41:50.94ID:TjGxOnxzd
敵に追われるばかりで観光すらできんから投げてたけど
修正きたならやってみるか
修正きたならやってみるか
0259:その他PCゲーム2024/04/26(金) 13:37:22.09ID:GxO77G110
>>257
なるほど。木の発火で周りの敵が反応してたみたいに書いてあるのが該当項目ですかね。
助言ありがとうございます。
なるほど。木の発火で周りの敵が反応してたみたいに書いてあるのが該当項目ですかね。
助言ありがとうございます。
0260:その他PCゲーム2024/04/26(金) 14:25:10.40ID:4oojEKGF0
ヴァルキリー手こずる割に旨味なさすぎる…
0261:その他PCゲーム2024/04/26(金) 15:13:03.75ID:4cXMXri70
まだ霧の地攻略中だがグャルみんなよく倒せるな。
全体的に足場悪いし下に張り付くと楽とか書いてあるけどダニが絡んでくるし
長丁場になるとシーカーの援軍来たりで
まともに戦えないのだが。
ドウェルグが近くにいたら誘導してやってもらってる(返り討ちもあるが)
全体的に足場悪いし下に張り付くと楽とか書いてあるけどダニが絡んでくるし
長丁場になるとシーカーの援軍来たりで
まともに戦えないのだが。
ドウェルグが近くにいたら誘導してやってもらってる(返り討ちもあるが)
0262:その他PCゲーム2024/04/26(金) 15:20:06.99ID:xGzZekFw0
灰の地ソロはノーマルモードで全然進められないからイージーモードでやることにしたよ
0263:その他PCゲーム2024/04/26(金) 16:49:39.44ID:pVZXyQCX0
灰の地の拠点にバリスタ並べると他所と違ってバカスカ撃つから見てて気持ちいいな
0264:その他PCゲーム2024/04/26(金) 21:00:05.21ID:yHFFphXK0
それにしてもレト大公硬すぎや
0265:その他PCゲーム2024/04/26(金) 21:26:20.35ID:iJCPSHnN0
霜の杖、副次攻撃追加されてからマジで強くなったな
骸骨の群れもこわくねぇ
骸骨の群れもこわくねぇ
0267:その他PCゲーム2024/04/26(金) 21:58:22.90ID:XLL1P2Cb0
>>261
グャルはワイン+弓スキル50超えたら楽かな
ダニやシーカーに囲まれたら逃げつつ悪臭玉投げるのも悪くないかも
グャルはワイン+弓スキル50超えたら楽かな
ダニやシーカーに囲まれたら逃げつつ悪臭玉投げるのも悪くないかも
0268:その他PCゲーム2024/04/26(金) 21:58:39.44ID:zFRicBeg0
トロルの杖が初見殺しすぎる
0269:その他PCゲーム2024/04/26(金) 22:44:37.37ID:OZ9yj+ug0
>>265
副次攻撃って何?
副次攻撃って何?
0270:その他PCゲーム2024/04/26(金) 22:55:00.44ID:yHFFphXK0
トロルの杖は確かに初見殺し
逃走や避難準備して明確に意図して使うと超効果的
灰の地の砦襲撃でかなり有用
>>265
副次攻撃出来ないけどあるの?
逃走や避難準備して明確に意図して使うと超効果的
灰の地の砦襲撃でかなり有用
>>265
副次攻撃出来ないけどあるの?
0271:その他PCゲーム2024/04/27(土) 00:06:17.55ID:bGN5n+C10
パッチはいったか~。
湧く量とかも減ったみたいに書いてあるからこれですごい楽になったんじゃないかな
湧く量とかも減ったみたいに書いてあるからこれですごい楽になったんじゃないかな
0272:その他PCゲーム2024/04/27(土) 00:16:15.87ID:slxT6ijd0
炎金のやつやっぱり不評だったのかな
ソロだとほとんど掘れなくてキツかったのが多少は改善してくれてると嬉しいんだが
ソロだとほとんど掘れなくてキツかったのが多少は改善してくれてると嬉しいんだが
0273:その他PCゲーム2024/04/27(土) 01:21:03.49ID:W0CN0a2z0
せめて炎金鉱脈自体が乱立してるとかならまだしもかなり探し回らないと見つからないからな…
0274:その他PCゲーム2024/04/27(土) 01:22:04.78ID:9fYQbtjY0
>>256
ヴァルキリー対策でいい方法何か無いのかな
敵の砦土壁に囲まれてるみたいな安心感あって良いわ
ヴァルキリー対策でいい方法何か無いのかな
敵の砦土壁に囲まれてるみたいな安心感あって良いわ
0275:その他PCゲーム2024/04/27(土) 01:31:24.71ID:W0CN0a2z0
>>274
視界に入らなかったら来ないんで城壁に合わせて屋根張ったら屋内で作業してる分には襲ってこないよ
無論完成した屋根の上で作業してたらたまに襲ってくるけど
視界に入らなかったら来ないんで城壁に合わせて屋根張ったら屋内で作業してる分には襲ってこないよ
無論完成した屋根の上で作業してたらたまに襲ってくるけど
0303:その他PCゲーム2024/04/28(日) 21:57:01.13ID:ReU3W+R00
トカゲちゃんテイムできるって聞いたけどアイツ何ができるんだろ
シンプルに狼の灰の地Verってだけ?
シンプルに狼の灰の地Verってだけ?
0305:その他PCゲーム2024/04/28(日) 22:44:26.04ID:M4EH9t0D0
>>303
乗れる
あと卵で繁殖させるから繁殖させる場所を選ばないのは強みかな
草原黒い森に放しても狼みたいに外来種の如く勝手に繁殖しないのもいい
乗れる
あと卵で繁殖させるから繁殖させる場所を選ばないのは強みかな
草原黒い森に放しても狼みたいに外来種の如く勝手に繁殖しないのもいい
0307:その他PCゲーム2024/04/29(月) 00:27:48.33ID:ibG2YwLg0
>>305
>乗れる 卵繁殖だから場所を選ばず輸送が簡単
はえーそりゃいいな ロックスも狼も海を跨いだ輸送が大変だったから助かる
乗れるってのがロックスみたく重量オーバー無視して移動可能なら内陸部の輸送がグッと楽になるな
>乗れる 卵繁殖だから場所を選ばず輸送が簡単
はえーそりゃいいな ロックスも狼も海を跨いだ輸送が大変だったから助かる
乗れるってのがロックスみたく重量オーバー無視して移動可能なら内陸部の輸送がグッと楽になるな
0308:その他PCゲーム2024/04/29(月) 01:53:59.51ID:1vg/OHQe0
☆2トカゲは今のところ遭遇してないな
夜に行動してないせいかもだけど
夜に行動してないせいかもだけど
0309:その他PCゲーム2024/04/29(月) 02:00:21.60ID:hbFlo2S90
星2は見ないなホント 星1は拠点の近くでも湧いてたから穴に沈めたけど夜だったのか覚えてない
星2は指摘通り夜限定なのか ボスの近くて湧くみたいな事言ってる人もいたけど真相はわからない
星2は指摘通り夜限定なのか ボスの近くて湧くみたいな事言ってる人もいたけど真相はわからない
0310:その他PCゲーム2024/04/29(月) 02:06:31.31ID:k34oEUK40
☆1は2体同時湧きも見たことあるくらいにはわりと見るけど☆2は全く見ないな
0311:その他PCゲーム2024/04/29(月) 12:48:29.73ID:5dSe6s2B0NIKU
海外の情報いろいろ見てみたけど星2はオオカミと違っていつでもスポーンらしい
単純に確率が相当低いので出にくいだけっぽいね
単純に確率が相当低いので出にくいだけっぽいね
0323:その他PCゲーム2024/04/29(月) 17:16:11.26ID:0dBhM5xY0NIKU
楽天 現在+05 最多貯金*5(08/28
06:28.09
菊里高校の生徒にあっちに行け!と怒鳴りまくってたろ?それ🤔
06:28.09
菊里高校の生徒にあっちに行け!と怒鳴りまくってたろ?それ🤔
0324:その他PCゲーム2024/04/29(月) 17:27:27.80ID:kDZ7pqQ70NIKU
円安バリア効いてるからといっても太るという理論が分かってきたな
0325:その他PCゲーム2024/04/29(月) 17:37:51.96ID:kwQVKt3S0NIKU
ガンプラがあるんやろ
これていぼう日誌
これていぼう日誌
0326:その他PCゲーム2024/04/29(月) 17:57:37.67ID:Tvsnr7tC0NIKU
裏ではないだろ
0327:その他PCゲーム2024/04/29(月) 18:11:37.50ID:yrpzlozh0NIKU
せめた部位を脱毛しているよ
0365:その他PCゲーム2024/05/01(水) 11:06:13.10ID:/CGvELkV0
北半球の拠点からクッソ時間かけてやっと灰の地にたどり着いて
上陸しようとしたらいきなり鳥に襲われ
船の耐久削られつつも何とか上陸したら星付きガイコツに囲まれて死んだ
流石に萎えたわ 多分もうこのゲームはやらない
難しいから諦めるのではなくやる価値を感じないからやらない
上陸しようとしたらいきなり鳥に襲われ
船の耐久削られつつも何とか上陸したら星付きガイコツに囲まれて死んだ
流石に萎えたわ 多分もうこのゲームはやらない
難しいから諦めるのではなくやる価値を感じないからやらない
0370:その他PCゲーム2024/05/01(水) 13:56:00.17ID:taW7xlu80
Valheimを続けている人たちってのは、
過酷な環境や、過酷な戦いを求めていないと思うのよな
そんなん楽しみたかったら、エルデンリングやってりゃいいわけだし
草原・黒森・雪山・平地 くらいでいいんよ
過酷な環境や、過酷な戦いを求めていないと思うのよな
そんなん楽しみたかったら、エルデンリングやってりゃいいわけだし
草原・黒森・雪山・平地 くらいでいいんよ
0371:その他PCゲーム2024/05/01(水) 14:10:49.25ID:BILd1Qbz0
霧は霧を晴らすアイテム使っても見えんし不快係数高いだけだったわ
0372:その他PCゲーム2024/05/01(水) 18:27:04.75ID:4iVzsZWw0
灰の地って湧きつぶししてもすぐに湧きつぶし範囲外から
湧きつぶしのオブジェクトを攻撃しに来るの?
もしそうなら灰の地に仮の前線拠点さえ置けないしソロだときつそうね
湧きつぶしのオブジェクトを攻撃しに来るの?
もしそうなら灰の地に仮の前線拠点さえ置けないしソロだときつそうね
0373:その他PCゲーム2024/05/01(水) 18:34:50.89ID:51EyNr6v0
レト公クソ強いな。
0374:その他PCゲーム2024/05/01(水) 19:00:21.82ID:CWZSB2pU0
まぁいうて2回灰の地調整きてるし、最初に比べればなんとかなるようにはなったよ
0375:その他PCゲーム2024/05/01(水) 21:32:08.23ID:6NAhwtKvd
>>370
今沼がおわったところ
雪山に挑戦するんだけど準備パートが長すぎてしんどくなってきた
鉱石くらいはワープさせてほしい😭
今沼がおわったところ
雪山に挑戦するんだけど準備パートが長すぎてしんどくなってきた
鉱石くらいはワープさせてほしい😭
0378:その他PCゲーム2024/05/01(水) 22:27:13.52ID:SGDEgSbK0
>>375
ソロでやってるならポータルの設定かえたら?
物資の輸送まで楽しめてるならいいけどソロだと時間かかりすぎるし面白くもないしね
ソロでやってるならポータルの設定かえたら?
物資の輸送まで楽しめてるならいいけどソロだと時間かかりすぎるし面白くもないしね
0379:その他PCゲーム2024/05/01(水) 23:09:58.29ID:1RyFt4gr0
テスト版だからバランス調整中なんだろうけどソロでクリアさせる気ないだろアイロンゲート
探索の楽しさよりも苦痛しかなかったわ灰の地
探索の楽しさよりも苦痛しかなかったわ灰の地
0380:その他PCゲーム2024/05/01(水) 23:24:02.95ID:PFjnbqVX0
現地の装備整えても過酷な場所だからなあ
0381:その他PCゲーム2024/05/01(水) 23:36:45.01ID:UVPV660r0
ソロクリア前提の難易度だとマルチでやっても面白くねえ
0382:その他PCゲーム2024/05/01(水) 23:42:52.69ID:GnJrq8j80
自分は早々にあきらめてイージーモードで楽しんでる
でも一番苦労したのは上陸するところ
あそこだけは何とかした方がいいと思う
でも一番苦労したのは上陸するところ
あそこだけは何とかした方がいいと思う
0383:その他PCゲーム2024/05/01(水) 23:49:07.08ID:1RyFt4gr0
船抜けれないんよね 自分も>>365これだったわ ヤドカリ岩群抜けれなくて上陸したら囲まれて墓
霧の地も視界悪い上にいきなり「ブオーン」とか空から空爆されて萎えた
霧の地も視界悪い上にいきなり「ブオーン」とか空から空爆されて萎えた
0384:その他PCゲーム2024/05/01(水) 23:56:10.87ID:aLA7e9mI0
魔法の呪文
taskkill
/im
valheim.exe
/f
taskkill
/im
valheim.exe
/f
0385:その他PCゲーム2024/05/02(木) 00:46:08.45ID:frDb+1+G0
囲まれがちな人は大体走り過ぎな傾向ある
無駄にスタミナ減るし音も出るから必要な時以外は常に歩くくらいが丁度いい
無駄にスタミナ減るし音も出るから必要な時以外は常に歩くくらいが丁度いい
0386:その他PCゲーム2024/05/02(木) 00:49:11.12ID:ISdDAFX90
カスタム補正で持ち物は落とすけどスキル低下は最小限の設定にしてるわ
まだやり直したばかりで沼の霊廟に椅子で不正侵入してる段階……敵も補正掛けたほうがいいかなぁ
まだやり直したばかりで沼の霊廟に椅子で不正侵入してる段階……敵も補正掛けたほうがいいかなぁ