Category マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

その他PCゲームの人気の記事

HOT
/storage/images/category/1/knowhow09.webp

スキル低下0にしたい場合はmod入れるしかないかな|1月9日「Valheim」まとめ

Valheim ランキング 注目の話題
2025年01月09日 18:20
HOT
https://i.ytimg.com/vi/mjqQI3NPC7I/mqdefault.jpg

Valheims GREATEST Biome | Ranked WORST to BEST

Valheim
2025年01月09日 11:20
HOT
https://i.ytimg.com/vi/071gA0MXFxU/mqdefault.jpg

【Valheim】総額〇万円!?その価値はある? valheimグッズ紹介!【ヴァルヘイム】( Valheim Merchandise Introduction)

Valheim
2025年01月12日 11:20

前スレからこれ載せとく、このゲームはコツコツ楽しむべき|5月10日「Valheim」まとめ

Valheim ランキング 注目の話題
2021年05月10日 10:00
/storage/images/domain/1/knowhow07.webp
7:その他PCゲーム2021/05/06(木) 11:42:39.21ID:UgpfWo900
切り株って残すメリットってありますか?
9:その他PCゲーム2021/05/06(木) 12:28:14.70ID:P9s0N2fp0
前スレからこれ載せとく、このゲームはコツコツ楽しむべき
そのフェーズで作れる設備を全部作って、
そのフェーズで作れる防具を作って強化して、
そのフェーズで出てくる敵によく効く武器を選んで強化して、
そのフェーズの敵の個々の戦い方を学んで対処すれば、
何も問題なく進められるように設計されてます。
これを無視してずっと逃げて過ごす、弓で誤魔化すなどしているとプレイヤースキルも理解力も低いまま。
ゲームが進むにつれて非常に苦痛に感じるわけです。
10:その他PCゲーム2021/05/06(木) 12:31:17.22ID:qmTRZRJFd
ネット記事でも平野って書きやがって許さん
11:その他PCゲーム2021/05/06(木) 12:34:49.01ID:Xr9X2TxuM
>>7
椅子と合わせるとおしゃれなアウトドアテーブルになる
12:その他PCゲーム2021/05/06(木) 12:39:57.08ID:4woeSg0r0
効率厨は何を言っているのだ、
ゲームは試行錯誤しながら無駄を楽しむものなのに。
13:その他PCゲーム2021/05/06(木) 12:42:09.72ID:pVY9UuOk0
遊び方楽しみ方は人それぞれだから一概にそうとは言えない
14:その他PCゲーム2021/05/06(木) 12:53:38.51ID:1A90CCA80
俺は1周目は自力で攻略、2周めは情報収集して超効率プレイ、
3周目以降は理解したゲームシステムを活かして自分の遊び方を開発で三度以上美味しい
時間解けまくるけど
15:その他PCゲーム2021/05/06(木) 13:08:17.57ID:R2LHwfj80
マルチプレイやってると
やたら立ち回りが上手くてどんどん先に進む人
ひたすらマイペースに建築中心に遊ぶ人
効率無視して船旅に精を出す人
他人が苦労して集めてきた素材を勝手に持ち出して使い込む人
必要以上に大量に素材を集めたがる、配りたがる人
よせばいいのに貧素な装備で無茶な場所に突っ込んですぐ死ぬ人
他の世界から持ち込んだ装備で俺TUEEEEEしたがる空気が読めない人
パーティー募集かけてフューリング村を襲撃に行く人
負荷度外視で異様に巨大な建築物を作って重力を発生させる人
とか色んなのがいて個性が出るな
このゲームみたいな小規模なマルチプレイでもネトゲの縮図みたいになるわ
16:その他PCゲーム2021/05/06(木) 13:17:54.60ID:QCiJJO8dM
なんか凄いアスペっぽい
17:その他PCゲーム2021/05/06(木) 13:27:37.65ID:ZDz1OGwt0
作れるもの全部作れって言うけどその素材集めが非常に苦痛に感じるわけです。
弓がごまかしみたいな書かれ方するのもおかしいと感じるわけです。
マウント取りたいだけじゃないかと感じるわけです。
18:その他PCゲーム2021/05/06(木) 13:37:51.08ID:7plzzIcO0
>>12
>>9のことを言ってるなら、別に効率重視のやり方ではないぞ
開発の意図を汲んだ楽しみ方の一つってだけ
別にそうせずに効率重視で速攻で全ボス討伐しても良いしのんびり建築してもいい
不満が無いならどんな武器使ってどんな風に戦おうが自由、縛りも好きにすればいい
ただ戦闘面でストレスをためてたり不満や愚痴を垂れ流すプレイヤーもたまにいるから
そういう奴に試行錯誤すれば戦闘も楽しめるよって伝えてるだけじゃないの>>9の内容は
19:その他PCゲーム2021/05/06(木) 13:38:44.36ID:3DHWD3TV0
>>10
このガバ翻訳具合で平地だけ元の表記にこだわるのもわからん
20:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:14:55.17ID:XRY8NY9u0
変にショートカット試みなければ順当に進行するゲームなんで普通にプレイしなよ
21:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:15:43.04ID:XpTYtS3Id
ラズベリーやキノコの群生地を見つけると定期的に巡回して摘みたくなるから困る
他にも畑仕事、ハチミツ回収、料理…
やることありすぎて攻略が全然進まんw
22:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:24:15.92ID:w4O/AUKA0
>>18
ね9は真っ当なこと言ってるとおもうよ
23:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:32:31.34ID:ThCxlI4cM
>>22
そうかね?一部が良いなら全部問題なしと思ってしまうのか良くない部分に気付いてないのか…
>>9
最後の方の行は余計だな
敵の個々の戦い方って何?二通り以上に読める
弓でごまかすって何?弓引き撃ちは現状最強の部類では?
オープンワールドサバクラゲーの遊び方でべき論は不適切
書き換えるならこうじゃね↓
敵が強すぎる、進めないとお困りの方は、
そのフェーズで作れる設備を全部作って、
そのフェーズで作れる防具を作って強化して、
そのフェーズで出てくる敵によく効く武器を選んで強化して、
そのフェーズの敵の弱点を探して攻撃してみましょう。
※敵の弱点…ダメージ数値の色は黄色が弱点、灰色が耐性、白が通常
24:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:33:17.69ID:VsPaGYoq0
そのフェーズ〜言い過ぎだし全然ピンと来ないけどな
要するに詰まるプレイヤーって大半が沼だろ?
『俺は沼はこうクリアした』って話を各々がすればいいだけだろ
弓で逃げ回りながら鉄のメイスだけ作ってクリアした奴だっているんじゃねえの
25:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:37:23.58ID:3DHWD3TV0
属性矢で大骨以降もいけるみたいだから全部弓でやれんこともないよね
沼の段階で凍結腺集めるの俺は嫌だけど
26:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:41:43.40ID:OX2mzWA20
弓チクより楽な方法あるよってだけの話じゃん
何が琴線に触れたのか理解できん
27:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:43:50.37ID:MYrX61y+0
仕事じゃないんだから好きに遊んでいいんだよ
28:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:44:56.67ID:Rq1lxyCna
山は夜にぶらつかないようにすればトロル装備だけでもなんとかなるよ
29:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:45:16.20ID:QqhB6G+Y0
ほんとそれ
娯楽なんだから好きに楽しめばいいんだよ
そこに優劣なんてない
30:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:50:09.18ID:iCAnhVgh0
ゲームの進め方の議論はどのゲームでも泥沼に嵌まり込むんだけど、最終的に不満たらたらでたどり着く結論が「プレイヤー本人がどう遊ぶかは勝手だろ、遊び方は人それぞれ」
ひと様が本人が楽しいって思ってる遊び方にケチ付けたり文句言ったり強制したりする必要って無いんじゃね?
自分がされていい気分じゃねーだろ
31:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:54:37.49ID:7JCnHF6+0
前のアプデかCPU換装か両方のおかげなのかで
30fps前後くらいまで重くなってたところが50超えるようになった
32:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:56:38.99ID:bedAG7wSd
自由が売りのオープンワールドでサンドボックス要素のあるゲームなのにこの流れは日本人らしいと思うわ
35:その他PCゲーム2021/05/06(木) 15:10:01.41ID:YF0ibOCa0
大骨の場所が平地に囲まれてて草・・・タスケテ
44:その他PCゲーム2021/05/06(木) 15:57:38.32ID:0swfMp1A0
>>9
正直これやっても問題ないかはSEEDに寄るんよな
長老を倒す為に沼と平地と山を乗り越えざる得なかった身としては
このテンプレには首を傾げざるを得ない
実は長老でラスボスなんじゃないかと思うぐらいの長旅でした
45:その他PCゲーム2021/05/06(木) 16:09:27.10ID:MTaM5wlNM
ゲームスター
はいつなおりますか
46:その他PCゲーム2021/05/06(木) 16:12:46.54ID:4dP+JBll0
>>9
煽るような言い方は荒れるのでNG
47:その他PCゲーム2021/05/06(木) 16:55:45.83ID:WXViOM0f0
あくまでもこれやれば楽に進めれますよって事で
そもそもすべてのプレーヤー言えることじゃないが
ゲームに詰まってる人用のアドバイスとしては良いんじゃないかと思われ
そして楽に進める代わりにその代償が素材集めなわけでw
48:その他PCゲーム2021/05/06(木) 16:55:48.40ID:cGtABQoid
話題だから始めたけど
mob強いし、死にゲーだし、つまんね
みたいな人がいたから>>9のレスが出たんじゃなかった?
つまらないと文句を言うならやらなければ良いけど
ちゃんと進めれば無理無く進められるゲームであると…
49:その他PCゲーム2021/05/06(木) 16:58:54.86ID:4dP+JBll0
>>35
沼全てを矢来で囲む大工事だ!
>>47
下2行消せばええんじゃないかな
50:その他PCゲーム2021/05/06(木) 17:14:15.00ID:MYrX61y+0
>>45
ゲームスターに慣れすぎていざゲームスターじゃなくなってしまったら悲しい…それくらいゲームスターに馴染んでしまった
51:その他PCゲーム2021/05/06(木) 17:16:09.21ID:R2LHwfj80
どのみちテンプレに入れるような内容じゃなくね
言ってる事自体は間違ってはいないけど
52:その他PCゲーム2021/05/06(木) 17:25:11.57ID:wrwt3DP4a
ぬるゲーがやりたけりゃコマンドチートでやりたい放題やればいい
素材さえ手に入れればアクティブスキル以外はアンロックするんだから
53:その他PCゲーム2021/05/06(木) 17:45:04.24ID:tNWBzVxN0
やっと沼に進んでクズ鉄手に入れたけど……これポータルで運べないから船なり徒歩なりで拠点まで戻らないといけないのか……
54:その他PCゲーム2021/05/06(木) 17:51:34.05ID:3DHWD3TV0
>>53
エイクスュルの加護つけて走るのが楽じゃないかと思うよ
55:その他PCゲーム2021/05/06(木) 18:09:18.41ID:x1HESWS00
沼の近所に製鉄所を作っても良し

人気の記事

HOT
/storage/images/category/1/knowhow09.webp

スキル低下0にしたい場合はmod入れるしかないかな|1月9日「Valheim」まとめ

Valheim ランキング 注目の話題
2025年01月09日 18:20
HOT
https://i.ytimg.com/vi/mjqQI3NPC7I/mqdefault.jpg

Valheims GREATEST Biome | Ranked WORST to BEST

Valheim
2025年01月09日 11:20
HOT
https://i.ytimg.com/vi/071gA0MXFxU/mqdefault.jpg

【Valheim】総額〇万円!?その価値はある? valheimグッズ紹介!【ヴァルヘイム】( Valheim Merchandise Introduction)

Valheim
2025年01月12日 11:20