R6Sの人気の記事
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?|3月6日「Rainbow Six Siege」まとめ
Rainbow
Six
Siege
2021年03月06日 08:00

146:R6S2021/03/01(月) 00:03:18.88ID:xfV+p1YE0
リーンって長押しのがいい?
149:R6S2021/03/01(月) 02:15:47.03ID:e2Ktvm76M
>>146
使いこなせるなら切替えのほうが強いとは思う
個人的には手の形的に右リーンと右移動同時押しで困らないからとっさに姿勢が分かりやすい長押しにしてる
使いこなせるなら切替えのほうが強いとは思う
個人的には手の形的に右リーンと右移動同時押しで困らないからとっさに姿勢が分かりやすい長押しにしてる
150:R6S2021/03/01(月) 07:42:41.85ID:xfV+p1YE0
>>149
EとD同時押ししてるって事かな
どうやって押してるんだ
今はQとE入れ替えて長押しでやってるんだけど…
EとD同時押ししてるって事かな
どうやって押してるんだ
今はQとE入れ替えて長押しでやってるんだけど…
151:R6S2021/03/01(月) 08:41:11.07ID:igtIBZ1u0
CS時代の影響でリーンはずっと長押しだな
152:R6S2021/03/01(月) 09:42:39.28ID:uErNM4VO0
CSってリーン長押しなんだ
右リーンとか力入っててエイムブレそうな気もするけど
右リーンとか力入っててエイムブレそうな気もするけど
153:R6S2021/03/01(月) 09:54:32.04ID:4D/8ZHjI0
CSは押しっぱなしじゃなくてデフォルトは切り替えだぞ
設定変更で押しっぱなしに出来る
設定変更で押しっぱなしに出来る
178:R6S2021/03/01(月) 22:56:56.34ID:uErNM4VO0
現状アーマー1のデメリットがほぼないので爆発物に弱くなっても良くね?
それでもスピード倍率変わらなければ撃ち合いは足3が強いのは変わらんし
それでもスピード倍率変わらなければ撃ち合いは足3が強いのは変わらんし
179:R6S2021/03/01(月) 23:04:12.39ID:uMwTBw+H0
EDDを二つ踏み抜いて向かってくるグリッドロックのケツを想像したら背筋凍った
180:R6S2021/03/01(月) 23:05:10.35ID:7fIOLkyrH
モンタにぶん投げよう
181:R6S2021/03/01(月) 23:24:10.08ID:ps6yWT+30
対戦車地雷ぶん投げるオペはよ
182:R6S2021/03/01(月) 23:37:21.05ID:PS+dsRm+0
爆発物の固定ダメージがそのままで足1の体力が増えると
ニトロに耐えてケツで銃弾を防ぐ確定設置モンタが現れそう
ブースト込みだと最大160の不沈艦になるけど実際の仕様だとどうなるのやら
ニトロに耐えてケツで銃弾を防ぐ確定設置モンタが現れそう
ブースト込みだと最大160の不沈艦になるけど実際の仕様だとどうなるのやら
225:R6S2021/03/02(火) 20:33:50.90ID:PdMwCSVir
カプカンフロストキャッスルに1.5倍サイトとかサブSG持たせたり色々やってはいると思うんだけど
正直今回のだとトッケビのC75とフラグ没収はよく分からなかった
正直今回のだとトッケビのC75とフラグ没収はよく分からなかった
226:R6S2021/03/02(火) 20:46:28.28ID:avxhTlUuM
>>225
なんとなくアプデしてバランス取ってます感でやってるだけだよ
○○に最適なのはクレイモアですとかいいながら逆に最適で強いので外しますとか
そもそも何を軸にしてるのかもわからないからな
なんとなくアプデしてバランス取ってます感でやってるだけだよ
○○に最適なのはクレイモアですとかいいながら逆に最適で強いので外しますとか
そもそも何を軸にしてるのかもわからないからな
227:R6S2021/03/02(火) 20:54:20.18ID:aN1aPkG10
利いた風な口でゲームの文句言いやがるって奴のネタ元探ってみたらだいたいpenguだったからまあ印象はよくない
UBI調整は昔っから場当たり的だったけどチーム変わってから思い切りが良くなったと感じる良い方向にも悪い方向にも
UBI調整は昔っから場当たり的だったけどチーム変わってから思い切りが良くなったと感じる良い方向にも悪い方向にも
228:R6S2021/03/02(火) 20:54:45.41ID:Mp554Rnv0
トッケビの武器没収も使用率で決めたんかなあ
229:R6S2021/03/02(火) 20:56:52.48ID:fVNKsd9iM
トッケビはそもそもフラグ持ってた時代に強い強い言われて没収したんだからまた与えたのが間違いだわ
230:R6S2021/03/02(火) 21:08:17.44ID:qXCaG+aHr
せめて頭悪そうなショットガン無くして連射武器くれませんかね…
231:R6S2021/03/02(火) 21:36:33.81ID:WwAGDj2t0
5人集められるやつなんて多くないんだからマッチング改善したり途中退出対策はして欲しいな
あとたまにハードブリーチして壁が壊れないのどうにかしてくれ
あとたまにハードブリーチして壁が壊れないのどうにかしてくれ
232:R6S2021/03/02(火) 21:49:47.23ID:D64YUmIM0
一応途中対策は例の評判システムなんじゃないの?
マイナス喰らっても不可逆的なもんじゃないらしいしどんだけ抑止力あるか謎だけど
10回連続でマッチ抜けせずに完遂で1パックとかだったらどんな糞試合でも居座るぞ
マイナス喰らっても不可逆的なもんじゃないらしいしどんだけ抑止力あるか謎だけど
10回連続でマッチ抜けせずに完遂で1パックとかだったらどんな糞試合でも居座るぞ
233:R6S2021/03/02(火) 22:05:25.79ID:Xgy9c+bh0
頼むから
いくら尋問姉さんが成功したからってロングをベクターでピークにしに行って返り討ちにあうのはやめてくれよ…
いくら尋問姉さんが成功したからってロングをベクターでピークにしに行って返り討ちにあうのはやめてくれよ…
353:R6S2021/03/05(金) 14:21:54.75ID:owXZcZsY0
結果的にすでに強いやつらが強くなるだけだよな
354:R6S2021/03/05(金) 14:29:04.81ID:P4l175Jr0
トッケビはむしろc75メイン武器にしてマークスマンの枠に新武器持ちたいわ
355:R6S2021/03/05(金) 15:55:35.23ID:IdUM1aDv0
リスキルエコーが流行るな
返り討ちに遭っても妖怪で支援できるし
返り討ちに遭っても妖怪で支援できるし
356:R6S2021/03/05(金) 16:29:33.60ID:1i+pzrj+0
日本リーグの最後の枠ノーセプションになったのね
357:R6S2021/03/05(金) 16:49:15.43ID:9sYSHt6hr
死者の念で動くドローンとかホラー感ある