Category マーベル・ライバルズ Call of Duty: Black Ops 6 パルワールド XDefiant Call of Duty: Modern Warfare III ARMORED CORE VI Dark and Darker Overwatch2 ガンダムエボリューション Halo Infinite ELDEN RING Among Us Battlefield 2042 アウトライダーズ Dead by Daylight R6S Fortnite VALORANT EFT Apex Legends Battlefield その他PCゲーム

その他PCゲームの人気の記事

HOT
/storage/images/category/1/knowhow09.webp

スキル低下0にしたい場合はmod入れるしかないかな|1月9日「Valheim」まとめ

Valheim ランキング 注目の話題
2025年01月09日 18:20
HOT
https://i.ytimg.com/vi/mjqQI3NPC7I/mqdefault.jpg

Valheims GREATEST Biome | Ranked WORST to BEST

Valheim
2025年01月09日 11:20
HOT
https://i.ytimg.com/vi/071gA0MXFxU/mqdefault.jpg

【Valheim】総額〇万円!?その価値はある? valheimグッズ紹介!【ヴァルヘイム】( Valheim Merchandise Introduction)

Valheim
2025年01月12日 11:20

前スレからこれ載せとく、このゲームはコツコツ楽しむべき|5月10日「Valheim」まとめ

Valheim
2021年05月10日 14:00
/storage/images/domain/1/knowhow05.webp
7:その他PCゲーム2021/05/06(木) 11:42:39.21ID:UgpfWo900
切り株って残すメリットってありますか?
9:その他PCゲーム2021/05/06(木) 12:28:14.70ID:P9s0N2fp0
前スレからこれ載せとく、このゲームはコツコツ楽しむべき
そのフェーズで作れる設備を全部作って、
そのフェーズで作れる防具を作って強化して、
そのフェーズで出てくる敵によく効く武器を選んで強化して、
そのフェーズの敵の個々の戦い方を学んで対処すれば、
何も問題なく進められるように設計されてます。
これを無視してずっと逃げて過ごす、弓で誤魔化すなどしているとプレイヤースキルも理解力も低いまま。
ゲームが進むにつれて非常に苦痛に感じるわけです。
10:その他PCゲーム2021/05/06(木) 12:31:17.22ID:qmTRZRJFd
ネット記事でも平野って書きやがって許さん
11:その他PCゲーム2021/05/06(木) 12:34:49.01ID:Xr9X2TxuM
>>7
椅子と合わせるとおしゃれなアウトドアテーブルになる
12:その他PCゲーム2021/05/06(木) 12:39:57.08ID:4woeSg0r0
効率厨は何を言っているのだ、
ゲームは試行錯誤しながら無駄を楽しむものなのに。
13:その他PCゲーム2021/05/06(木) 12:42:09.72ID:pVY9UuOk0
遊び方楽しみ方は人それぞれだから一概にそうとは言えない
14:その他PCゲーム2021/05/06(木) 12:53:38.51ID:1A90CCA80
俺は1周目は自力で攻略、2周めは情報収集して超効率プレイ、
3周目以降は理解したゲームシステムを活かして自分の遊び方を開発で三度以上美味しい
時間解けまくるけど
15:その他PCゲーム2021/05/06(木) 13:08:17.57ID:R2LHwfj80
マルチプレイやってると
やたら立ち回りが上手くてどんどん先に進む人
ひたすらマイペースに建築中心に遊ぶ人
効率無視して船旅に精を出す人
他人が苦労して集めてきた素材を勝手に持ち出して使い込む人
必要以上に大量に素材を集めたがる、配りたがる人
よせばいいのに貧素な装備で無茶な場所に突っ込んですぐ死ぬ人
他の世界から持ち込んだ装備で俺TUEEEEEしたがる空気が読めない人
パーティー募集かけてフューリング村を襲撃に行く人
負荷度外視で異様に巨大な建築物を作って重力を発生させる人
とか色んなのがいて個性が出るな
このゲームみたいな小規模なマルチプレイでもネトゲの縮図みたいになるわ
16:その他PCゲーム2021/05/06(木) 13:17:54.60ID:QCiJJO8dM
なんか凄いアスペっぽい
17:その他PCゲーム2021/05/06(木) 13:27:37.65ID:ZDz1OGwt0
作れるもの全部作れって言うけどその素材集めが非常に苦痛に感じるわけです。
弓がごまかしみたいな書かれ方するのもおかしいと感じるわけです。
マウント取りたいだけじゃないかと感じるわけです。
18:その他PCゲーム2021/05/06(木) 13:37:51.08ID:7plzzIcO0
>>12
>>9のことを言ってるなら、別に効率重視のやり方ではないぞ
開発の意図を汲んだ楽しみ方の一つってだけ
別にそうせずに効率重視で速攻で全ボス討伐しても良いしのんびり建築してもいい
不満が無いならどんな武器使ってどんな風に戦おうが自由、縛りも好きにすればいい
ただ戦闘面でストレスをためてたり不満や愚痴を垂れ流すプレイヤーもたまにいるから
そういう奴に試行錯誤すれば戦闘も楽しめるよって伝えてるだけじゃないの>>9の内容は
19:その他PCゲーム2021/05/06(木) 13:38:44.36ID:3DHWD3TV0
>>10
このガバ翻訳具合で平地だけ元の表記にこだわるのもわからん
20:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:14:55.17ID:XRY8NY9u0
変にショートカット試みなければ順当に進行するゲームなんで普通にプレイしなよ
21:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:15:43.04ID:XpTYtS3Id
ラズベリーやキノコの群生地を見つけると定期的に巡回して摘みたくなるから困る
他にも畑仕事、ハチミツ回収、料理…
やることありすぎて攻略が全然進まんw
22:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:24:15.92ID:w4O/AUKA0
>>18
ね9は真っ当なこと言ってるとおもうよ
23:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:32:31.34ID:ThCxlI4cM
>>22
そうかね?一部が良いなら全部問題なしと思ってしまうのか良くない部分に気付いてないのか…
>>9
最後の方の行は余計だな
敵の個々の戦い方って何?二通り以上に読める
弓でごまかすって何?弓引き撃ちは現状最強の部類では?
オープンワールドサバクラゲーの遊び方でべき論は不適切
書き換えるならこうじゃね↓
敵が強すぎる、進めないとお困りの方は、
そのフェーズで作れる設備を全部作って、
そのフェーズで作れる防具を作って強化して、
そのフェーズで出てくる敵によく効く武器を選んで強化して、
そのフェーズの敵の弱点を探して攻撃してみましょう。
※敵の弱点…ダメージ数値の色は黄色が弱点、灰色が耐性、白が通常
26:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:41:43.40ID:OX2mzWA20
弓チクより楽な方法あるよってだけの話じゃん
何が琴線に触れたのか理解できん
27:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:43:50.37ID:MYrX61y+0
仕事じゃないんだから好きに遊んでいいんだよ
28:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:44:56.67ID:Rq1lxyCna
山は夜にぶらつかないようにすればトロル装備だけでもなんとかなるよ
29:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:45:16.20ID:QqhB6G+Y0
ほんとそれ
娯楽なんだから好きに楽しめばいいんだよ
そこに優劣なんてない
30:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:50:09.18ID:iCAnhVgh0
ゲームの進め方の議論はどのゲームでも泥沼に嵌まり込むんだけど、最終的に不満たらたらでたどり着く結論が「プレイヤー本人がどう遊ぶかは勝手だろ、遊び方は人それぞれ」
ひと様が本人が楽しいって思ってる遊び方にケチ付けたり文句言ったり強制したりする必要って無いんじゃね?
自分がされていい気分じゃねーだろ
31:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:54:37.49ID:7JCnHF6+0
前のアプデかCPU換装か両方のおかげなのかで
30fps前後くらいまで重くなってたところが50超えるようになった
32:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:56:38.99ID:bedAG7wSd
自由が売りのオープンワールドでサンドボックス要素のあるゲームなのにこの流れは日本人らしいと思うわ
33:その他PCゲーム2021/05/06(木) 14:59:12.02ID:7plzzIcO0
>>9の元コメ(前スレの)は内容とか書き方がベストだとは思わないけど
そもそもが今のプレイに満足できてない人向けの一意見でしかないから
別のやり方で十分満足してる人が気にするほどの事でもないし
押し付けられてもないのに押し付けるな!って過剰反応してるだけじゃないの
〜べきって表現使ってるからって、短絡的に他のやり方を貶めてるとか
否定してるとかそこまで思わんでいい
34:その他PCゲーム2021/05/06(木) 15:05:33.67ID:5/2zX+M50
であれば猶更テンプレのごとくいきなり転載しない方がよかったね。
35:その他PCゲーム2021/05/06(木) 15:10:01.41ID:YF0ibOCa0
大骨の場所が平地に囲まれてて草・・・タスケテ
38:その他PCゲーム2021/05/06(木) 15:26:49.14ID:F3pmlo5gM
>>26
「だけ」じゃないから紛糾してるのわからんの?
41:その他PCゲーム2021/05/06(木) 15:46:11.01ID:dcJ8EjCx0
コツコツ楽しむべきとか設計されてますとか苦痛を感じるとか
>>9の書き方がとりあえず悪いかと
テンプレにしようとしてるなら一層きつい
42:その他PCゲーム2021/05/06(木) 15:50:14.59ID:oN8NTwn4r
>>35
沼はどこかしら海に接してると聞いたので
あるいは上陸ポイントがあるやも知れん
43:その他PCゲーム2021/05/06(木) 15:56:29.61ID:R2LHwfj80
完全に囲まれてるって事はないやろね
まあ、昼間に慎重に進めば平地でも突っ切れない事はないけど
44:その他PCゲーム2021/05/06(木) 15:57:38.32ID:0swfMp1A0
>>9
正直これやっても問題ないかはSEEDに寄るんよな
長老を倒す為に沼と平地と山を乗り越えざる得なかった身としては
このテンプレには首を傾げざるを得ない
実は長老でラスボスなんじゃないかと思うぐらいの長旅でした
45:その他PCゲーム2021/05/06(木) 16:09:27.10ID:MTaM5wlNM
ゲームスター
はいつなおりますか
46:その他PCゲーム2021/05/06(木) 16:12:46.54ID:4dP+JBll0
>>9
煽るような言い方は荒れるのでNG
47:その他PCゲーム2021/05/06(木) 16:55:45.83ID:WXViOM0f0
あくまでもこれやれば楽に進めれますよって事で
そもそもすべてのプレーヤー言えることじゃないが
ゲームに詰まってる人用のアドバイスとしては良いんじゃないかと思われ
そして楽に進める代わりにその代償が素材集めなわけでw
48:その他PCゲーム2021/05/06(木) 16:55:48.40ID:cGtABQoid
話題だから始めたけど
mob強いし、死にゲーだし、つまんね
みたいな人がいたから>>9のレスが出たんじゃなかった?
つまらないと文句を言うならやらなければ良いけど
ちゃんと進めれば無理無く進められるゲームであると…
49:その他PCゲーム2021/05/06(木) 16:58:54.86ID:4dP+JBll0
>>35
沼全てを矢来で囲む大工事だ!
>>47
下2行消せばええんじゃないかな
50:その他PCゲーム2021/05/06(木) 17:14:15.00ID:MYrX61y+0
>>45
ゲームスターに慣れすぎていざゲームスターじゃなくなってしまったら悲しい…それくらいゲームスターに馴染んでしまった
51:その他PCゲーム2021/05/06(木) 17:16:09.21ID:R2LHwfj80
どのみちテンプレに入れるような内容じゃなくね
言ってる事自体は間違ってはいないけど
53:その他PCゲーム2021/05/06(木) 17:45:04.24ID:tNWBzVxN0
やっと沼に進んでクズ鉄手に入れたけど……これポータルで運べないから船なり徒歩なりで拠点まで戻らないといけないのか……
54:その他PCゲーム2021/05/06(木) 17:51:34.05ID:3DHWD3TV0
>>53
エイクスュルの加護つけて走るのが楽じゃないかと思うよ
55:その他PCゲーム2021/05/06(木) 18:09:18.41ID:x1HESWS00
沼の近所に製鉄所を作っても良し
56:その他PCゲーム2021/05/06(木) 18:12:05.56ID:2SGDhO0k0
うちのシード、完全に草原に囲まれてる沼があるけどまあまあレアなんだろうな
霊廟も大骨もない、ただ沼であるというだけの場所だけど
57:その他PCゲーム2021/05/06(木) 18:13:05.19ID:Dp7UKRC00
やっとくず鉄を鉄に製鉄したけど… これポータルでは(
58:その他PCゲーム2021/05/06(木) 18:17:10.81ID:v+5ir1w50
黒い森を走ってたら遠くが明るくなってきたんで
お、草原があるぞと思って進んでったら違うマップだったでござる
74:その他PCゲーム2021/05/06(木) 20:40:30.89ID:0swfMp1A0
>>9は
〜べき、という決めつけと
逃げて楽しむ人や弓で楽しむ人もいるのに一方的な見解を断言してるのが問題よな
Q:敵が強くて倒せない!
A:設備を整えると整える前までアップデート出来なかった装備がアップデート出来たりしてより自身を強化できたりしますよ
或いは周りの環境を自分好みに変えてしまっても良いかも知れません
食事なども工夫してみると体力が沢山上がったりして楽に戦えるかも…?
みたいにQA形式にしたらどうだろ?
75:その他PCゲーム2021/05/06(木) 20:47:52.24ID:Dp7UKRC00
フューリングが沸くのが嫌でヤグルス倒しにいけない病に掛かった
76:その他PCゲーム2021/05/06(木) 20:49:58.40ID:4dP+JBll0
一年かそこら経過すると倒してなくても湧くと聞いた気がするけどどうなんだろう
77:その他PCゲーム2021/05/06(木) 20:59:56.51ID:1A90CCA80
ヤグルス倒せるくらいになると食事にさえ気をつけてれば
野良フューリングにワンパンされることはないからそんな心配しなくても良い気がする。
78:その他PCゲーム2021/05/06(木) 21:02:43.26ID:iha8lvg30
フューリングが平地以外に夜出るようになるのはヤグルス倒した後。
日数経過で沸くようになるというのは誤情報だった。
82:その他PCゲーム2021/05/06(木) 21:28:53.42ID:jryUle+f0
初めての雪山で又骨が反応したところ掘っていったんだけど、反応1番強くなった地点から下に掘り進められなくなったんだがww
周りにも銀ないし途中骨を拾ったくらいで…
83:その他PCゲーム2021/05/06(木) 21:30:05.24ID:4dP+JBll0
>>82
鉄ハンマー試してみた?
84:その他PCゲーム2021/05/06(木) 21:32:02.95ID:LGR59SSWF
最初の頃は沼で取れたくず鉄を真面目に輸送してたが最近はダルくなって鉱物ワープ用マップ使い始めたわ
やっぱ楽を覚えるともはや戻れない
85:その他PCゲーム2021/05/06(木) 21:41:38.84ID:iCAnhVgh0
>>82
銀を掘るには鉄つるはしが要るよ
青銅は鉄までしか掘れない
鹿骨だっけ?は銅と錫まで
この流れだったかと
86:その他PCゲーム2021/05/06(木) 21:47:59.07ID:7plzzIcO0
倒すというか、トロフィー飾ってからじゃなかったっけフューリング湧くの
と思ったけど、俺もヤグルス倒してすぐ飾っちゃってるから自分では確認してない
ヤグルス倒してしばらくトロフィー飾らない実験してくれる人はいないかね
87:その他PCゲーム2021/05/06(木) 21:48:59.24ID:jryUle+f0
>>83,85
再ログインしたら反応消えたわ、やっぱ埋まってた骨に反応してたみたい…
88:その他PCゲーム2021/05/06(木) 21:57:46.53ID:r7W89ONB0
>>86
ヤグルスじゃないが長老倒して飾らずにいたけど襲撃で沼敵が来たから
飾るかどうかより討伐かどうかじゃないかな
95:その他PCゲーム2021/05/06(木) 22:54:04.44ID:HjyEqpQC0
ホストでサーバー立てながら友達とやってるんですけど rtx3070
Ryzen5600x
wqhdモニター最高設定でわりとフリーズするんですけど性能不足なんでしょうか プレイ中gpu使用率50前後の温度は65℃くらいなもんです
96:その他PCゲーム2021/05/06(木) 23:15:32.93ID:7PstvD/Ga
>>95
前スレでも書いたけど、このゲームソロでもメモリ30GB近く使うことあるよ。32GBまでしか積んでないなら負荷かかった時に固まってるのかも。もっと積んでるなら原因わからない、
97:その他PCゲーム2021/05/06(木) 23:27:25.34ID:HjyEqpQC0
>>96
メモリは16ギガです 拠点もどんどん重くなっていくのでみんなも結構重いのかなと 60fps制限にしてるわりに負荷かかるので
116:その他PCゲーム2021/05/07(金) 02:10:24.97ID:O0E79/yy0
>>18
>>9じゃないよ前スレすまん。
126:その他PCゲーム2021/05/07(金) 05:25:33.99ID:i8Zemcip0
自分はソロだけど16で足りてるよ。一度もフリーズしてない
>>97
起動時に"Valheim"と"Valheim
using
Vulkan"を両方試して適した方を選んでるかどうかと
他にメモリ食ってるソフトがないか確認してみるといいかも
あと拠点が重いということだけど最近地形変更がアプデされたのは知ってる?
以前のままだと掘りまくったり盛りまくったりした場所の周辺はすごい重くなってるから
地形変えた場所はコンソールでoptterrainである程度軽くできる
127:その他PCゲーム2021/05/07(金) 06:20:04.35ID:O0E79/yy0
>>126
だからサーバーとして使ってるって言ってるでしょ。
意味わかってますか?
130:その他PCゲーム2021/05/07(金) 07:14:39.52ID:P3fPBgNf0
>>127の言い方があれだが
16じゃサーバーのホストは厳しい
ソロでもサクサクやるなら32欲しいと言ってる人に
ソロでも16ならフリーズしないというのは会話ズレてね?
フリーズしない=サクサクという考えの人なのか?
131:その他PCゲーム2021/05/07(金) 07:39:23.35ID:3d5PKjei0
メモリ安いんだし増設も楽なんだからとりあえず盛ればいいのに
132:その他PCゲーム2021/05/07(金) 07:55:06.09ID:+Chr44F80
噛みあってねえ会話してんなと見てたがこれ>>130だな
そもそもがサーバーの話
サクサクという表現
133:その他PCゲーム2021/05/07(金) 07:56:37.11ID:mdionVbE0
裏の畑で採れたニンジンも50本やるからもちつけ
134:その他PCゲーム2021/05/07(金) 07:58:04.46ID:L8BAiLQia
クライアント側とサーバー側の処理の切り分けができてない感じ
135:その他PCゲーム2021/05/07(金) 07:59:04.40ID:WaCHLX2NM
サクサク美味しい人参の話はスレチ
206:その他PCゲーム2021/05/08(土) 00:06:32.54ID:vO7KSdvdM
5chサーバーはみんな建築しかしてない気がする
CLLC入れてる人がいるので☆2がよく出るから気をつけて
216:その他PCゲーム2021/05/08(土) 03:55:04.13ID:Y8wLFP8a0
平地の石柱を綺麗に壊す方法を教えてください
空中浮遊してる石柱を量産してはげそう
218:その他PCゲーム2021/05/08(土) 04:28:44.07ID:cSiKNWJd0
楽だから床板を屋根代わりにしようと思ったけど屋根判定されないのね
仕方なしにその上に屋根置いたら屋根裏部屋みたいになって妙に楽しくなってきた
登る階段作って寝床は屋根裏にしようかな
219:その他PCゲーム2021/05/08(土) 04:40:50.50ID:DXYCBEp40
平たい屋根ほしい
窓ほしい
家の中の部屋を仕切るようの薄い壁ほしい
220:その他PCゲーム2021/05/08(土) 05:30:14.81ID:/UWGqWpu0
全アイテムコンプで特殊な演出あるんやな
221:その他PCゲーム2021/05/08(土) 05:39:08.42ID:45f9cT5g0
マ?
222:その他PCゲーム2021/05/08(土) 07:24:57.13ID:xhYJX3Ie0
>>219
平たい屋根は欲しいねぇ、あと多角形にして丸っこい感じにするのが好きだからそれにあった先細りの屋根もあれば最高だねぇ
230:その他PCゲーム2021/05/08(土) 09:39:23.68ID:lG83XYiH0
ゴーレムってつるはしとか刺しに弱いから普通に矢で倒すのが楽よね
青銅が余ってたから青銅の矢使った、羽も腐るほどあるし
231:その他PCゲーム2021/05/08(土) 09:46:45.66ID:FWsNR8g1a
このゲームKenshi以上にKoufuだなぁ
232:その他PCゲーム2021/05/08(土) 09:52:28.07ID:f2z6vpfsa
>>206
フリーマルチの冒険要素なんて1週間前後で終わるしな
出遅れたら建築しかねえし
そりゃ建築しかしなくなる
233:その他PCゲーム2021/05/08(土) 09:56:34.84ID:BdhCHlyp0
小高い丘の上にモッド&ベリー風の城塞メイン拠点作ったけど
結局船着き場横の倉庫がアクセス良くてそっちで生活してしまう…
234:その他PCゲーム2021/05/08(土) 09:59:22.62ID:OsjfE3WLd
友人が2階の自室で寝るより居間で寝る方が多いって言ってるの思い出した
236:その他PCゲーム2021/05/08(土) 10:15:54.69ID:X6rMhdaN0
>>230
つるはしが特攻あるだけで刺突は普通に耐性あるから矢の無駄
まともに通るのは打撃だけだよ
237:その他PCゲーム2021/05/08(土) 10:17:47.77ID:tWcYMWny0
ゴーレムは確かに最初は怖かったな
2種類のゴーレムがそれぞれ2種類の攻撃パターン持ってて
特にそのうち一つは装備によってはパリィできなくてローリング必要だった
タイミング掴めると接近戦楽しいんだけどな
238:その他PCゲーム2021/05/08(土) 10:24:31.23ID:/1kyUhZE0
ゴーレムは拳振り下ろす瞬間に反応してパリィできるけど、振り下ろす前の間が異常に長くて急にチェンジアップされてる気分でいらつく
239:その他PCゲーム2021/05/08(土) 10:37:26.74ID:lG83XYiH0
高見からゴーレムちくちくの方がオオカミに絡まれることないし
240:その他PCゲーム2021/05/08(土) 10:42:58.20ID:D1CPX9ira
トロルみたいなデカブツも普通にパリィできるとわかってたからストーンゴーレムも最初からパリィしか考えなかったな
無強化の鉄盾でも弱攻撃はパリィできるから動き見て回避と2択するのが早いし安定
241:その他PCゲーム2021/05/08(土) 10:45:58.66ID:/2qJFcJdM
ゴーレムもトロールもデカブツは全員土木仲間、ぐらいまで装備を強化すれば憎い奴らも愛おしくなる
247:その他PCゲーム2021/05/08(土) 11:59:46.03ID:nBpEVA9l0
盾が銀以上ならメイス系以外の武器だろうが近接で殴った方が楽よ
つるはしはネタ枠
248:その他PCゲーム2021/05/08(土) 12:01:56.67ID:h0Ssnvyh0
>>216
ぱっと見何もなくても落ちてこないなら地面掘って岩のパーツ探さないといけない
岩のパーツが一部でも埋まってるとまだ地面に繋がってる判定になるから
249:その他PCゲーム2021/05/08(土) 12:09:03.61ID:1LaTkoJhM
>>220
海蛇トロフィー取ってない無理かも
250:その他PCゲーム2021/05/08(土) 12:17:47.31ID:S2ipRqR40
このゲーム寝室は作業小屋と分けて小さな別棟にしたほうがいいのかな
二階を寝室にしてもヴァイキングが階段昇るの下手すぎてめんどい
251:その他PCゲーム2021/05/08(土) 12:25:54.63ID:gthvTOxrr
わかる
梯子の方だと登るの下手くそで、階段の方だと場所取り過ぎだしな
けど別棟にしても移動めんどいんだなこれが
結局体育館になるという
269:その他PCゲーム2021/05/08(土) 14:26:46.95ID:NlUJrFUk0
一級建築士わい、このゲームの建築はかなり自由度が高くて楽しい
270:その他PCゲーム2021/05/08(土) 14:55:06.38ID:lG83XYiH0
>>249
悪霊のトロフィーは?
271:その他PCゲーム2021/05/08(土) 14:55:48.23ID:PgH01rfSd
暖かいご飯作ってくれる可愛い嫁がいるのにVCからは男の声が聞こえてくるバグはいつ治りますか?
272:その他PCゲーム2021/05/08(土) 14:55:50.65ID:srtVTcWr0
黒曜石の矢コスパよくて良さげと思ってんだけどそんなことない?
273:その他PCゲーム2021/05/08(土) 14:59:03.23ID:lG83XYiH0
悪霊はドラクエ死霊だった
276:その他PCゲーム2021/05/08(土) 15:07:44.15ID:rSTH8TyD0
正直黒曜石矢よりクッソ溜まる蚊矢の方が楽だわ
277:その他PCゲーム2021/05/08(土) 15:14:20.95ID:2iebXtOz0
良い感じの自動抹殺装置が欲しいけど吊り火鉢並べるくらいしか無いのかなぁ
蚊が相手だと矢来と屋根組み合わせて屋根に煙溜めて矢来にぶつかって上ってきた蚊をいぶすとか?
出来るのかな……
278:その他PCゲーム2021/05/08(土) 15:16:20.77ID:/2qJFcJdM
トロルの頭使い道ないくせに捨てると猟奇的な絵面になりすぎて困る
279:その他PCゲーム2021/05/08(土) 15:18:19.58ID:A3xqBmDa0
山林に穴掘ってせっせと首を埋める不審者
280:その他PCゲーム2021/05/08(土) 15:18:34.49ID:PHwcD87C0
拠点の堀に不用品投げ込んでるけど全然消えなくて微妙に気になる
320:その他PCゲーム2021/05/08(土) 22:24:03.54ID:AUDrAMs90
かつての5ch鯖もこれだしな
https://i.imgur.com/s4ubkEd.png
321:その他PCゲーム2021/05/08(土) 22:28:27.00ID:A3xqBmDa0
>>320
一番近くて世界の半径の4割くらいか
遠いな…
325:その他PCゲーム2021/05/08(土) 22:44:14.00ID:nBpEVA9l0
とんでもない糞マップが生成される事もあるってのは良い事かなと思うわ
良マップを引けたら当たり感あるし糞マップなら過酷さや不便さを楽しめるし
326:その他PCゲーム2021/05/08(土) 23:04:20.96ID:rSTH8TyD0
なぜか長老だけはぶっ飛んだ場所に生成されやすいよね
https://i.gyazo.com/5bee0c40b4e84c13987ad713f310b49b.png
どっかの配信では沼に囲まれて生成されてたし
327:その他PCゲーム2021/05/08(土) 23:05:19.24ID:1K6Cwp4u0
要らない物確実に捨てるなら専用ワールド作ってそっちに放り込めばいい
328:その他PCゲーム2021/05/08(土) 23:15:20.06ID:f2z6vpfsa
ワールド切り替えが手間
329:その他PCゲーム2021/05/08(土) 23:17:10.42ID:tWcYMWny0
>>325
言いたいことはわかるんだけど、最初が糞マップならそのプレイヤーにとっては
そのワールドがこのゲームのすべてになる事も多いだろうからなぁ
>>320みたいなのはせめて全ての商人のポイントが互いに○m以上離れた場所に
できるとかなんかもうちょっと調整してほしい気はする
全体的に遠いうえにポイント同士が近いせいで商人の空白地帯がでかい
359:その他PCゲーム2021/05/09(日) 15:55:14.91ID:4y6YvRsW0
小さい島を釣り基地(魚釣島、尖閣諸島)にすると沸いてるポイント移動が楽
360:その他PCゲーム2021/05/09(日) 16:17:41.01ID:TdVhRt5J0
そういや人口島って作った事ないな
石材とポータルの材料を持ち込んで適度な浅瀬に乗り付けて整地すれば作れるだろうか
その場合のバイオームがどうなるのか知らんけど、海だとある程度深くないと海として判定してくれないんかな?
361:その他PCゲーム2021/05/09(日) 16:30:14.52ID:1PeaTAa90
結構沖まで出ないと海判定にならないよ
足場組める程度の深さは接するバイオームの表記になる
362:その他PCゲーム2021/05/09(日) 17:26:28.47ID:wXtWsvYdM
水中に建材置くと腐って壊れるからよほどの物好きか物好きなmod使用者じゃないと海上基地は作らんだろな
363:その他PCゲーム2021/05/09(日) 17:36:31.54ID:4g4LHvtta
壊れるか?
366:その他PCゲーム2021/05/09(日) 17:40:11.03ID:TdVhRt5J0
降雨と同じで痛みはするけど壊れる事はないはず
まあ、盛り土していけば土台を作る事自体はさほど難しくはなさそうだが石の必要数が恐ろしい事になりそうやな
別ワールドに石を保管しておいて取りに行くのが一番楽そうだが
367:その他PCゲーム2021/05/09(日) 17:51:13.44ID:oDWtHL+Z0
なにかのMODで挙動変わったのをバニラ仕様と思ってる可能性
368:その他PCゲーム2021/05/09(日) 18:17:56.96ID:wlcdJnPI0
自分も知らなかった
雨ざらしの傷みが心配で、こまめに修理してたけど
破壊には至らないのね?
369:その他PCゲーム2021/05/09(日) 18:23:58.84ID:bpTBycM8M
>>368
50%で止まる、屋根をつければ傷まない
避難場所判定は出なくても大丈夫
石材や鉄剤の建材は傷まない
370:その他PCゲーム2021/05/09(日) 18:25:20.45ID:uX1/GKxr0
>>369
鉄の扉や鉄の柱は雨で痛むだろ
389:その他PCゲーム2021/05/09(日) 21:26:29.76ID:YYAkhEfH0
>>321
!!
と書いた先から絶望的ではあるが
400:その他PCゲーム2021/05/10(月) 00:16:45.32ID:hsMyfXFU0
休日1日つかって商人みつからないと凹むよね。。
403:その他PCゲーム2021/05/10(月) 00:46:43.32ID:DuwytKFw0
>>400
うん、もうガチで30時間ぐらいかけてみつかんない。
やり方こなれてきた=内陸部が深い黒い森はセンターライン駆け抜けて次。ってな感じ=けどしんどい。
どうやら完全ランダムで、遠いとこにしかいないケースも当然あるんだと思うよ。複数箇所候補があるってのは救いかもだが、全部遠いとこだったら意味ないわな。。。
419:その他PCゲーム2021/05/10(月) 05:12:28.81ID:kqmvVleN0
>>389
全体をπr2とすると、半径三分の一ってことは1/9πr2だから、全体の11.1%程度になるんじゃ無いの?
計算おかしいかな。
429:その他PCゲーム2021/05/10(月) 10:13:05.28ID:ZQqnijyHM
ロックスしばきたい時に剣だと射程足らぬ
槍作ってみるか
弓はもういいです
431:その他PCゲーム2021/05/10(月) 11:09:20.09ID:cjldzTvAM
槍を使ったらリーチ差でフューリングが楽に倒せたりするんだろうか
432:その他PCゲーム2021/05/10(月) 11:15:56.01ID:zrkOQFbr0
槍使うぐらいならアトゲイルでよくね
あれの切り払いは周囲をまとめて吹っ飛ばせるから段差さえなければ囲まれても平気で結構強いよ
433:その他PCゲーム2021/05/10(月) 11:38:19.11ID:dyX4iwUN0
>>419
あってると思うよ
円同士の面積比ならπは考えなくても半径の比を2乗するだけ
>>403
そこまでいないなら、もうシードさらして誰かにマップ見てもらって、一番近い商人が
中心からどの方向にいるか、あるいは方向無しで、中心からどのぐらいの距離にいるか
だけでも教えて貰っていいんじゃないだろうか
自分でマップ見ちゃうとつまんないからやりたくないって人でも、そのぐらいなら
RPGの村人とかNPCから聞いた情報みたいな感じで‥‥
434:その他PCゲーム2021/05/10(月) 11:41:00.09ID:lYZisrsc0
車のエンジンがかからない案件じゃないか
435:その他PCゲーム2021/05/10(月) 11:41:25.49ID:1IFPDOPi0
色々武器寄り道して最終的に普段は剣盾が一番になった
アトゲイルは縦方向判定無さすぎなのとスタミナがね
436:その他PCゲーム2021/05/10(月) 11:57:17.34ID:l/SY3dUfr
>>429
>>431
剣よりリーチ短いぞ
(やり投げは別)

人気の記事

HOT
/storage/images/category/1/knowhow09.webp

スキル低下0にしたい場合はmod入れるしかないかな|1月9日「Valheim」まとめ

Valheim ランキング 注目の話題
2025年01月09日 18:20
HOT
https://i.ytimg.com/vi/mjqQI3NPC7I/mqdefault.jpg

Valheims GREATEST Biome | Ranked WORST to BEST

Valheim
2025年01月09日 11:20
HOT
https://i.ytimg.com/vi/071gA0MXFxU/mqdefault.jpg

【Valheim】総額〇万円!?その価値はある? valheimグッズ紹介!【ヴァルヘイム】( Valheim Merchandise Introduction)

Valheim
2025年01月12日 11:20