その他PCゲームの人気の記事
それとお前らはやっぱ机と椅子でやってんの?|5月3日「Valheim」まとめ
Valheim
ランキング
注目の話題
2021年05月03日 10:00
443:その他PCゲーム2021/05/01(土) 20:40:22.94ID:tzlnh/zRa
ポータルってよく使う場所以外は地図にタグ書いておいて
行き先固定していないポータルをその都度タグ書き換えればよいのでは?
行き先固定していないポータルをその都度タグ書き換えればよいのでは?
444:その他PCゲーム2021/05/01(土) 20:58:58.06ID:O3R76eAT0
>>443
俺もそうしてる。最初は全部対応させてたけど、数が多くなりすぎたのとヒョォ〜ヒョォ〜うるさいし。
拠点大陸近隣(東西南北)のポータル、犠牲の石、各ボス、鉄用、銀用、上質木伐採用、まで減らせた。
あと、万が一急いで帰りたいとき用に名前を付けてない""のポータルを拠点に固定して置いてる。
出先で作ってぐぐれば家、という感じ。
俺もそうしてる。最初は全部対応させてたけど、数が多くなりすぎたのとヒョォ〜ヒョォ〜うるさいし。
拠点大陸近隣(東西南北)のポータル、犠牲の石、各ボス、鉄用、銀用、上質木伐採用、まで減らせた。
あと、万が一急いで帰りたいとき用に名前を付けてない""のポータルを拠点に固定して置いてる。
出先で作ってぐぐれば家、という感じ。
448:その他PCゲーム2021/05/01(土) 21:19:51.98ID:BoBMiYDpM
お前らこんなに早く壁築ける???
https://youtu.be/0ebtcKCKf0w
俺もやってんだがこの通りやってもなんか壁の延長部分が微妙で遅いんだけど何が悪いんだ 1時間かけて家の1辺分も壁できてないわ
https://youtu.be/0ebtcKCKf0w
俺もやってんだがこの通りやってもなんか壁の延長部分が微妙で遅いんだけど何が悪いんだ 1時間かけて家の1辺分も壁できてないわ
450:その他PCゲーム2021/05/01(土) 21:21:20.67ID:BoBMiYDpM
それとお前らはやっぱ机と椅子でやってんの?
あぐらかいて布団の上でやってるが腰も足も痛くなって1時間が限界;;
ゲーミングデスクとチェアあれば長時間できるんか??
あのスタンディングデスクみたいに電動で高さ切り替えられるのとかいいんかな?
あぐらかいて布団の上でやってるが腰も足も痛くなって1時間が限界;;
ゲーミングデスクとチェアあれば長時間できるんか??
あのスタンディングデスクみたいに電動で高さ切り替えられるのとかいいんかな?
451:その他PCゲーム2021/05/01(土) 21:26:28.08ID:KoMh/9pn0
攻略に使ったポータルは全部で15個あったわ
かなり慎重にやった方だと思う
沼で死にまくったし普通に有用だった
かなり慎重にやった方だと思う
沼で死にまくったし普通に有用だった
452:その他PCゲーム2021/05/01(土) 21:30:23.11ID:Svquk9jp0
>>448
3月のアプデで、盛り土の仕様が変わってるから
その動画のやり方はもう通じないよ
同じ人の動画で、
アプデ前 ttps://youtu.be/tXc4CJXxjrs
アプデ後 ttps://youtu.be/RDLWITRm2PI
上はアプデ直前に上がってて、なんか笑った記憶がある
3月のアプデで、盛り土の仕様が変わってるから
その動画のやり方はもう通じないよ
同じ人の動画で、
アプデ前 ttps://youtu.be/tXc4CJXxjrs
アプデ後 ttps://youtu.be/RDLWITRm2PI
上はアプデ直前に上がってて、なんか笑った記憶がある
453:その他PCゲーム2021/05/01(土) 21:47:14.29ID:mUVD0waj0
>>450
おれは座椅子。
昔は椅子と机でやってたが寝落ちで何度か椅子から落ちてなw
座椅子は楽だぞー。
テーブルはホームセンターとかで材料買って自作すれば意外と安く済むし
はがゆいところに手が届くように作れるよ。
おれは座椅子。
昔は椅子と机でやってたが寝落ちで何度か椅子から落ちてなw
座椅子は楽だぞー。
テーブルはホームセンターとかで材料買って自作すれば意外と安く済むし
はがゆいところに手が届くように作れるよ。
454:その他PCゲーム2021/05/01(土) 21:48:29.31ID:O3R76eAT0
>>450
うちは昔から机と椅子。自称仕事用経費自作デスクトップPC
で、99%ゲームやって遊んでる。
(ぜ〇むしょの人には内緒な)
5〜6時間くらいは座ってられるかな(はまると朝までまってるから)
机も椅子もゲーミングでは無く普及品。事務処理や書類かいたりするから奥行広めの手前に余裕ある普通の机。
椅子はリクライニングできるからふんぞり返ってやってる MOBに囲まれりヤバくなるとガバっと起きるw
うちは昔から机と椅子。自称仕事用経費自作デスクトップPC
で、99%ゲームやって遊んでる。
(ぜ〇むしょの人には内緒な)
5〜6時間くらいは座ってられるかな(はまると朝までまってるから)
机も椅子もゲーミングでは無く普及品。事務処理や書類かいたりするから奥行広めの手前に余裕ある普通の机。
椅子はリクライニングできるからふんぞり返ってやってる MOBに囲まれりヤバくなるとガバっと起きるw
455:その他PCゲーム2021/05/01(土) 21:49:06.15ID:fRbRbstr0
>>450
あぐらはまじで腰とケツに悪いからやめとけ長時間やってるとヘルニアとイボ痔を併発することになる
ゲーミングチェアがベストだろうけどそこそこの2万くらいのオフィスチェアでもちゃんと休息ボーナス付くから買っとけ
あぐらはまじで腰とケツに悪いからやめとけ長時間やってるとヘルニアとイボ痔を併発することになる
ゲーミングチェアがベストだろうけどそこそこの2万くらいのオフィスチェアでもちゃんと休息ボーナス付くから買っとけ
456:その他PCゲーム2021/05/01(土) 22:01:23.60ID:HcelefE+0
>>444
Tempポータルは必須だよね
それ以外は一つに纏めても良いんだけど切り替わりが遅くて……
>>450
机と椅子だなぁ
Tempポータルは必須だよね
それ以外は一つに纏めても良いんだけど切り替わりが遅くて……
>>450
机と椅子だなぁ
457:その他PCゲーム2021/05/01(土) 22:03:33.98ID:Osoz95w30
>>443
書き換えた直後に飛ぶと、書き換え前ポータルに飛ばされて帰れなくなる
一回それで地の果てから船作って戻ってくる羽目になったから書き換えはやめた
まぁ、気をつければいい事なんだけど
書き換えた直後に飛ぶと、書き換え前ポータルに飛ばされて帰れなくなる
一回それで地の果てから船作って戻ってくる羽目になったから書き換えはやめた
まぁ、気をつければいい事なんだけど
458:その他PCゲーム2021/05/01(土) 22:05:52.63ID:fCa94NkP0
ゲーミングチェアはただの情弱ホイホイだぞ
オフィスチェアの方が上
オフィスチェアの方が上
459:その他PCゲーム2021/05/01(土) 22:11:02.38ID:O2oXJaou0
>>452
なんなんですかこれは!
私は悲しい!
私は涙が出てくる!
先行優遇じゃないですか!後発組は壁作れねえから堀でも掘っとけデブwとでも言うんですか!
私は悲しい!
私は涙が出てくる!
なんなんですかこれは!
私は悲しい!
私は涙が出てくる!
先行優遇じゃないですか!後発組は壁作れねえから堀でも掘っとけデブwとでも言うんですか!
私は悲しい!
私は涙が出てくる!
460:その他PCゲーム2021/05/01(土) 22:14:30.83ID:HcelefE+0
>>459
悪魔<コンソール解禁しても良いんだよ
悪魔<コンソール解禁しても良いんだよ
461:その他PCゲーム2021/05/01(土) 22:21:04.19ID:gZDsRvnV0
イノシシを飼い始めたんだけど
こいつら交尾するんだな重なったと思ったら尻振りだしてビックリした
ケツから血を出して子供が産まれるのはすごい
実は結構リアルなんだな
日本のソフトじゃ絶対やらないだろう
こいつら交尾するんだな重なったと思ったら尻振りだしてビックリした
ケツから血を出して子供が産まれるのはすごい
実は結構リアルなんだな
日本のソフトじゃ絶対やらないだろう
462:その他PCゲーム2021/05/01(土) 22:35:54.72ID:ZCetK7pd0
焚き火が点いたり消えたりするんだけど
原因はなんでしょ?
せっかく暖炉作ったのに火が安定しない…
原因はなんでしょ?
せっかく暖炉作ったのに火が安定しない…
463:その他PCゲーム2021/05/01(土) 22:38:49.27ID:l2nfbysw0
天井が低くて煙が篭ってない?
煙を逃せば基本は大丈夫なはず
煙を逃せば基本は大丈夫なはず
464:その他PCゲーム2021/05/01(土) 22:39:45.53ID:Osoz95w30
>>462
煙突が短いときにそうなった
延長したら直った
煙突が短いときにそうなった
延長したら直った
465:その他PCゲーム2021/05/01(土) 22:50:02.72ID:O9ZCHtrMa
このゲームCPUGPUよりメモリなんじゃないかなメモリ27GBとか使ってる
466:その他PCゲーム2021/05/01(土) 22:51:43.66ID:ZCetK7pd0
天井が低いのか…
煙が溜まると火が消えて、抜けるとまた点くって感じなのかな?
ちくしょう、作り直すか
煙が溜まると火が消えて、抜けるとまた点くって感じなのかな?
ちくしょう、作り直すか
467:その他PCゲーム2021/05/01(土) 22:58:46.02ID:O3R76eAT0
>>466
納得いくまで作り直すんだ。(そして朝になる)
納得いくまで作り直すんだ。(そして朝になる)
468:その他PCゲーム2021/05/01(土) 23:01:44.35ID:ssRsFZnz0
そういえば酸欠で死ぬのは火とプレイヤーだけ?
469:その他PCゲーム2021/05/01(土) 23:07:46.20ID:WTz/bLV30
蚊とかも普通にダメージ受けるよ
建物に迷い込んだ蚊が酸欠で勝手に死亡とかたまにある
建物に迷い込んだ蚊が酸欠で勝手に死亡とかたまにある
485:その他PCゲーム2021/05/02(日) 07:21:11.08ID:8wTR3KOY0
多分だけど、船旅も含めてそういった面倒臭さを味わって欲しいゲーム設計なんじゃないかな
広いワールドだし移動に関してはポータルで緩和してるんだろう
広いワールドだし移動に関してはポータルで緩和してるんだろう
488:その他PCゲーム2021/05/02(日) 07:49:21.51ID:5UD9UV7f0
>>485
船旅はともかく
銅鉱石を鉄クズを銀鉱石を建材用石を延々とカツンカツンカツンカツンやり続けるのは
いくらなんでも冗長なんでとっとと緩和して欲しいところ
その辺は作品性よりもユーザービリティですよ
船旅はともかく
銅鉱石を鉄クズを銀鉱石を建材用石を延々とカツンカツンカツンカツンやり続けるのは
いくらなんでも冗長なんでとっとと緩和して欲しいところ
その辺は作品性よりもユーザービリティですよ
502:その他PCゲーム2021/05/02(日) 09:44:08.57ID:m6y9POXL0
>>450
椅子とか、長時間身体に触れるところはお金惜しむなよ。
腰をやったら生活もままならない上にもっとお金かかるんだぜ。
椅子とか、長時間身体に触れるところはお金惜しむなよ。
腰をやったら生活もままならない上にもっとお金かかるんだぜ。
503:その他PCゲーム2021/05/02(日) 09:45:46.46ID:m6y9POXL0
>>488
まだアーリーなんだからその辺は仕方ない。
苦痛になってきたら、さっさとMOD入れた方が幸せだよ。
まだアーリーなんだからその辺は仕方ない。
苦痛になってきたら、さっさとMOD入れた方が幸せだよ。
504:その他PCゲーム2021/05/02(日) 10:28:34.38ID:r+SmY15N0
たまに平地とかで油断して死ぬからスキルのレベルが全然上がっていないっぽい。
死ぬとレベルってどのくらい落ちるんですか?
死ぬとレベルってどのくらい落ちるんですか?
505:その他PCゲーム2021/05/02(日) 10:35:29.25ID:NuE1t2Qb0
5ちゃん鯖行ったら宿屋に神社に飯屋に丸い建物があって楽しかった
立て看板に伝言と食べ物をご自由にとかあってここに人がいたんだなという感じ
ただ夕暮れに誰もいなかったから寂しくて
このまま誰もこなければゲーム内の廃村になるんだなというエモさがあった
立て看板に伝言と食べ物をご自由にとかあってここに人がいたんだなという感じ
ただ夕暮れに誰もいなかったから寂しくて
このまま誰もこなければゲーム内の廃村になるんだなというエモさがあった
506:その他PCゲーム2021/05/02(日) 10:43:54.52ID:X5Bp3AAC0
合う合わないが出るゲーム
サクッとクリアしてストーリーだけ追いたい系じゃない 時間が無限に溶けるタイプ
敵との爽快な戦闘じゃなくて建築に拘って溶けるんだが建築ならドラクエビルダーズ
でナンバリングの街再現の方が面白いと思ったからこのゲームの負け
面白くなくはないが凡作 500万本売れたのは値段とマルチプレイだろうな 2000円でこの出来なら100点だわ ビルダーズ
が2000円とか無理だろうしな
サクッとクリアしてストーリーだけ追いたい系じゃない 時間が無限に溶けるタイプ
敵との爽快な戦闘じゃなくて建築に拘って溶けるんだが建築ならドラクエビルダーズ
でナンバリングの街再現の方が面白いと思ったからこのゲームの負け
面白くなくはないが凡作 500万本売れたのは値段とマルチプレイだろうな 2000円でこの出来なら100点だわ ビルダーズ
が2000円とか無理だろうしな
507:その他PCゲーム2021/05/02(日) 10:53:00.00ID:PXvtPnel0
デスキートって建物攻撃しないのな
あいつら繁殖させて飼いならしたいな
拠点防衛に良さそう
あいつら繁殖させて飼いならしたいな
拠点防衛に良さそう
508:その他PCゲーム2021/05/02(日) 12:05:54.50ID:VhShhFhg0
モデルのあの青い弾は痛いの?
近接バキバキで戦ったから喰らわなかった気がする
そして再戦するにはドラゴンの卵を他の山から運んでこなきゃいけないのか…
近接バキバキで戦ったから喰らわなかった気がする
そして再戦するにはドラゴンの卵を他の山から運んでこなきゃいけないのか…
509:その他PCゲーム2021/05/02(日) 12:06:57.69ID:VhShhFhg0
もしかして
seedによってはモデルのいる山で卵の数足りないこともあるのか?
seedによってはモデルのいる山で卵の数足りないこともあるのか?
510:その他PCゲーム2021/05/02(日) 12:12:35.40ID:wxJw4XDL0
今更ながら初期島の隣の島なのか大陸なのか全貌見えてないけど
全バイオームがあるかもしれない(期待)
全バイオームがあるかもしれない(期待)
511:その他PCゲーム2021/05/02(日) 12:18:39.38ID:1mmgciND0
100日くらい経つのにクラウドベリーが復活しない
一度摘むともうだめなのか
一度摘むともうだめなのか